![](http://osuna.s9.xrea.com/x/files/spacer.gif) |
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
|
海防艦編。これも軒並み性能が平均化されていたので区別するのが難しい。
占守型海防艦
全長:90m
排水量:900t
武装:12cm単装レーザー砲六基(上部三基、下部三基)
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:23kt
解説:日本戦車軍団の海防艦。海防艦とは基地周辺の防衛、哨戒任務に当たる小型艦であり、日戦軍団は古くから駆逐艦の支援として配備していた。四五〇隻が竣工。
択捉型海防艦
全長:90m
排水量:900t
武装:12cm単装レーザー砲六基(上部三基、下部三基)
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:25kt
解説:日本戦車軍団の海防艦。何らかの敵性勢力を発見した場合即座に通報できるよう、通信設備を増強。また、電磁防壁等も整備されている。四八〇隻が竣工。
御蔵型海防艦
全長:90m
排水量:910t
武装:12cm連装高角レーザー砲二基
12cm単装高角レーザー砲二基
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:25kt
解説:日本戦車軍団の海防艦。ある程度の対空戦闘が行えるように、高角レーザー砲を装備している。四三〇隻が竣工。
日振型海防艦
全長:90m
排水量:910t
武装:12cm連装高角レーザー砲二基
12cm単装高角レーザー砲二基
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:25kt
解説:日本戦車軍団の海防艦。御蔵型を元に、兵装を一部改良。変更点はあまり無い。四一八隻が竣工。
鵜来型海防艦
全長:90m
排水量:920t
武装:12cm連装高角レーザー砲二基
12cm単装高角レーザー砲二基
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:25kt
解説:日振型の改良型で、12cm砲を速射砲にしたもの。基本的に日戦軍団の海防艦は船団護衛を主任務としており、速力はあまり重視されていない。四〇〇隻が竣工。
第一号型(丙型)海防艦
全長:85m
排水量:880t
武装:12cm単装高角レーザー砲二基
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:22kt
解説:鵜来型を元にした簡易生産型。単装速射レーザー砲が主武装。従来艦とは異なり、奇数の番号がつけられている。七〇〇隻が竣工。
第二号型(丁型)海防艦
全長:85m
排水量:850t
武装:12cm単装高角レーザー砲二基
25mm連装レーザー機銃八基
爆雷投射機
最大速力:22kt
解説:丙型海防艦とほぼ同型の艦。機関が変更され、軽量化に成功している。こちらは偶数の番号がつけられている。七〇〇隻が竣工。
|
|
|
1,114 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich057096.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
![](http://osuna.s9.xrea.com/x/files/spacer.gif) |
|