| 
	
	 |  | これで最後です。大体輸送機
 クリーク王国宇宙軍航空機
 
 最新鋭大型輸送機サーブC24
 全長35m
 最高速度492km(降下制限速度不明)
 馬力7400hp(1850×4)
 航続距離7500km
 武装13.2mm機銃×2(尾部旋回×2)
 兵員最大80両または貨物最大15000kg
 クリーク最新鋭大型輸送機。元々あったプロトン製のC−54スカイマスターを元に製作された機体で元の機体よりも大型化・高性能化されている。
 
 最新鋭中型輸送機サーブC26カースルン
 全長28m
 最高速度558km(降下制限速度不明)
 馬力7200hp(1800hp×4)
 航続距離6000km
 武装20mm機関砲×2(尾部旋回×2)
 兵員50両または貨物最大8000kg
 クリーク最新鋭中型輸送機。洗練された機体形状と強力な液冷エンジン(ピヨレミルスキーのエンジンの強化型)を用いて高速化を狙いこのサイズの機体として558kmという最高速度を示し航続性能、機動性も十分な性能を示したため採用され現在では量産機が主に本土やサーロイ基地に配備されている。また更に強力な連結液冷エンジン(2500hp)を用いた改良型も設計されている。(後述)
 
 計画中中型高速輸送機サーブC26カールスンII
 全長28m
 最高速度730km(降下制限速度不明)
 馬力10000hp(2500×4)
 航続距離5500km
 武装20mm機関砲×2(尾部旋回×2)
 兵員50両または貨物最大8000kg
 クリーク計画中高速輸送機。試作段階の連結液冷エンジンを採用し700kmオーバーという超高速を発揮可能となりほとんどのレシプロ戦闘機を振り切る事ができるが万が一のために尾部旋回機銃は残されている。またこの高速を生かし高速空挺隊を編成し攻めてきた敵を強襲する事も可能。またこの連結液冷エンジンは現在配備中の他の機体にも採用が検討されている。
 
 計画中高速偵察機FFVS S8A−1
 全長22m
 最高速度760km(降下制限速度不明)
 航続距離7000km
 馬力5000hp(2500×2)
 武装なし
 クリーク計画中高速偵察機。高高度を高速で飛行する高速偵察機として設計され760kmもの最高速を発揮することができる。また国境近辺を長距離偵察するため最大7000kmという長大な航続距離を誇る。現在詩作中。
 
 |  |  |