■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
78 / 523 ツリー ←次 | 前→

クリーク王国艦艇 駆逐艦編 ダークスピリッツ 2007/11/21 4:49

   クリーク王国艦艇 総括 松井一真 2007/11/23 15:44
   Re:クリーク王国航空機 戦闘機編 ダークスピリッツ 2007/12/17 21:10
   Re:クリーク王国航空機 爆撃機編 ダークスピリッツ 2007/12/17 21:12
    Re:クリーク王国航空機 その他機編 ダークスピリッツ 2007/12/17 21:16
    クリーク王国の航空機 総括 松井一真 2007/12/18 0:04
   Re:クリーク王国艦艇 総括 ダークスピリッツ 2007/12/17 21:50
   Re:クリーク王国艦艇 総括 松井一真 2007/12/17 23:19


クリーク王国艦艇 総括
 松井一真  - 2007/11/23 15:44 -
  
こちらも少々遅れました。とりあえず本編設定の方が上がってくるまで「青き名将(仮題)」やCCQ小説などを書いておきます。

・駆逐艦編
ガトリングガンが装備されている模様。そういえば日戦軍団も「会津」型でバルカン機関砲を装備してましたな。レーザーより高い速射性から宇宙での運用を研究されていたようです。
対潜臼砲、潜宙艦の耐久性が尋常ではなくなったことから開発された新兵器ですな。おそらく12cm三連装砲程度の砲塔から投射される物でしょうな。よく仮想戦記に「対潜弾」ってのがあるんですが、それみたいな感じの。

久々に復活した対艦ミサイル(日戦軍団は絶えず装備してましたが)、13.8cm三連装など、アマランス級は就役したらかなり強力な船になりそうな・・・

・巡洋艦編
軽巡に爆雷、良くあるものですが、実際に爆雷が搭載された軽巡洋艦ってあまり無いですよね。
30mm連装レーザー機銃、ずいぶんと威力が高そうですな。発揮されることはめったに無いでしょうが。

カローラ級と聞いてトヨタの自動車を連想しました。17cm連装砲九基とは重巡に勝るとも劣らぬ火力ですな。

国防のために急遽増強された重巡洋艦。「21cm砲」というめったに見ないタイプの砲まで積んでます。
もはや砲兵装の互換性さえも取っ払った独自性がクリークの特徴ですな。

スタリオン級と聞いて三菱の自動車を連想しました。こっちは24cm砲・・・

38cm砲とは、三景艦を髣髴とさせるエクザンティア級。しかしむしろ重雷装艦としての側面が凄そうですな。

・戦艦編
「デヴァイン・バスター」の試射は第六十九話で行われていました(あまり描写されていませんでしたが)。試射というものは開発完了直後に行うのが通例なので、開発完了と同時に建造されていた船体に搭載した、と見られます。もしくは、クリーク軍はほんの数週間で戦艦を一〇〇隻近く建造できるという尋常ではない産物か・・・
前者で間違いないでしょうな。
「オスカーII世」、第六十九話終盤で登場した名称不明の大型艦ですな。劇中で使っていたのは「デヴァイン・バスター」だけですが、接近戦でも高性能を発揮できるようで。
更に新型、ストックホルム級は高性能機関砲まで積んでいる模様。ちなみに日戦軍団の「白鳳」も電子頭脳による自動照準式機関砲が搭載されています。

・空母編
事実上戦艦による遠距離砲戦が主体のクリークにも空母が配備されている模様。こちらも対空火力が高く、艦隊での弾幕は非常に厚そうです。

カールスクローナ級の九十五機、さすがに紅鶴の一〇〇機には劣りますが、機体そのものの「質」が高いので非常に強いですな。

・その他編
海防艦も重武装、おそらくこれに勝る性能を誇る「海防艦」は、日戦軍団の会津型ぐらいかと(会津型も砲の火力ではヴィスヴュー級に劣る)。多分劇中では海防艦の活躍はあまり描かれないでしょうけどね。

広域哨戒艦、そういえば「ビストロイ」は劇中に登場する艦の中でもっとも息が長いですな。それにしてもレッドヴィーク級の索敵性能は非常に高いですな。そして武装も多く、それ自体が海防艦に値する性能がありますね。

後は第七十二話設定ですな。圧倒的劣勢の戦況下、キュワール連合軍は如何にして生き延びるか。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@ntaich074235.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:クリーク王国航空機 戦闘機編
 ダークスピリッツ  - 2007/12/17 21:10 -
  
少しずつやりやっとこさ完成。結構強力な機体達です


クリーク王国軍機の元ネタは主にスウェーデン・フィンランド・オランダ、ポーランドです。
クリーク王国宇宙軍航空機

主力戦闘機フォッカーDXXI−1
全長8.2m
最高速度495km(降下制限速度650km)
馬力980hp
航続距離1100km(増槽使用時1500〜1800km)
武装7.92mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大100kg(60kg×1、100kg×1)
クリーク主力戦闘機。元来外国製の機体に頼っていたクリークだったがこれでは国防上問題があるとして国内での自主開発を開始し完成させたのが当機である。低翼単葉だが固定脚であり武装も7.92mm機銃4丁のみ、500kmに満たない最高速度等他国から見ると旧式ではあるが機動性が抜群で安定性や操縦性も非常に良いので主力戦闘機の一端として数百機が生産、運用されている。

主力戦闘機FFVS J22I
全長7.8m
最高速度595km(降下制限速度700km)
馬力1100hp
航続距離1500km(増槽使用時2100〜2500km)
武装13.2mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
クリーク主力戦闘機。DXXI−1と同時期にFFVS(国立航空省ストックヘルン工場)で開発された軽戦闘機。1000馬力級のエンジン(実はプロトン製の無許可コピー)を搭載しながら600kmに迫る高速を発揮できるなどDXXI−1を凌駕する性能を発揮したため主力生産はこちらになり既に千数百機以上が生産され運用されている。

主力双発戦闘機フォッカーGIA
全長11.5m
最高速度500km(降下制限速度700km)
馬力2000hp(1000×2)
航続距離1800km(増槽使用時2400〜2800km)
武装7.92mm機銃×5(機首固定×4、後方旋回×1)
  13.2mm機銃×4(主翼固定×4)
  爆弾最大500kg(100kg×4、250kg×2)
クリーク主力双発戦闘機。前述2機種と同時期に開発された双発重戦闘機。機動性、最高速度はあまり高くないが合計9丁もの機銃と500kgまでの爆弾を搭載可能であり迎撃戦闘機や長距離を飛行できることから爆弾を搭載して戦闘爆撃機としても運用される予定である。また全て木製でできており金属製の機体よりステルス性が高くミサイルの誘導が鈍くなるという利点ももっている。

新鋭戦闘機フォッカーDXXI−3
全長8.2m
最高速度538km(降下制限速度700km)
馬力1100hp
航続距離1300km(増槽使用時1700〜2100km)
武装7.92mm機銃×2(機首固定×2)
  13.2mm機銃×2(主翼固定×2)
  爆弾最大100kg(60kg×1、100kg×1)
クリーク新鋭戦闘機。DXXI−1が運動性以外の性能が低かったため設計を見直され改良された機体。主脚が引き込み脚に変更され空気抵抗が低減され発動機も換装された事により速度性能や航続性能が向上している。また主翼内機銃が13.2mm機銃に強化されている。近〜中距離制空戦闘機として配備が進んでいる。

新鋭戦闘機FFVS J22II
全長7.8m
最高速度629km(降下制限速度750km)
馬力1300hp
航続距離1500km(増槽使用時2200〜2500km)
武装13.2mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または空対空ロケット弾6発搭載可能(主翼下×6)
クリーク新鋭戦闘機。I型をベースに改良が加えられたもので発動機が現在クリークで量産されている最強の空冷エンジンが搭載されているため600kmを軽く超える速度を発揮できる。それ以外では防弾装備が強化された他主翼下に空対空ロケット弾が搭載可能となっている。制空戦闘機や護衛戦闘機として配備されている。

最新鋭戦闘機VLピヨレミルスキーI
全長9.2m
最高速度652km(降下制限速度800km)
馬力1500hp
航続距離1600km(増槽使用時2300〜2700km)
武装13.2mm機銃×4(主翼固定×4)
  20mm機関砲×1(機首固定モーターカノン×1)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または空対空ロケット弾8発(主翼下×8)
クリーク最新鋭戦闘機。VL社の前作ミルスキーが失敗作だったので新たに開発された液冷戦闘機。中立になる前にQシュタインから送られたBf109を元に作られており機首部分が似ているが残りは独自のものとなっている。機動性はJ22に劣るが高い速度性能、加速性能を備えており武装も強力なものを搭載している。配備数はまだ少ないが同じく最新鋭戦闘機であるサーブJ21(後述)やフォッカーDXXIII(後述)と共にクリーク王国宇宙軍及び海空軍次期主力戦闘機となっていく予定である。

最新鋭戦闘機サーブJ21A−1
全長10.5m
最高速度658km(降下制限速度800km)
馬力1500hp
航続距離1300km(増槽使用時1900〜2300km)
武装13.2mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  20mm機関砲×1(機首固定×1)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または空対空ロケット弾8発搭載可能(機体下×8)
クリーク最新鋭戦闘機。推進式エンジンに双胴式の胴体をもつ奇妙な形状の戦闘機(日戦軍団の震電や閃電にも似ている)。しかしその性能は高くサーロイ基地近辺の戦闘では出撃した十数機のサーブJ21及びFFVS J22Iが出撃し抵抗したラファリエス機を瞬く間に葬り去ったという・・。現在では迎撃戦闘機として配備が進められている。

最新鋭双発戦闘機フォッカーDXXIII−1
全長10.2m
最高速度625km(降下制限速度820km)
馬力2600hp(1300×2)
航続距離1200km(増槽使用時1800〜2200km)
武装7.92mm機銃×2(機首固定×2)
  13.2mm機銃×4(主翼固定×4)
  空対空ロケット弾12発搭載可能(主翼下×12)
クリーク最新鋭双発戦闘機。双発といってもサーブJ21の機首にもう一つエンジンを付けたような形のこれまた奇妙な形状の戦闘機。加速性能、上昇性能が高くJ21と共に迎撃戦闘機として配備されていく予定。

計画中双発戦闘機フォッカーGIB
全長11.5m
最高速度580km(降下制限速度750km)
馬力3000hp(1500×2)
航続距離1800km(増槽使用時2400〜2800km)
武装13.2mm機銃×9(機首固定×4、主翼固定×4、後方旋回×1)
  爆弾最大750kg(100kg×4、250kg×3)
クリーク計画中双発戦闘機。フォッカーGIAを改良した機体でエンジンは開発されたばかりの空冷エンジン(1500hp)が搭載され大幅な速度と搭載能力向上を目指している。また武装も全て13.2mm機銃に統一されている。護衛戦闘機としても使えるが主に前型と同様に戦闘爆撃機として運用されていく予定。

計画中戦闘機サーブJ21A−2
全長10.5m
最高速度685km(降下制限速度850km)
馬力1800hp
航続距離1400km(増槽使用時2000〜2400km)
武装13.2mm機銃×4(主翼固定×4)
  20mm機関砲×2(機首固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または空対空ロケット弾8発搭載可能(機体下×8)
クリーク計画中戦闘機。J21の後期生産型であるが発動機の換装や20mm機関砲の強化等により性能は上昇している。またターボジェットエンジンを搭載した型も計画されている。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219202220069.bbtec.net>


Re:クリーク王国航空機 爆撃機編
 ダークスピリッツ  - 2007/12/17 21:12 -
  
結構英独仏米以外にも結構優秀な機体がありました
クリーク王国宇宙軍航空機

軽爆撃機PZL P23カラシュI
全長9.7m
最高速度380km(降下制限速度650km)
馬力950hp
航続距離1400km(長距離侵攻時2000km)
武装7.92mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
  爆弾最大750kg(100kg×4、250kg×3、500kg×1)
クリーク主力爆撃機。低速だが操縦性が良く固定脚なのは安定性を高めるためで急降下爆撃も可能なので艦載機としても運用される。しかしいかんせん旧式の機体なので今後は新鋭機に更新されていく予定である。

中型爆撃機フォッカーTV−1
全長16m
最高速度425km(降下制限速度650km)
馬力2000hp(1000×2)
航続距離1700km(長距離侵攻時2800km)
武装7.92mm機銃×5(機首旋回×1、胴体左右旋回各1、前上方旋回×2)
  20mm機関砲×1(尾部旋回×1)
  爆弾最大1000kg(100kg×10、250kg×4、500kg×2)
クリーク主力爆撃機。クリーク中立宣言以前から配備されている旧式機だが防御武装や防弾装備が充実しており扱いやすい機体だったので現在でも多数運用されている。今後は改良型であるTV−4やPZL P37ウォシに更新されていく予定である。

新鋭中型爆撃機PZL P37ウォシA
全長13m
最高速度472km(降下制限速度700km)
馬力2000hp(1000×2)
航続距離1800km(長距離侵攻時3000km)
武装7.92mm機銃×3(前上方旋回×1、胴体左右旋回各1)
  20mm機関砲×1(機首旋回×1)
  爆弾最大2500kg(250kg×10、500kg×5、1000kg×2)
クリーク新鋭爆撃機。TV−1より小型化したが機体が洗練され同程度の出力にも関わらず速度性能はかなり向上している。また搭載能力も高く次期主力爆撃機となる予定である。

新鋭中型爆撃機フォッカーTV−4
全長16m
最高速度465km(降下制限速度700km)
馬力2600hp(1300×2)
航続距離1700km(長距離侵攻時2800km)
武装13.2mm機銃×5(機首旋回×1、胴体左右旋回各1、前上方旋回×2)
  20mm機関砲×1(尾部旋回×1)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
クリーク新鋭爆撃機。TV−1の改良型で出力の高い発動機に換装され機体形状も若干変更された事により機動性、搭載能力が高められている。また防御力増大のため機銃は13.2mm口径へアップされている。P37ウォシと共に次期主力爆撃機。

新鋭軽爆撃機PZL P42カラシュII
全長10m
最高速度425km(降下制限速度700km)
馬力1100hp
航続距離1400km(長距離侵攻時2000km)
武装7.92mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または各種ロケット弾8発(主翼下×8)
クリーク新鋭爆撃機。P23の性能向上型であり搭載能力、速度性能等が向上している。生産性も優れておりP23と置き換えるため大量生産が進んでいる。

最新鋭中型爆撃機PZL P37ウォシB
全長13m
最高速度498km(降下制限速度750km)
馬力2200hp(1100×2)
航続距離1900km(長距離侵攻時3200km)
武装7.92mm機銃×4(前上方旋回×2、胴体左右旋回各1)
  20mm機関砲×1(機首旋回×1)
  爆弾最大2500kg(250kg×10、500kg×5、1000kg×2)
クリーク最新鋭中型爆撃機。より強力な発動機を搭載したウォシAの改良型。燃費も良くなり若干航続距離が上昇している。また防御武装も若干強化されている。

最新鋭軽爆撃機サーブB17A
全長9.8m
最高速度479km(降下制限速度750km)
馬力1100hp
航続距離1800km(長距離侵攻時3200km)
武装7.92mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  爆弾最大500kg(250kg×2、500kg×1)
クリーク最新鋭軽爆撃機。サーブ社が設計した急降下爆撃も可能な頑丈な爆撃機でカラシュIIより優秀な性能を持つ事から採用された。改良型であるII型が設計されている。

最新鋭戦闘攻撃機EKW C3603
全長10.2m
最高速度506km(降下制限速度750km)
馬力1250hp
航続距離1200km(長距離侵攻時1800km)
武装7.92mm機銃×2(機首固定×2)
  20mm機関砲×2(主翼固定×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または各種ロケット弾12発(主翼下×12)
クリーク最新鋭戦闘攻撃機。空中戦闘・爆撃・対地攻撃が行える多用途機として設計され強力な火力と軽快な運動性を誇る。また艦上機運用も考えられている。

最新鋭軽爆撃機PZL P43カラシュIII
全長10.6m
最高速度501km(降下制限速度780km)
馬力1500hp
航続距離1400km(長距離侵攻時2000km)
武装7.92mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または航空宇宙魚雷1本(胴体下×1)
  または各種ロケット弾10発(主翼下×10)
クリーク最新鋭軽爆撃機。カラシュの最終生産型であり大幅に設計が変更された。発動機は生産されたばかりの空冷式を搭載し引き込み脚とする事で500kmオーバーの速度を実現し対艦戦闘も考慮して宇宙魚雷も搭載可能となっている。

計画中中型爆撃機サーブB18A
全長13.2m
最高速度512km(降下制限速度800km)
馬力3000hp(1500×2)
航続距離2200km(長距離侵攻時3800km)
武装7.92mm機銃×2(機首旋回×2)
  13.2mm機銃×2(後方旋回×2)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
  または各種ロケット弾12発(主翼下×12)
クリーク計画中中型爆撃機。強力な発動機を搭載し500kmオーバーの最高速度と高い搭載能力を持つ。また速度重視のスマートな胴体を持つので防御機銃は多くない。現在採用が決定している。

計画中軽爆撃機サーブB17B
全長10.1m
最高速度524km(降下制限速度800km)
馬力1500hp
航続距離1800km(長距離侵攻時3200km)
武装7.92mm機銃×2(機首固定×2)
  13.2mm機銃×2(後方旋回×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または各種ロケット弾12発(主翼下×12)
クリーク計画中軽爆撃機。A型の改良型で胴体を改設計し発動機を強化する事で高速を得ている。頑丈に設計されており生存性も高く現在は試作機が製作されている。

計画中中型爆撃機PZL P49ミシA
全長14.2m
最高速度580km(降下制限速度850km)
馬力3600hp(1800×2)
航続距離2400km(長距離侵攻時4200km)
武装13.2mm機銃×4(前上方旋回×2、尾部旋回×2)
  20mm機関砲×2(機首旋回×2)
  爆弾最大3000kg(250kg×12、500kg×6、1000kg×3)
クリーク計画中中型爆撃機。P37ウォシの発展型であり後継機。1500hpの空冷式発動機を更に改造した発動機(1800hp以上)を搭載し580kmもの速度を発揮している。また爆弾搭載能力や防御性能もかなり向上しQW各国の一線級の機体とも同等以上の性能を持つ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219202220069.bbtec.net>


Re:クリーク王国航空機 その他機編
 ダークスピリッツ  - 2007/12/17 21:16 -
  
これで最後です。大体輸送機
クリーク王国宇宙軍航空機

最新鋭大型輸送機サーブC24
全長35m
最高速度492km(降下制限速度不明)
馬力7400hp(1850×4)
航続距離7500km
武装13.2mm機銃×2(尾部旋回×2)
  兵員最大80両または貨物最大15000kg
クリーク最新鋭大型輸送機。元々あったプロトン製のC−54スカイマスターを元に製作された機体で元の機体よりも大型化・高性能化されている。

最新鋭中型輸送機サーブC26カースルン
全長28m
最高速度558km(降下制限速度不明)
馬力7200hp(1800hp×4)
航続距離6000km
武装20mm機関砲×2(尾部旋回×2)
  兵員50両または貨物最大8000kg
クリーク最新鋭中型輸送機。洗練された機体形状と強力な液冷エンジン(ピヨレミルスキーのエンジンの強化型)を用いて高速化を狙いこのサイズの機体として558kmという最高速度を示し航続性能、機動性も十分な性能を示したため採用され現在では量産機が主に本土やサーロイ基地に配備されている。また更に強力な連結液冷エンジン(2500hp)を用いた改良型も設計されている。(後述)

計画中中型高速輸送機サーブC26カールスンII
全長28m
最高速度730km(降下制限速度不明)
馬力10000hp(2500×4)
航続距離5500km
武装20mm機関砲×2(尾部旋回×2)
  兵員50両または貨物最大8000kg
クリーク計画中高速輸送機。試作段階の連結液冷エンジンを採用し700kmオーバーという超高速を発揮可能となりほとんどのレシプロ戦闘機を振り切る事ができるが万が一のために尾部旋回機銃は残されている。またこの高速を生かし高速空挺隊を編成し攻めてきた敵を強襲する事も可能。またこの連結液冷エンジンは現在配備中の他の機体にも採用が検討されている。

計画中高速偵察機FFVS S8A−1
全長22m
最高速度760km(降下制限速度不明)
航続距離7000km
馬力5000hp(2500×2)
武装なし
クリーク計画中高速偵察機。高高度を高速で飛行する高速偵察機として設計され760kmもの最高速を発揮することができる。また国境近辺を長距離偵察するため最大7000kmという長大な航続距離を誇る。現在詩作中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219202220069.bbtec.net>


Re:クリーク王国艦艇 総括
 ダークスピリッツ  - 2007/12/17 21:50 -
  
> ・駆逐艦編
> ガトリングガンが装備されている模様。そういえば日戦軍団も「会津」型でバルカン機関砲を装備してましたな。レーザーより高い速射性から宇宙での運用を研究されていたようです。
> 対潜臼砲、潜宙艦の耐久性が尋常ではなくなったことから開発された新兵器ですな。おそらく12cm三連装砲程度の砲塔から投射される物でしょうな。よく仮想戦記に「対潜弾」ってのがあるんですが、それみたいな感じの。
一応第二次大戦時の英軍の対潜臼砲「スキッド」を参考にしています。
>
> 久々に復活した対艦ミサイル(日戦軍団は絶えず装備してましたが)、13.8cm三連装など、アマランス級は就役したらかなり強力な船になりそうな・・・
そう設計してますから^^
>
> ・巡洋艦編
> 軽巡に爆雷、良くあるものですが、実際に爆雷が搭載された軽巡洋艦ってあまり無いですよね。
> 30mm連装レーザー機銃、ずいぶんと威力が高そうですな。発揮されることはめったに無いでしょうが。
中立国なので本格的な戦闘はほとんどありませんね多分。
>
> カローラ級と聞いてトヨタの自動車を連想しました。17cm連装砲九基とは重巡に勝るとも劣らぬ火力ですな。
名前のネタが切れてきて・・・
>
> 国防のために急遽増強された重巡洋艦。「21cm砲」というめったに見ないタイプの砲まで積んでます。
> もはや砲兵装の互換性さえも取っ払った独自性がクリークの特徴ですな。
第一次大戦の時のドイツ海軍巡洋戦艦が大体口径21cmだったのでありかなと
>
> スタリオン級と聞いて三菱の自動車を連想しました。こっちは24cm砲・・・
分かんないかと思いましたがバレちゃいましたね^^;24cmはクリーク重巡洋艦の内の中口径です。(この後の最新鋭艦には26〜28cm口径になる予定です)
>
> 38cm砲とは、三景艦を髣髴とさせるエクザンティア級。しかしむしろ重雷装艦としての側面が凄そうですな。
>
> ・戦艦編
> 「デヴァイン・バスター」の試射は第六十九話で行われていました(あまり描写されていませんでしたが)。試射というものは開発完了直後に行うのが通例なので、開発完了と同時に建造されていた船体に搭載した、と見られます。もしくは、クリーク軍はほんの数週間で戦艦を一〇〇隻近く建造できるという尋常ではない産物か・・・
> 前者で間違いないでしょうな。
前者ですねうん。
> 「オスカーII世」、第六十九話終盤で登場した名称不明の大型艦ですな。劇中で使っていたのは「デヴァイン・バスター」だけですが、接近戦でも高性能を発揮できるようで。
> 更に新型、ストックホルム級は高性能機関砲まで積んでいる模様。ちなみに日戦軍団の「白鳳」も電子頭脳による自動照準式機関砲が搭載されています。
戦艦主体の国なので結構武装、装甲などは他国より強力です
>
> ・空母編
> 事実上戦艦による遠距離砲戦が主体のクリークにも空母が配備されている模様。こちらも対空火力が高く、艦隊での弾幕は非常に厚そうです。
戦艦と空母を併用してこそ最強の艦隊ができる!なんちゃって
>
> カールスクローナ級の九十五機、さすがに紅鶴の一〇〇機には劣りますが、機体そのものの「質」が高いので非常に強いですな。
>
> ・その他編
> 海防艦も重武装、おそらくこれに勝る性能を誇る「海防艦」は、日戦軍団の会津型ぐらいかと(会津型も砲の火力ではヴィスヴュー級に劣る)。多分劇中では海防艦の活躍はあまり描かれないでしょうけどね。
多分活躍はないにしても主力艦よりは登場すると思います
>
> 広域哨戒艦、そういえば「ビストロイ」は劇中に登場する艦の中でもっとも息が長いですな。それにしてもレッドヴィーク級の索敵性能は非常に高いですな。そして武装も多く、それ自体が海防艦に値する性能がありますね。
まだまだ「ビストロイ」は現役です^^
>
> 後は第七十二話設定ですな。圧倒的劣勢の戦況下、キュワール連合軍は如何にして生き延びるか。
乞うご期待!^^
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219202220069.bbtec.net>


Re:クリーク王国艦艇 総括
 松井一真  - 2007/12/17 23:19 -
  
> > ・駆逐艦編
> > 対潜臼砲、潜宙艦の耐久性が尋常ではなくなったことから開発された新兵器ですな。おそらく12cm三連装砲程度の砲塔から投射される物でしょうな。よく仮想戦記に「対潜弾」ってのがあるんですが、それみたいな感じの。
> 一応第二次大戦時の英軍の対潜臼砲「スキッド」を参考にしています。

そういえば「鋼鉄の咆哮」というゲームには「噴進爆雷砲」なる兵器が登場します。「対潜ロケット」がヘッジホッグ風なので(「ロケット」なのに対潜爆弾がモチーフってのも変ですが、ヘッジホッグの知名度が高いので(「ローレライ」のヘッジホッグ投射シーンがお気に入りです)致し方ありませんな)、こちらがスキッドタイプなんでしょうか。ちなみにこの噴進爆雷砲、対潜ロケットとは異なり敵輸送艦を撃沈して浮かんできたコンテナから入手するというずいぶんと手に入りづらい兵器の癖にあまり強くないというダメダメな兵器です。そのためか後のシリーズでは普通に購入できたり・・・

対潜ロケットの方は結構多用してるんですがね(ちなみに「新型対潜ロケット」は現用艦の対潜ミサイル発射機みたいな形です)。

> > 久々に復活した対艦ミサイル(日戦軍団は絶えず装備してましたが)、13.8cm三連装など、アマランス級は就役したらかなり強力な船になりそうな・・・
> そう設計してますから^^

日戦軍団がミサイルを絶えず装備していたのは「紀伊」自体がミサイル戦艦的な性格を有していたからでしょうな。劇中では砲兵装がクローズアップされてますが、対空戦闘の主力はミサイル(と機関砲)ですし。

> > ・巡洋艦編
> > 30mm連装レーザー機銃、ずいぶんと威力が高そうですな。発揮されることはめったに無いでしょうが。
> 中立国なので本格的な戦闘はほとんどありませんね多分。

本格的な戦闘でも「デヴァイン・バスター」が炸裂するので近接戦闘は発生しづらいですからね。

> > カローラ級と聞いてトヨタの自動車を連想しました。17cm連装砲九基とは重巡に勝るとも劣らぬ火力ですな。
> 名前のネタが切れてきて・・・

まあ、チョロQゆえにやむをえないでしょうな。諸外国艦はそもそも「諸外国」に認定されるほどなので、海も少なく大した船も無いってのが普通ですからね。

> > 国防のために急遽増強された重巡洋艦。「21cm砲」というめったに見ないタイプの砲まで積んでます。
> 第一次大戦の時のドイツ海軍巡洋戦艦が大体口径21cmだったのでありかなと

第一次大戦でしたか。資料が少なくて・・・
ただ、この時期の独英戦艦郡は色々な意味で第二次大戦艦より輝いてますな。弩級艦とか。
そもそも25.4cmなんて大口径砲を採用しておいてその25.4cm砲を装備した実在艦を知らないわけですから。

> > スタリオン級と聞いて三菱の自動車を連想しました。こっちは24cm砲・・・
> 分かんないかと思いましたがバレちゃいましたね^^;24cmはクリーク重巡洋艦の内の中口径です。(この後の最新鋭艦には26〜28cm口径になる予定です)

いや、元々ここはチョロQのサイトですから、車ぐらいは分かりますよ。
それ以前に僕は「アームズラリー」第一話の装甲車を試製装甲車(第一次大戦時、シベリヤ出兵に使われたトラックや輸入車を改造した装甲自動車。武装は機銃二丁)だと見抜いたこともありますので(偶然ですがね)。にしてもムゲブロフ・ルノーやドチェスターは盲点だったな・・・

> > ・戦艦編
> > 「デヴァイン・バスター」の試射は第六十九話で行われていました(あまり描写されていませんでしたが)。試射というものは開発完了直後に行うのが通例なので、開発完了と同時に建造されていた船体に搭載した、と見られます。もしくは、クリーク軍はほんの数週間で戦艦を一〇〇隻近く建造できるという尋常ではない産物か・・・
> > 前者で間違いないでしょうな。
> 前者ですねうん。

そして搭載完了後真っ先にベータに出撃し、前方に展開していた帝国艦隊を殲滅したわけですな。

> > 更に新型、ストックホルム級は高性能機関砲まで積んでいる模様。ちなみに日戦軍団の「白鳳」も電子頭脳による自動照準式機関砲が搭載されています。
> 戦艦主体の国なので結構武装、装甲などは他国より強力です

ちなみに、現在いくつかのストーリープロットを作ってますが、その中には「試験飛行中の『白鳳』を国籍不明機(実はQトルックのジェット戦闘機)が襲撃する」というものがあります。
他には「グリシネ空軍飛行学校の視察に来た松井元帥を狙い、空軍参謀が学校もろとも爆破(直前に松井元帥がそれに気づき退避したため失敗するも、学校は全損)」というものもあります。
もう一つが例のグリシネ国分裂崩壊プロット。参謀達が作戦行動をめぐって闘争を起こし、空軍派閥がグンナ星に亡命してしまうという展開です。前フリとして空軍艦隊が日戦軍団艦隊への砲撃を行おうとしますが海軍艦隊が阻止するという展開もあります。

> > ・空母編
> > 事実上戦艦による遠距離砲戦が主体のクリークにも空母が配備されている模様。こちらも対空火力が高く、艦隊での弾幕は非常に厚そうです。
> 戦艦と空母を併用してこそ最強の艦隊ができる!なんちゃって

松井元帥の思想そのものですな。戦艦主義のレンネル中将やかつて空母主義に走った熱田中将(第六次キュワール大戦時に敵艦隊に機動部隊と水雷艦で突っ込んで大敗したことがある)とは異なり、「戦艦と空母、二つを使い分けなければ真の最強艦隊を手にすることは出来ない」と語っている松井元帥。陸軍所属なのにどこで海軍を学んだのかが分からないキャラクターです。おそらくグリシネに転属した際に(グリシネは島国であることから)結果的に海軍を学んだのでしょう。

> > ・その他編
> > 海防艦も重武装、おそらくこれに勝る性能を誇る「海防艦」は、日戦軍団の会津型ぐらいかと(会津型も砲の火力ではヴィスヴュー級に劣る)。多分劇中では海防艦の活躍はあまり描かれないでしょうけどね。
> 多分活躍はないにしても主力艦よりは登場すると思います
> >
> > 広域哨戒艦、そういえば「ビストロイ」は劇中に登場する艦の中でもっとも息が長いですな。それにしてもレッドヴィーク級の索敵性能は非常に高いですな。そして武装も多く、それ自体が海防艦に値する性能がありますね。
> まだまだ「ビストロイ」は現役です^^

そもそも「ビストロイ」の名前の由来はソ連のグネフヌイ級駆逐艦なんですけどね。

> > 後は第七十二話設定ですな。圧倒的劣勢の戦況下、キュワール連合軍は如何にして生き延びるか。
> 乞うご期待!^^

相当待ってますがね。とりあえず「青き名将(仮題)」も進めていきます。
久々の完全新作はいつになるか・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@ntaich073135.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


クリーク王国の航空機 総括
 松井一真  - 2007/12/18 0:04 -
  
QQQQ側のほうで色々と手間取ってますが、宇宙軍配備確定のものはまとめておきました。

さて、今回はクリークの航空機ですね。ということは次週は第七十二話原案が上がってくる時期か。

・戦闘機編
オランダのフォッカー系列が多いですね。実は大昔、フォッカーとフォッケウルフ(ドイツ)に何らかの関係があるのかと思っていました。無関係なんですな。
J22は第七十一話ラストに出てましたね。このJ22の前に、日本から輸出が検討されたのが零戦だったそうです。結局「極東の島国からどうやってスウェーデンまで持っていくのか(当時中国大陸では日中戦争が繰り広げられていた)」ということが問題になり、お流れになったそうな。

プロトン製エンジンの無許可コピーなんてところまで再現。ってことは戦後相当高額なライセンス料を払うんでしょうな(おい)。

フォッカーGI、そういえばこいつもP−38タイプ。双胴機が多いですな。

ピヨレミルスキー、実機どおりBf109ベースですな。当然このBf109と同時期に零戦が輸出されている計算になります。
このピヨレミルスキーはフィンランドの機体ですな。

サーブJ21、「第二次大戦中唯一実戦配備された推進式レシプロエンジンの戦闘機」などとも呼ばれる機体。第七十一話ラストで登場し圧倒的な強さを見せ付けていました。
それに酷似したフォッカーD.XXIII。オランダの機体ですがやけにサーブJ21に似てますね。

・爆撃機編
ついにはポーランドの機体まで。固定脚の爆撃機って結構いますよね。九九式艦爆とか、スツーカとか。

フォッカーTV。実機はあまり生産されず誤射されたりして(さらには構造上の不備から「ワンショット・ライター」状態)、結局最後までまともに戦えたのはただ一機。

P37、「ウォシ」とありますが、僕が調べたところ「ロシュ」。発音の違いでしょうか。2500kgの搭載量は実際にそのようです。

サーブB17、元は偵察機ですが後に爆撃機として採用。

EKWC−36。なんとスイスの機体。永世中立国にも武器は在るんだから、自衛隊があるのもやむをえない、と考えるべきだと思うんですが・・・

サーブB18、そういえばこの手の双発爆撃機って形が似てますよね。一式陸攻とか。

P49、P37の派生型のようですね。諸外国機は制式番号もよく分からん。

・その他編

調べては見たんですが・・・サーブ社の輸送機が見当たらない。マイナーであるが故の欠点が出ましたな。
今度また調べておきます。

以上。第七十二話原案、期待してます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@ntaich073135.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
78 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,078
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...