![](http://osuna.s9.xrea.com/x/files/spacer.gif) |
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
|
ダークスピリッツ
- 2008/9/10 17:38 -
|
|
カルオス帝国宇宙軍航空機
艦載水上偵察機ベリエフBe−2(艦上運用可能)
全長8.9m
最高速度322km(降下制限速度750km)
馬力780hp
航続距離800km(最大搭載時1400km)
武装7.62mm機銃×4(主翼固定×2、後方旋回×2)
爆弾最大200kg(100kg×2)
カルオス帝国艦載水上偵察機。巡洋艦等に搭載される複葉偵察機。カルオスの主力艦載偵察機であり対潜攻撃にも使用されている。現在各艦艇、一部の基地に配備中。
新鋭哨戒飛行艇ベリエフMBR−2
全長13.5m
最高速度339km(降下制限速度800km)
馬力970hp
航続距離1400km(最大搭載時2300km)
武装12.7mm機銃×4(機首、後上方旋回各2丁)
爆弾、爆雷最大500kg(250kg×2、500kg×1)
カルオス帝国新鋭哨戒飛行艇。基地周辺の偵察、対潜哨戒を主任務とする小型飛行艇。現在カルオスの主力哨戒飛行艇として多数配備されている。現在各基地に配備中。
新鋭艦載飛行艇ベリエフBe−4(艦上運用可能)
全長10.5m
最高速度406km(降下制限速度850km)
馬力1075hp
航続距離1800km(最大搭載時2800km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定、後上方旋回各2丁)
爆弾、爆雷最大500kg(250kg×2、500kg×1)
カルオス帝国新鋭艦載飛行艇。Be−2の後継機として開発された新型飛行艇で機体は船型となりエンジンも主翼上に搭載される等Be−2とはかなり異なった外見を持つ。Be−2より性能が上回りBe−2の欠点(整備性が悪い)も克服されていたため次期主力艦載飛行艇として量産中である。現在一部の艦隊、基地に配備中。
最新鋭哨戒飛行艇ベリエフMBR−2AMK
全長14.4m
最高速度413km(降下制限速度800km)
馬力1185hp
航続距離1900km(最大搭載時3100km)
武装20mm機関砲×2(後上方旋回2丁)
爆弾、爆雷最大750kg(250kg×3、500kg×1)
カルオス帝国最新鋭哨戒飛行艇。MBR−2の改良型でありエンジンを換装し機体が空力学的に洗練される等の改良が施され機体性能がかなり向上している。現在一部の基地に配備中。
開発中最新鋭哨戒飛行艇ベリエフBe−6
全長24.5m
最高速度469km(降下制限速度900km)
馬力4260hp(2130×2)
航続距離8000km(最大搭載時13000km)
武装23mm機関砲×6(前上方、後上方、尾部旋回各2丁)
爆弾、爆雷最大2500kg(250kg×10、500kg×5、1000kg×2)
カルオス帝国開発中最新鋭哨戒飛行艇。MBR−2の後継機として開発された大型飛行艇で長大な航続距離と強力な防御火力、爆弾、爆雷搭載能力を持つ。優秀な機体だったため開発が急がれ増加試作機がガンドルフ周辺において実戦試験を実施、Qシュタイン潜宙艦を攻撃、撃沈するという戦果を得ている。現在試験中。
開発中最新鋭艦載飛行艇ベリエフBe−4RK(艦上運用可能)
全長10.9m
最高速度496km(降下制限速度900km)
馬力1325hp
航続距離2000km(最大搭載時3100km)
武装20mm機関砲×4(機首固定、後上方旋回各2丁)
爆弾、爆雷最大750kg(250kg×3、500kg×1)
カルオス帝国開発中最新鋭艦載飛行艇。Be−4の改良型であり機体の洗練、発動機の強化を受けて500kmに迫る高速を持ち、また艦載偵察機としては長大な航続距離を持つ。現在試験中。
輸送機
新鋭大型輸送機イリヤー・ムーロミェツTR
全長28.1m
最高速度392km(降下制限速度750km)
馬力4740hp(1185×4)
航続距離7000km(最大搭載時12000km)
武装12.7mm機銃×10(機首、前上方、後上方、尾部、前部下方旋回各2丁)
兵員最大60両または貨物最大10000kg積載可能
カルオス帝国新鋭大型輸送機。イリヤー・ムーロミェツの輸送機型でありカルオス初の正式軍用輸送機である(それまでは民間機を徴用したものを使用していた)。輸送機化に伴い改良も行われたため爆撃機型と比べ速度・航続性能等が上昇している。現在各基地に配備中。
新鋭大型輸送機TB−3FRNV/TR
全長27.4m
最高速度436km(降下制限速度800km)
馬力5740hp(1435×4)
航続距離2600km(最大搭載時4200km)
武装12.7mm機銃×8(前上方、後上方、尾部、前下方旋回各2丁)
兵員最大30両または貨物最大5000kg積載可能
カルオス帝国新鋭大型輸送機。TB−3FRNVの輸送機型でありイリヤー・ムーロミェツが中〜長距離輸送用に対しこちらは近〜中距離輸送用として使用されている(機体設計が古いのと航続距離、搭載能力が低いのが主な要因)。現在各基地に配備中。
最新鋭軽輸送機シチェルバコフShche−2/Kr
全長15.3m
最高速度260km(降下制限速度550km)
馬力600hp(300×2)
航続距離1300km(最大搭載時2000km)
武装なし(背部に12.7mm機銃2丁を搭載した機もあり)
兵員15両または貨物最大1500kg積載可能
カルオス帝国最新鋭軽輸送機。近距離用軽輸送機としてグンナ軍で使用されているものをカルオス仕様に改造したもの。現在一部の基地に配備中。
最新鋭大型輸送機イリヤー・ムーロミェツKrR/TR
全長34.8m
最高速度679km(降下制限速度1000km)
馬力10480hp(2620×4)
航続距離10000km(最大搭載時17000km)
武装20mm機関砲×8(前上方、後上方、尾部、前下方旋回各2丁)
兵員最大100両または貨物最大18000kg
カルオス帝国最新鋭大型輸送機。イリヤー・ムーロミェツKrRの輸送機型。戦闘機の追いつけない高速輸送機として改造されそのため胴体が延長され更に新型の高出力エンジンが搭載されている。現在一部の基地に配備中。
|
|
|
570 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>
|
|
![](http://osuna.s9.xrea.com/x/files/spacer.gif) |
|