  | 
        
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。 
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。 
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。 
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑 
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。 
 
以上、さくらがちる頃に。 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
   
   
	 ダークスピリッツ
   
   
   
	 - 2008/6/9 6:56 -
   
   | 
  
 
 
  
   
	
	 |    | 
	 
	   
	  
	   Qタンク王国宇宙軍航空機 
 
旧式戦闘機ソッピース・キャメル(艦上運用可能) 
全長5.9m 
最高速度236km(降下制限速度500〜550km) 
馬力250hp 
航続距離600km(増槽使用時700〜1000km) 
武装7.7mm機銃×2(機首固定×2) 
Qタンク旧式戦闘機。現在は旧式化が進んでいるが速度が遅い代わりに運動性がとても高く小型で艦上運用が可能なため現在でも巡洋艦や戦艦、空母等に搭載されている。現在各艦隊に配備中。 
 
旧式戦闘偵察機ブリストルF2・ファイター(艦上運用可能) 
全長7.9m 
最高速度257km(降下制限速度550km程度) 
馬力400hp 
航続距離1200km(増槽使用時1500〜1900km) 
武装7.7mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2) 
  爆弾最大200kg(100kg×2) 
Qタンク王国旧式戦闘偵察機。固定脚・複葉の機体で武装や最高速度等現在では旧式化が進んでいるが複座戦闘偵察機にしては単座戦闘機に匹敵する程の機動性を持ち艦上運用が可能、運用コストが低い事から現在でも空母や大型艦船等の搭載機として運用されている。現在各艦隊で配備中。 
 
旧式戦闘機RAF・S.E.5(艦上運用可能) 
全長6.4m 
最高速度282km(降下制限速度550km〜600km) 
馬力450hp 
航続距離800km(増槽使用時1000〜1200km) 
武装7.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼下×2) 
Qタンク王国旧式戦闘機。現在旧式化が進む複葉戦闘機だが速度以外では各国の主力戦闘機に匹敵する性能を持ち、小型で艦上運用が可能な事から現在でも空母や大型艦船等にされ迎撃戦闘機として運用されている。現在各艦隊に配備中。 
 
主力戦闘機ブリストル・ブルドック 
全長7.5m 
最高速度360km(降下制限速度600km) 
馬力650hp 
航続距離800km(増槽使用時1000〜1200km) 
武装7.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼下固定×2) 
Qタンク王国主力戦闘機。前述した戦闘機の後継機として設計された複葉戦闘機。全般的に優れた性能を持ち、整備がかんたんで信頼性も高いことから現在でも前線で運用されている。現在各基地に配備中。 
 
主力戦闘機ホーカー・フューリーMk.I(艦上運用可能) 
全長8.9m 
最高速度432km(降下制限速度650km) 
馬力740hp 
航続距離800km(増槽使用時1000〜1200km) 
武装7.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼下×2) 
Qタンク王国主力戦闘機。Qタンクが製作した最後の複葉戦闘機の一つ。軽爆撃機を元に開発され、全般的に性能がブルドックを超えていたため採用された。また後にこの機体を元に単葉戦闘機ハリケーンが開発されている。現在各基地、艦隊に配備中。 
 
主力戦闘機グロスター・グラディエーターMk.I(艦上運用可能) 
全長8.3m 
最高速度446km(降下制限速度650km) 
馬力950hp 
航続距離700km(増槽搭載時900〜1100km) 
武装7.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼下固定×2) 
Qタンク王国主力戦闘機。Qタンクが製作した最後の複葉戦闘機の一つ。ホーカー・フューリーと並び複葉戦闘機として最高クラスの性能を持つが現在は単葉戦闘機が主流となりつつあるので今後は旧式化していくだろう。現在各基地、艦隊に配備中。 
 
新鋭戦闘機ホーカー・フューリーMk.II(艦上運用可能) 
全長8.9m 
最高速度480km(降下制限速度650km) 
馬力890hp 
航続距離900km(増槽使用時1200〜1500km) 
武装7.7mm機銃×2(主翼下固定×2) 
  12.7mm機銃×2(機首固定×2) 
  爆弾最大100kg(50kg×2) 
Qタンク王国新鋭戦闘機。フューリーの改良型であり巴戦においては全般的に単葉戦闘機に負けない程の優秀な性能を持つ。現在各基地、艦隊に配備中。 
 
新鋭戦闘機グロスター・グラディエーターMk.II(艦上運用可能) 
全長8.3m 
最高速度471km(降下制限速度650km) 
馬力1010hp 
航続距離800km(増槽使用時1000〜1200km) 
武装7.7mm機銃×2(主翼下固定×2) 
  12.7mm機銃×2(機首固定×2) 
  爆弾最大100kg(50kg×2) 
Qタンク王国新鋭戦闘機。フューリーMk.2より若干性能は劣るが量産性が高く生産しやすいためフューリーMk.2と共に運用されている。現在各基地、艦隊に配備中。 
 
新鋭戦闘機ホーカー・ハリケーンMk.I(艦上運用可能) 
全長9.8m 
最高速度528km(降下制限速度750km) 
馬力1030hp 
航続距離950km(増槽使用時1250〜1600km) 
武装7.7mm機銃×8(主翼固定×8) 
Qタンク王国新鋭戦闘機。フューリーを単葉戦闘機に設計し直した物で8丁の7.7mm機銃を搭載し布張りの簡易な構造のため損傷に強く全般的な性能でこれまでのQタンク製複葉戦闘機を凌駕し、Qタンク次期主力戦闘機として期待されている。現在各基地、一部艦隊に配備中。 
 
最新鋭艦上戦闘攻撃機フェアリー・フルマーMk.II 
全長12.2m 
最高速度508km(降下制限速度800km) 
馬力1480hp 
航続距離1800km(増槽使用時2400〜2900km) 
武装7.7mm機銃×8(主翼固定×8) 
  爆弾最大500kg(100kg×5、250kg×2) 
  または114mmロケット弾10発(主翼下×10) 
Qタンク王国最新鋭艦上戦闘攻撃機。元は複座艦上戦闘機だったが重くて扱いにくかったため改良したのが当機である。重量を軽減し、フラップを改良する事で鈍重さを改善し、速度性能等も上昇している。また大型で重装甲、そして搭載能力が高かったため爆弾やロケット弾を搭載して攻撃機としても運用されている。現在一部の艦隊に配備中。 
 
最新鋭戦闘機スーパーマリン・スピットファイアMk.II(艦上運用可能) 
全長9.1m 
最高速度566km(降下制限速度780km) 
馬力1175hp 
航続距離1600km(増槽使用時2000〜2400km) 
武装7.7mm機銃×4(主翼固定×4) 
  20mm機関砲×2(主翼固定×2) 
  爆弾最大200kg(100kg×2) 
Qタンク王国最新鋭戦闘機。ハリケーンに代わるQタンク最強の戦闘機として開発され目的通りの性能を示したため採用された。Qタンク機にしては長い航続距離を持つ。現在一部の基地、艦隊に配備中。 
 
最新鋭戦闘機ポールトンポール・デファイアントP94 
全長9.7m 
最高速度590km(降下制限速度780km) 
馬力1280hp 
航続距離950km(増槽使用時1250〜1650km) 
武装7.7mm機銃×12(主翼固定×12) 
  爆弾最大200kg(100kg×2) 
Qタンク王国最新鋭戦闘機。元は複座で背面に4連装動力銃座を持つ特異なスタイルだったが対戦闘機戦では役に立たない事が分かり背面銃座を廃止、単座に改修したのが当機である。空気抵抗と重量低減の効果もあって性能は背面銃座時よりも大幅に向上し最高速度ならスピットファイアMk.IIをも上回っている。現在一部の基地に配備中。 
 
開発中最新鋭双発戦闘機ウェストランド・ホワールウィンドMk.I 
全長9.8m 
最高速度584km(降下制限速度800km) 
馬力1770hp(885×2) 
航続距離2300km(増槽使用時3000〜3400km) 
武装20mm機関砲×4(機首固定×4) 
  爆弾最大500kg(250kg×2) 
Qタンク王国開発中最新鋭双発戦闘機。Qタンク王国初の双発単座戦闘機として開発され爆撃隊の護衛戦闘機としての運用される予定のため航続距離が長く、武装も20mm機関砲4丁と重武装になっている。現在試験中。 
 
開発中最新鋭戦闘機ホーカー・ハリケーンMkIIB(艦上運用可能) 
全長9.8m 
最高速度560km(降下制限速度780km) 
馬力1185hp 
航続距離1000km(最大搭載時1400〜1700km) 
武装7.7mm機銃×12(主翼固定×12) 
  爆弾最大500kg(250kg×2) 
Qタンク王国開発中最新鋭戦闘機。ハリケーンMk.Iの次に登場し、エンジンが強化され最高速度が上昇している。また爆弾搭載能力を持ち、12丁もの7.7mm機銃を搭載し強力な対地、対空攻撃能力を持つ。現在試験中。 
 
計画中最新鋭双発戦闘攻撃機ブリストル・ボーファイターMk.IF 
全長12.6m 
最高速度498km(降下制限速度800km) 
馬力2800hp(1400×2) 
航続距離2800km(最大搭載時3500〜4000km) 
武装7.7mm機銃×6(主翼固定×2、後方旋回×4) 
  20mm機関砲×4(主翼固定×4) 
  爆弾最大1000kg(250kg×4、500kg×2) 
  または航宙魚雷1本(胴体内×1) 
  または114mmロケット弾16発(主翼下×16) 
Qタンク王国計画中最新鋭双発戦闘攻撃機。高速重武装戦闘機として計画され、初飛行では計画値の速度を満たせなかったものの機動性やその他の性能は充分満足のいく性能を発揮し現在開発が続けられている。現在開発中。 
	  
	  | 
	 
    
   | 
  
   
   | 
  
 
 
  
   
	317 hits 
   
   
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i220-109-48-52.s04.a014.ap.plala.or.jp>
   
   | 
  
 
 
 
 | 
 
   | 
 
 
 |