■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
44 / 523 ツリー ←次 | 前→

グリシア帝国宇宙軍航空機 戦闘機編 ダークスピリッツ 2008/12/13 15:11
  Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 軽爆撃機/攻撃機編 ダークスピリッツ 2008/12/13 15:13
   Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 中・大型爆撃機編 ダークスピリッツ 2008/12/13 15:14
   Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 哨戒機・偵察機・輸送機編 ダークスピリッツ 2008/12/13 15:16
   グリシア帝国の航空機 総括 松井一真 2008/12/15 23:32
   Re:グリシア帝国の航空機 総括 ダークスピリッツ 2008/12/16 19:41
   Re:グリシア帝国の航空機 総括 松井一真 2008/12/17 22:32


グリシア帝国宇宙軍航空機 戦闘機編
 ダークスピリッツ  - 2008/12/13 15:11 -
  
グリシア帝国宇宙軍 航空機:グリシア帝国空軍及び海軍の航空機はグリシア統一後に機種統合がなされ主に旧ウルタンク帝国の航空機が引き続き運用されている。規模は陸・海・空の内1番大きく権力も帝国軍随一。総合的な機体性能も高いがGU同盟時の戦闘に於いて大量に熟練搭乗員を失い空軍の空母無用論により一時空母機動部隊も失われた事から乗員の錬度は低く専ら本土及びメサイアにおいて訓練に励んでおり前線は訓練を終えた数少ない部隊を配備しているのみで前線の航空戦力は低い。

グリシア帝国宇宙軍航空機


複葉戦闘機フィアットCR32(艦上運用可能)
全長7.5m
最高速度380km(降下制限速度700km)
馬力680hp
航続距離900km(増槽使用時1500〜1800km)
武装7.7mm機銃×2(機首固定×2)
  爆弾最大100kg(50kg×2)
グリシア帝国複葉戦闘機。複葉固定脚の古いスタイルの戦闘機だが頑丈で機動性が高い等複葉機としては高い性能を持ち現在では新機動部隊の艦上機としても運用されている。現在各基地、艦隊に配備中。

複葉戦闘機フィアットCR32quater(艦上運用可能)
全長7.5m
最高速度416km(降下制限速度750km)
馬力800hp
航続距離1000km(増槽使用時1600〜2000km)
武装12.7mm機銃×2(機首固定×2)
  爆弾最大100kg(50kg×2)
グリシア帝国複葉戦闘機。CR32の改良型で機内無線や馬力アップ、軽量化、武装の強化等多岐にわたる改良を施し全体的に性能が上昇している。現在グリシア空、海軍の主力戦闘機として多数配備中。現在各基地、艦隊に配備中。

主力戦闘機フィアットG50フレッチア(艦上運用可能)
全長7.8m
最高速度493km(降下制限速度770km)
馬力940hp
航続距離800km(増槽使用時1300〜1700km)
武装12.7mm機銃×2(機首固定×2)
  40mm小型ロケット弾4発(主翼下×4)
グリシア帝国主力戦闘機。グリシア帝国がマッキMC200と同時期に採用した全金属製単葉戦闘機。試作機は飛行安定性に難があるのと航続距離が600km程度と短い事が欠点として指摘され生産型では改善されている。また武装は当初機首の12.7mm機銃2丁のみだったが程なくして艦艇用の40mm機関砲弾を利用した高初速小型ロケット弾4発が搭載可能となっている。現在グリシア空、海軍の主力戦闘機として運用中。現在各基地、艦隊に配備中。

主力戦闘機マッキMC200サエッタ(艦上運用可能)
全長8.2m
最高速度522km(降下制限速度800km)
馬力870hp
航続距離1000km(増槽搭載時1600〜2000km)
武装7.7mm機銃×2(機首固定×2)
12.7mm機銃×2(主翼固定×2)
40mm小型ロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国主力戦闘機。G50と同時期に採用された単葉戦闘機。高い機動性能を誇り基本性能もG50より上である事から主に陸上戦闘機として運用されている。現在各基地、一部の艦隊に配備中。

新鋭複葉戦闘機フィアットCR42ファルコ(艦上運用可能)
全長8.3m
最高速度470km(降下制限速度800km)
馬力940hp
航続距離1000km(増槽搭載時1600〜2000km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または120mmロケット弾4発(主翼下×4)
グリシア帝国新鋭複葉戦闘機。既に時代遅れとなっている複葉固定脚構造の戦闘機だが空戦能力は高く主翼下には250kgまでの爆弾かロケット弾を搭載可能であり主力戦闘爆撃機として運用されている。現在各基地、艦隊に配備中。

新鋭主力戦闘機レジアーネRe2000(艦上運用可能)
全長8m
最高速度550km(降下制限速度800km)
馬力1080hp
航続距離1600km(増槽搭載時2200〜2600km)
武装12.7mm機銃×4(主翼固定×4)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または40mm小型ロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国新鋭主力戦闘機。Qトルックや橋本派等に輸出する輸出用戦闘機として開発されたが機体性能が優秀だったためグリシアでも採用が決定し航続距離の長さから主に爆撃機の護衛戦闘機として運用されている他海軍では空母や大型艦船から発進する艦上戦闘機や戦闘爆撃機として運用されている。現在各基地、艦隊に配備中。

新鋭主力戦闘機フィアットG50VAフレッチアII(艦上運用可能)
全長8.1m
最高速度591km(降下制限速度840km)
馬力1100hp
航続距離800km(増槽搭載時1300〜1700km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
  または40mm小型ロケット弾10発(主翼下×10)
グリシア帝国新鋭主力戦闘機。G50の改良型で液冷エンジン搭載戦闘爆撃機型。試験の結果かなり優秀な成績を収めたが液冷エンジンの調達に時間が掛かっているため未だ配備数は少ない。現在一部の基地、艦隊に配備中。

最新鋭主力戦闘機マッキMC202フォルゴーレ
全長8.9m
最高速度628km(降下制限速度850km)
馬力1175hp
航続距離1000km(増槽搭載時1500〜1900km)
武装12.7mm機銃×2(機首固定×2)
  20mm機関砲×2(主翼固定×2)
  40mm小型ロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国最新鋭主力戦闘機。MC200の後継機として開発された戦闘機。機体はMC200の物を使用し改良を加えたものだが500km台だった速度が600km強にまで上昇し総合性能でもMC200を大きく上回り量産命令が出された。配備数はまだ少ないが機体性能の優秀さから次期主力戦闘機として生産中である。現在一部の基地に配備中。

最新鋭戦闘爆撃機レジアーネRe2001アリエーテ(艦上運用可能)
全長8.4m
最高速度582km(降下制限速度800km)
馬力1175hp
航続距離1300km(増槽搭載時1800〜2200km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
  または航宙魚雷1本(胴体下×1)(艦上雷撃機型)
グリシア帝国最新鋭戦闘爆撃機。当初はRe2000の液冷エンジン搭載性能向上型として開発されたがMC202より性能が劣り途中から戦闘爆撃機として開発された。高い爆弾搭載能力、防弾性能を持ち戦闘爆撃機や迎撃戦闘機として運用されている他艦上爆撃機としても運用されている。現在一部の基地、艦隊に配備中。

開発中最新鋭戦闘機マッキMC201CBサエッタII(艦上運用可能)
全長8.4m
最高速度563km(降下制限速度800km)
馬力1175hp
航続距離1000km(増槽搭載時1600〜2000km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大500kg(250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国開発中最新鋭戦闘機。MC200の改良型でエンジン出力が強化され機体各所が改良されている。これにより飛躍的な性能向上が見られ主に戦闘爆撃機、制空戦闘機として運用される予定である。現在試験中。

開発中最新鋭戦闘爆撃機レジアーネRe2002アリエーテII(艦上運用可能)
全長8.2m
最高速度570km(降下制限速度800km)
馬力1175hp
航続距離1400km(増槽搭載時1900〜2300km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国開発中最新鋭戦闘爆撃機。Re2001のエンジンを空冷式に戻し若干の改良を加えた型。元から戦闘爆撃機として設計されている。速度等は低下したが総合性能でRe2001を凌ぎ正式採用が決定している。現在試験中。

開発中最新鋭戦闘機フィアットG55チェンタウロ
全長9.4m
最高速度640km(降下制限速度850km)
馬力1475hp
航続距離1400km(増槽搭載時2000〜2400km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  20mm機関砲×3(プロペラ軸内×1、主翼固定×2)
  爆弾最大250kg(100kg×2、250kg×1)
  または40mm小型ロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国開発中最新鋭戦闘機。グリシア帝国次期主力戦闘機として開発されている。全てにおいてMC202を凌駕する高性能を持ち開発が進んでいる。現在開発中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i60-42-129-45.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 軽爆撃機/攻撃機編
 ダークスピリッツ  - 2008/12/13 15:13 -
  
グリシア帝国宇宙軍航空機

軽偵察攻撃機IMAM Ro.37(艦上運用可能)
全長8.6m
最高速度360km(降下制限速度750km)
馬力720hp
航続距離1300km(最大搭載時2300km)
武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
  爆弾最大300kg(50kg×6、100kg×3、250kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国軽偵察攻撃機。旧世代の複葉攻撃機だがその性能の優秀さから現在でも多数の機体が運用されている。艦上機型も存在するが主に対地攻撃機として運用されている。現在各基地、一部の艦隊に配備中。

軽爆撃機ブレダBa.65(艦上運用可能)
全長9.5m
最高速度460km(降下制限速度780km)
馬力1100hp
航続距離850km(最大搭載時1800km)
武装7.7mm機銃×2(後方旋回×2)
  12.7mm機銃×2(主翼固定×2)
  爆弾最大500kg(100kg×5、250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国軽爆撃機。グリシア空軍の主力軽爆撃機で各方面に多数配備されているが海軍では艦上爆撃機としても多数運用されている。Ro.37と比べると低翼単葉の近代的な外見に加え性能面でも複葉機のRo.37より大幅に上回っている。現在各基地、艦隊に配備中。

軽偵察攻撃機IMAM Ro.45(艦上運用可能)
全長8.6m
最高速度396km(降下制限速度750km)
馬力1100hp
航続距離1300km(最大搭載時2300km)
武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
  爆弾最大500kg(100kg×5、250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾6発(主翼下×6)
グリシア帝国新鋭軽偵察攻撃機。Ro.37の改良型。旧式化しつつあるRo.37の改良型として開発され出力強化や爆弾搭載能力強化がされているが既に更に高性能な機体が就役しているため生産数はそんなに多くない。現在各基地、一部の艦隊に配備中。

新鋭双発軽爆撃機カプローニCa309ギブリ
全長13.3m
最高速度512km(降下制限速度800km)
馬力2350hp(1175×2)
航続距離1600km(最大搭載時2700km)
武装12.7mm機銃×2(後上方旋回×2)
  20mm機関砲×1(機首旋回×1)
  爆弾最大750kg(100kg×7、250kg×3、500kg×1)
  または120mmロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国新鋭双発軽爆撃機。元はウルタンク帝国にて辺境部隊用の低能力双発爆撃機だったがグリシア統一後に新型主力双軽として設計し直した結果最高速度500kmを超える高速爆撃機となり防弾装備も充実しているため正式採用された。現在一部の基地に配備中。

新鋭双発軽爆撃機カプローニCa310リベッチオ(艦上運用可能)
全長11.8m
最高速度428km(降下制限速度800km)
馬力1800hp(900×2)
航続距離1800km(最大搭載時2800km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  爆弾最大500kg(250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国新鋭双発軽爆撃機。Ca309と同時期に開発された機体でこちらの方が小型、軽量であり艦上運用も可能となっているが性能的には今一歩劣っている。しかし量産性に優れているので数の上ではグリシア軍新主力爆撃機となっている。現在各基地に配備中。

新鋭双発急降下爆撃機サボイア・マルケッティSM85(艦上運用可能)
全長10.4m
最高速度411km(降下制限速度750km)
馬力1360hp(680×2)
航続距離1050km(最大搭載時1900km)
武装12.7mm機銃×2(主翼固定×2)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
  または120mmロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国新鋭急降下爆撃機。双発単葉の急降下爆撃機として開発されたが当初はエンジンの馬力不足から期待はずれの性能だったためエンジンを出力強化し機体も改設計した改良型を試験した所採用された。グリシア帝国初の急降下爆撃機という事で海軍でも多数運用される予定である。現在一部の基地、艦隊に配備中。

最新鋭双発攻撃機ブレダBa.88リンチェ(艦上運用可能)
全長10.8m
最高速度490km(降下制限速度800km)
馬力2200hp(1100×2)
航続距離1700km(最大搭載時2700km)
武装7.7mm機銃×2(後方旋回×2)
  12.7mm機銃×4(機首固定×2、主翼固定×2)
  爆弾最大1000kg(250kg×4、500kg×2、1000kg×1)
  または120mmロケット弾10発(主翼下×8、胴体内×2)
グリシア帝国最新鋭双発攻撃機。Ba.65の後継機として開発された。記録用試作機は560km以上の高速を発揮した。武装化にあたって安定した性能を発揮できる用に改良、補強をした結果490〜500km程度に落ちたがそれでもBa.65より50kmも優速であったため採用されている。もともと重戦闘機として開発されていた事もあって防御武装は充実しておりある程度の空戦も可能となっている。またコンパクトな機体のため空母への搭載も可能である。現在一部の基地、艦隊に配備中。

最新鋭双発攻撃機フィアットFC.20(艦上運用可能)
全長12.2m
最高速度450km(降下制限速度850km)
馬力2000hp(1000×2)
航続距離1300km(最大搭載時2300km)
武装12.7mm機銃×4(主翼固定×2、後方旋回×2)
  37mm機関砲×2(機首固定×2)
  爆弾最大500kg(100kg×5、250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾12発(主翼下×8、胴体内×4)
グリシア帝国最新鋭双発攻撃機。対地攻撃を主任務とする機体で機首に37mm機関砲2門を装備し爆弾かロケット弾を多数搭載可能になっている。また対地攻撃を主任務とするため装甲も厚く急降下速度も優れているが機動性がやや低く現在改良作業中である。現在一部の基地に配備中。

開発中最新鋭双発軽爆撃機カプローニCa315リベッチオII(艦上運用可能)
全長11.8m
最高速度462km(降下制限速度800km)
馬力2200hp(1100×2)
航続距離1800km(最大搭載時2800km)
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  爆弾最大500kg(250kg×2、500kg×1)
  または120mmロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国開発中最新鋭双発軽爆撃機。Ca310の改良型。エンジン出力が強化され防弾装備も自動防漏燃料タンク等が装備されより充実した物となっている。現在試験中。

開発中最新鋭双発高速爆撃機カプローニCa331ラフィカ(艦上運用可能)
全長11.8m
最高速度540km(降下制限速度850km)
馬力2350hp(1175×2)
航続距離1800km
武装12.7mm機銃×4(機首固定×2、後方旋回×2)
  20mm機関砲×2(機首固定×2)
  爆弾最大1000kg(250kg×4、500kg×2、1000kg×1)
  または120mmロケット弾12発(主翼下×8、胴体内×4)
  または149mmロケット弾8発(主翼下×8)
グリシア帝国開発中最新鋭双発高速爆撃機。夜間戦闘機兼軽爆撃機として開発されている物で卓越した機動性、速度性能、操縦安定性、火力を持つため既に正式採用が決まっており更にエンジンを強化した改良型も計画中である。現在試験中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i60-42-129-45.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 中・大型爆撃機編
 ダークスピリッツ  - 2008/12/13 15:14 -
  
グリシア帝国宇宙軍航空機

中型爆撃機カプローニCa101
全長15.3m
最高速度360km(降下制限速度700km)
馬力1620hp(540×3)
航続距離1500km(最大搭載時2600km)
武装7.7mm機銃×4(後上方旋回×2、胴体左右旋回各1)
  爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
グリシア帝国3発中型爆撃機。爆撃以外にも偵察や輸送任務等多用途な任務に従事可能である。現在は旧式化し爆撃任務より輸送等の後方任務に就く事が多くなっている。

中型爆撃機サボイア・マルケッティSM81ピピストレッロ
全長17.8m
最高速度390km(降下制限速度750km)
馬力2400hp(800×3)
航続距離2400km(最大搭載時3600km)
武装7.7mm機銃×2(胴体左右旋回各1)
  12.7mm機銃×4(前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
グリシア帝国3発中型爆撃機。グリシア空軍の主力爆撃機であり各方面に多数配備されている。全般的に優れた性能を有するが速度性能が低いのが欠点。現在各基地に配備中。

新鋭中型爆撃機サボイア・マルケッティSM79スパルビエロ
全長15.6m
最高速度470km(降下制限速度850km)
馬力3000hp(1000×3)
航続距離3800km(最大搭載時5800km)
武装12.7mm機銃×4(前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
  または航宙魚雷2本(胴体内×2)
グリシア帝国新鋭3発中型爆撃機。SM81の後継機として開発された。SM81よりも優秀な性能を持ち特に防弾装備の点ではグンナ同盟機一とも言われている(20mm以上の大口径機関砲でないと撃墜困難)。現在各基地に配備中。

新鋭高速爆撃機フィアットBR20チコーニャ
全長16.1m
最高速度499km(降下制限速度850km)
馬力2700hp(1350×2)
航続距離3600km(最大搭載時5500km)
武装12.7mm機銃×6(機首、後上方各2丁、胴体左右旋回各1丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
グリシア帝国新鋭双発高速爆撃機。洗練された機体を持ち、高速性重視の設計がなされた新鋭中型爆撃機。最高速度重視のため機体軽量化等が行われておりSM79よりも防御力、量産性は劣るが機動性や最高速度で上回り整備性も良い事から一部搭乗員からはSM79よりこちらの方が好まれている。現在各基地に配備中。

新鋭中型爆撃機サボイア・マルケッティSM81bisピピストレッロII
全長17.8m
最高速度420km(降下制限速度780km)
馬力3000hp(1000×3)
航続距離3000km(最大搭載時4700km)
武装12.7mm機銃×6(前上方、後下方旋回各2丁、胴体左右旋回各1丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
グリシア帝国新鋭3発中型爆撃機。SM81の改良型。エンジン出力、防御武装を強化した改良型で既に生産されているSM81から改良可能なので新規生産は多くない。SM79等の新型爆撃機の補助的な役割を持つ。現在各基地に配備中。

最新鋭中型爆撃機カプローニCa135
全長15.2m
最高速度485km(降下制限速度850km)
馬力2700hp(1350×2)
航続距離3500km(最大搭載時5500km)
武装12.7mm機銃×6(機首、前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
グリシア帝国最新鋭双発中型爆撃機。BR20と同時期に開発された新型爆撃機だが改良により開発が遅れ就役はBR20より後となってしまっている。これといった特徴のない平凡な設計だがゆえに量産性が高く大量生産に向いている。またSM79と同じコンセプトで設計されているので防御力はとても高い。現在一部の基地に配備中。

最新鋭中型爆撃機カントZ.1007アルチオーネ
全長18.4m
最高速度490km(降下制限速度850km)
馬力3300hp(1100×3)
航続距離2750km(最大搭載時4800km)
武装12.7mm機銃×4(前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
  または航宙魚雷2本(胴体内×2)
グリシア帝国最新鋭3発中型爆撃機。グリシア帝国次期主力爆撃機として開発された。性能はほぼ軍の要求を満たしたが航続距離が若干短い事が欠点で長距離爆撃に適していない。現在一部の基地に配備中。

最新鋭中型爆撃機サボイア・マルケッティSM79−IIIスパルビエロII
全長15.6m
最高速度498km(降下制限速度850km)
馬力3750hp(1250×3)
航続距離4000km(最大搭載時6200km)
武装12.7mm機銃×2(胴体左右旋回各1丁)
  20mm機関砲×4(前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
  または航宙魚雷2本(胴体内×2)
グリシア帝国最新鋭3発中型爆撃機。SM79の改良型でありエンジン出力や武装、防弾装備が強化されている。全般的に非常に優れた性能を持ち次期主力中型爆撃機として生産が始まっている。現在一部の基地に配備中。

開発中最新鋭高速爆撃機フィアットBR20MチコーニャII
全長16.8m
最高速度531km(降下制限速度850km)
馬力3000hp(1500×2)
航続距離3600km(最大搭載時5500km)
武装12.7mm機銃×6(機首、後上方各2丁、胴体左右旋回各1丁)
  爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4、1000kg×2)
グリシア帝国開発中最新鋭双発高速爆撃機。BR20の改良型でエンジン出力が強化され機体も洗練され機動性や最高速度等が飛躍的に向上している。現在試験中。

開発中最新鋭中型爆撃機サボイア・マルケッティSM84
全長18.4m
最高速度504km(降下制限速度850km)
馬力4500hp(1500×3)
航続距離3800km(最大搭載時6000km)
武装20mm機関砲×4(前上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大2500kg(250kg×10、500kg×5、1000kg×2)
  または航宙魚雷2本(胴体内×2)
グリシア帝国開発中3発中型爆撃機。SM79の後継機として開発されておりSM79より装甲が強化されており機体も大型化している。そのため当初は馬力不足で性能が悪化したが新型1500馬力級エンジンを搭載した所期待値の性能を満たしたため採用が決定している。現在試験中。

グリシア帝国宇宙軍航空機

大型爆撃機カプローニCa44
全長26.2m
最高速度240km(降下制限速度450km)
馬力2700hp(1350×2)
航続距離4000km(最大搭載時6500km)
武装12.7mm機銃×6(機首、後上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大3000kg(250kg×12、500kg×6、1000kg×3)
グリシア帝国双発大型爆撃機。複葉固定脚布張りの旧式な大型爆撃機だが長大な航続距離等良好な性能を持ち現在でも前線で運用されている。現在各基地に配備中。

最新鋭大型爆撃機ピアッジョP108B
全長23.2m
最高速度440km(降下制限速度800km)
馬力5400hp(1350×4)
航続距離6000km(最大搭載時9500km)
武装12.7mm機銃×8(機首、前上方、後上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大4000kg(250kg×16、500kg×8、1000kg×4)
  または4トン大型爆弾1発(胴体内×1)
グリシア帝国最新鋭大型4発爆撃機。グリシア初の4発大型爆撃機で長大な航続距離と大きな爆弾搭載量を持つ。生産数は多くないが少数の実戦部隊が前線に配備されている。現在一部の基地に配備中。

開発中最新鋭大型爆撃機ピアッジョP108RB
全長23.2m
最高速度475km(降下制限速度850km)
馬力6000hp(1500×4)
航続距離6500km(最大搭載時10000km)
武装12.7mm機銃×8(機首、前上方、後上方、後下方旋回各2丁)
  爆弾最大5000kg(250kg×20、500kg×10、1000kg×5)
  または4トン大型爆弾1発(胴体内×1)
グリシア帝国開発中最新鋭4発大型爆撃機。P108Bの改良型でエンジン出力や防弾装備、爆弾搭載量が強化されている。現在試験中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i60-42-129-45.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:グリシア帝国宇宙軍航空機 哨戒機・偵察機・輸送機編
 ダークスピリッツ  - 2008/12/13 15:16 -
  
グリシア帝国宇宙軍航空機

哨戒機・偵察機

哨戒飛行艇カントZ.501ガッビアーノ
全長14.3m
最高速度270km(降下制限速度500km)
馬力1000hp
航続距離3400km(最大搭載時5100km)
武装7.7mm機銃×3(機首旋回×1、後上方旋回×2)
  爆弾、爆雷最大750kg(250kg×3、500kg×1)
グリシア帝国単発哨戒飛行艇。主に救難機や対潜哨戒機として運用されており優秀な航続距離と低速性能を持つ。現在各基地に配備中。

新鋭水上偵察機IMAM Ro.43(艦上運用可能)
全長9.7m
最高速度338km(409km 水上戦闘機型)(降下制限速度600km)
馬力1000hp(1200hp 水上戦闘機型)
航続距離1500km(最大搭載時2400km)
武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
  (水上戦闘機型では加えて12.7mm機銃2丁を主翼内装備)
  爆弾最大100kg(50kg×2)
グリシア帝国新鋭水上偵察機。大型艦艇搭載用の水上偵察機として開発され、巡洋艦以上の大型艦には必ずと言っていいほど搭載されているが一方基地にも水上戦闘機として少数が配備されている。現在一部の基地、各大型艦艇に配備中。(ちなみに性能諸元のカッコ内は水上戦闘機型の数値である)

最新鋭大型水上哨戒機CMASA RS.14
全長14.1m
最高速度412km(降下制限速度700km)
馬力2000hp(1000×2)
航続距離3800km(最大搭載時5900km)
武装7.7mm機銃×2(後上方旋回×2)
  12.7mm機銃×1(機首旋回×1)
  爆弾、爆雷最大750kg(250kg×3、500kg×1)
グリシア帝国最新鋭双発大型水上哨戒機。Z.501の後継機として開発された機体でスマートな機体を持ち性能面でもZ.501を凌駕している。現在一部の基地に配備中。

輸送機

中型輸送機カプローニCa133
全長15.4m
最高速度300km(降下制限速度600km)
馬力1680hp(560×3)
航続距離2350km(最大搭載時4000km)
武装7.7mm機銃×4(後上方旋回×4)
  兵員15両または貨物最大1000kg積載可能
  (軽爆撃機型)爆弾最大500kg(250kg×2、500kg×1)
グリシア帝国中型輸送機。後方の基地間の輸送等に使われている3発固定脚の中型輸送機だが軽爆撃機型も存在するため自衛用に7.7mm4連装機銃を搭載しているほか若干の防弾装備も備えている。現在各基地に配備中。

新鋭中型輸送機カプローニCa142/48
全長17.8m
最高速度371km(降下制限速度650km)
馬力2640hp(880×3)
航続距離3000km(最大搭載時4800km)
武装7.7mm機銃×4(後上方旋回×4)
  兵員20両または貨物最大1500kg積載可能
  (軽爆撃機型)爆弾最大750kg(250kg×3、500kg×1)
グリシア帝国新鋭中型輸送機。Ca133の改良型で胴体を延長し主脚を引き込み脚にするなど大幅な改良が行われている。それにより最高速度や搭載能力等が上昇している。現在各基地に配備中。

最新鋭中型輸送機サボイア・マルケッティSM75
全長23.6m
最高速度398km(降下制限速度650km)
馬力3000hp(1000×3)
航続距離6000km(最大搭載時10000km)
武装7.7mm機銃×2(前上方旋回×2)
  兵員最大30両または貨物最大4000kg積載可能
  (爆撃機型)爆弾最大2000kg(250kg×8、500kg×4)
グリシア帝国最新鋭中型輸送機。グリシア軍の次期主力長距離輸送機であり速度性能は若干低いがその他の性能では輸送機として優秀な性能を持つ。現在一部の基地に配備中。

最新鋭大型輸送機カプローニCa155アレート
全長29.2m
最高速度462km(降下制限速度700km)
馬力6000hp(1500×4)
航続距離8000km(最大搭載時14000km)
武装12.7mm機銃×4(後上方旋回×2、尾部旋回×2)
  兵員最大60両または貨物最大9000kg積載可能
グリシア帝国最新鋭大型輸送機。グリシア空軍が開発した大型長距離輸送機でグリシア軍の主力火砲等も輸送可能である。また防弾装備も充実しており高い生存性を持つ。現在一部の基地に配備中。

開発中最新鋭大型輸送機サボイア・マルケッティSM82
全長25.2m
最高速度416km(降下制限速度700km)
馬力4050hp(1350×3)
航続距離7300km(最大搭載時13000km)
武装7.7mm機銃×4(後下方旋回×2、胴体左右旋回各1丁)
  12.7mm機銃×2(後上方旋回×2)
  兵員最大50両または貨物最大8000kg積載可能
  (爆撃機型)爆弾最大4000kg(250kg×16、500kg×8、1000kg×4)
グリシア帝国開発中最新鋭大型輸送機。SM75を拡大改良したもので大きな物資積載能力と爆撃任務のための高い防弾能力、防御火力を持つ。現在試験中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i60-42-129-45.s04.a014.ap.plala.or.jp>


グリシア帝国の航空機 総括
 松井一真  - 2008/12/15 23:32 -
  
ところどころで機種かぶりがあったUGT三国ですが、今回の統一によってある程度は差別化が図られた模様。

・戦闘機編
CR32。そういえばこいつは前にはいなかったような。
G50。前回の設定にもありましたが、今回は主力機。MC200ともども、ロケット弾発射能力が付加されています。
CR42。いわゆる戦闘爆撃機ですがなんと複葉機。
Re2000。さりげなくQトルックやQQQQ橋本派について言及されていますね。
一貫して兵装は12.7mm機銃と40mmロケット弾ですが、MC202は20mm機関砲を積んでいたり、Re2001には魚雷を搭載できたりと所々に特徴的な機体が。
このRe2001以降は搭載するロケット弾が120mmに変更されていますね。
G55。地味に軸内砲積んでますね。

・軽爆撃機/攻撃機編
Ro.37。「偵察攻撃機」であり一応偵察が主任務の様子。
Ba.65。こちらは前の設定からありましたがロケット弾搭載能力が付いています。
Ca309。主力機に昇進。高速性能が特徴。
Ca310。Ca309と同期の機体で小柄。艦上爆撃機として運用可。
SM85。双発ですが急降下爆撃が可能。急降下しながらのロケット攻撃も可能で脅威になりそう。
FC.20。37mm機関砲を装備。ロケット弾の搭載数も多い。
こちらも基本的に爆弾、ロケット弾攻撃がメインで、雷撃機は無い様子。

・中・大型爆撃機編
SM81。飛行性能は低い物の爆弾最大2000kg搭載可能。現在の主力機。
SM79。雷撃が可能で、防弾性も高い。最高速度も前任のSM81より上がっている。
BR20。速度性重視で防弾性などではSM79に劣る。機動力は高い。
Ca135。開発はBR20と同時期ながらやや出遅れた。量産向き。
Z.1007。航続力で他の機体に劣るものの性能は高い中距離雷撃機。
SM84。SM79の防御力をさらに強化。エンジンを換装したので最高速度も上がっている。

Ca44。複葉・固定脚・布張りの旧式設計ながらも航続距離に優れる。
P108。なんと4t爆弾なるものの搭載も可能。それ以外にも機関銃八丁を装備。

・哨戒機/偵察機編
Z.501。救難機を兼ねる対潜哨戒機で航続距離も高い。
Ro.43。地味に水上戦闘機型まである水上偵察機。多数の大型艦艇に装備。
RS.14。Z.501の後継で性能も向上。潜宙艦にとってはかなりの強敵になりそう。

・輸送機編
Ca133。ある程度の防弾装備を有する輸送機で爆撃機型もあり。改良型のCa142/48は設計変更などが行われ最高速度が上がっている。
SM75。次期主力機で輸送機としては優秀な性能。
Ca155。火砲輸送も可能な大型輸送機で性能も高い。
SM82。SM75の改良型で積載能力や自衛火器などの性能も高い。

全般的に従来の機体と比べるとバランスを取っている側面がありますな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich042247.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:グリシア帝国の航空機 総括
 ダークスピリッツ  - 2008/12/16 19:41 -
  
> ところどころで機種かぶりがあったUGT三国ですが、今回の統一によってある程度は差別化が図られた模様。
とりあえずイタリア機の資料が手に入りましたので一新。
>
> ・戦闘機編
> CR32。そういえばこいつは前にはいなかったような。
スペイン内戦の主力機。スペインでは第二次大戦終盤まで第一線配備。
> G50。前回の設定にもありましたが、今回は主力機。MC200ともども、ロケット弾発射能力が付加されています。
> CR42。いわゆる戦闘爆撃機ですがなんと複葉機。
とりあえず更なる改良型も考えています。
> Re2000。さりげなくQトルックやQQQQ橋本派について言及されていますね。
実際は輸出用戦闘機だったのでQQQQ橋本派等にも配備されている予定です。
> 一貫して兵装は12.7mm機銃と40mmロケット弾ですが、MC202は20mm機関砲を積んでいたり、Re2001には魚雷を搭載できたりと所々に特徴的な機体が。
MC202以降は20mm機関砲を主武装とする予定。
> このRe2001以降は搭載するロケット弾が120mmに変更されていますね。
Re2001は戦闘爆撃機で開発され艦上雷撃機型も製作されています(史実では空母自体が完成しなかったため頓挫)
> G55。地味に軸内砲積んでますね。
まあメッサーシュミットBf109を元にしてますからね
>
> ・軽爆撃機/攻撃機編
> Ro.37。「偵察攻撃機」であり一応偵察が主任務の様子。
> Ba.65。こちらは前の設定からありましたがロケット弾搭載能力が付いています。
> Ca309。主力機に昇進。高速性能が特徴。
> Ca310。Ca309と同期の機体で小柄。艦上爆撃機として運用可。
> SM85。双発ですが急降下爆撃が可能。急降下しながらのロケット攻撃も可能で脅威になりそう。
> FC.20。37mm機関砲を装備。ロケット弾の搭載数も多い。
> こちらも基本的に爆弾、ロケット弾攻撃がメインで、雷撃機は無い様子。
基本的に対地攻撃機等を追加。雷撃機はSM79が一任しています。
>
> ・中・大型爆撃機編
> SM81。飛行性能は低い物の爆弾最大2000kg搭載可能。現在の主力機。
> SM79。雷撃が可能で、防弾性も高い。最高速度も前任のSM81より上がっている。
> BR20。速度性重視で防弾性などではSM79に劣る。機動力は高い。
> Ca135。開発はBR20と同時期ながらやや出遅れた。量産向き。
> Z.1007。航続力で他の機体に劣るものの性能は高い中距離雷撃機。
> SM84。SM79の防御力をさらに強化。エンジンを換装したので最高速度も上がっている。
旧式機の性能改訂や新型機の追加。性能もバカ高くないように設定しました。SM84は機体設計は堅実ながらエンジン出力が低いお陰で低性能だったのでそこらへんを強化。
>
> Ca44。複葉・固定脚・布張りの旧式設計ながらも航続距離に優れる。
元ネタは第一次大戦時の三葉爆撃機。さすがにそのままでは性能的にキツかったので複葉化し近代化。
> P108。なんと4t爆弾なるものの搭載も可能。それ以外にも機関銃八丁を装備。
大型爆撃機は少なかったので新型機はP108の改良型に留まりました。
>
> ・哨戒機/偵察機編
> Z.501。救難機を兼ねる対潜哨戒機で航続距離も高い。
> Ro.43。地味に水上戦闘機型まである水上偵察機。多数の大型艦艇に装備。
> RS.14。Z.501の後継で性能も向上。潜宙艦にとってはかなりの強敵になりそう。
今回新たに設定した哨戒機/偵察機。個人的には綺麗な外見を持つRS.14が好み。
>
> ・輸送機編
> Ca133。ある程度の防弾装備を有する輸送機で爆撃機型もあり。改良型のCa142/48は設計変更などが行われ最高速度が上がっている。
> SM75。次期主力機で輸送機としては優秀な性能。
> Ca155。火砲輸送も可能な大型輸送機で性能も高い。
> SM82。SM75の改良型で積載能力や自衛火器などの性能も高い。
結構イタリアにも優秀な輸送機兼爆撃機が存在することが判明。資料を入手したので新型機として追加。
>
> 全般的に従来の機体と比べるとバランスを取っている側面がありますな。
そこを重点に設定してみました。
ちなみに現在第七十四話設定と平行してオルキス統合軍兵器を設定中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i60-42-129-45.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:グリシア帝国の航空機 総括
 松井一真  - 2008/12/17 22:32 -
  
> > ところどころで機種かぶりがあったUGT三国ですが、今回の統一によってある程度は差別化が図られた模様。
> とりあえずイタリア機の資料が手に入りましたので一新。
> >
> > ・戦闘機編
> > CR32。そういえばこいつは前にはいなかったような。
> スペイン内戦の主力機。スペインでは第二次大戦終盤まで第一線配備。

ドイツは降伏まで使用していたそうな。

> > G50。前回の設定にもありましたが、今回は主力機。MC200ともども、ロケット弾発射能力が付加されています。
> > CR42。いわゆる戦闘爆撃機ですがなんと複葉機。
> とりあえず更なる改良型も考えています。
> > Re2000。さりげなくQトルックやQQQQ橋本派について言及されていますね。
> 実際は輸出用戦闘機だったのでQQQQ橋本派等にも配備されている予定です。

イタリア機としては珍しくずんぐりした形状。

> > 一貫して兵装は12.7mm機銃と40mmロケット弾ですが、MC202は20mm機関砲を積んでいたり、Re2001には魚雷を搭載できたりと所々に特徴的な機体が。
> MC202以降は20mm機関砲を主武装とする予定。

実機は初期は12.7mm機銃、7.7mm機銃各二丁で、その後20mm機関砲を増設していますね。

> > このRe2001以降は搭載するロケット弾が120mmに変更されていますね。
> Re2001は戦闘爆撃機で開発され艦上雷撃機型も製作されています(史実では空母自体が完成しなかったため頓挫)

雷撃機、艦上機は実機はいずれも少数が開発されたのみのようですな。

> > G55。地味に軸内砲積んでますね。
> まあメッサーシュミットBf109を元にしてますからね

そういえばBf109にも軸内砲があるんですね。

> > ・軽爆撃機/攻撃機編
> > Ro.37。「偵察攻撃機」であり一応偵察が主任務の様子。
> > Ba.65。こちらは前の設定からありましたがロケット弾搭載能力が付いています。
> > Ca309。主力機に昇進。高速性能が特徴。
> > Ca310。Ca309と同期の機体で小柄。艦上爆撃機として運用可。
> > SM85。双発ですが急降下爆撃が可能。急降下しながらのロケット攻撃も可能で脅威になりそう。
> > FC.20。37mm機関砲を装備。ロケット弾の搭載数も多い。
> > こちらも基本的に爆弾、ロケット弾攻撃がメインで、雷撃機は無い様子。
> 基本的に対地攻撃機等を追加。雷撃機はSM79が一任しています。


> > ・中・大型爆撃機編
> > SM81。飛行性能は低い物の爆弾最大2000kg搭載可能。現在の主力機。
> > SM79。雷撃が可能で、防弾性も高い。最高速度も前任のSM81より上がっている。
> > BR20。速度性重視で防弾性などではSM79に劣る。機動力は高い。
> > Ca135。開発はBR20と同時期ながらやや出遅れた。量産向き。
> > Z.1007。航続力で他の機体に劣るものの性能は高い中距離雷撃機。
> > SM84。SM79の防御力をさらに強化。エンジンを換装したので最高速度も上がっている。
> 旧式機の性能改訂や新型機の追加。性能もバカ高くないように設定しました。SM84は機体設計は堅実ながらエンジン出力が低いお陰で低性能だったのでそこらへんを強化。

実機はエンジンの問題で性能が低かった様子。離陸にも問題があったそうな。

> > Ca44。複葉・固定脚・布張りの旧式設計ながらも航続距離に優れる。
> 元ネタは第一次大戦時の三葉爆撃機。さすがにそのままでは性能的にキツかったので複葉化し近代化。
> > P108。なんと4t爆弾なるものの搭載も可能。それ以外にも機関銃八丁を装備。
> 大型爆撃機は少なかったので新型機はP108の改良型に留まりました。

伊軍にはあまり大型の機体が無いようですな。

> > ・哨戒機/偵察機編
> > Z.501。救難機を兼ねる対潜哨戒機で航続距離も高い。
> > Ro.43。地味に水上戦闘機型まである水上偵察機。多数の大型艦艇に装備。
> > RS.14。Z.501の後継で性能も向上。潜宙艦にとってはかなりの強敵になりそう。
> 今回新たに設定した哨戒機/偵察機。個人的には綺麗な外見を持つRS.14が好み。

どことなくJu88に似ていますね。

> > ・輸送機編
> > Ca133。ある程度の防弾装備を有する輸送機で爆撃機型もあり。改良型のCa142/48は設計変更などが行われ最高速度が上がっている。
> > SM75。次期主力機で輸送機としては優秀な性能。
> > Ca155。火砲輸送も可能な大型輸送機で性能も高い。
> > SM82。SM75の改良型で積載能力や自衛火器などの性能も高い。
> 結構イタリアにも優秀な輸送機兼爆撃機が存在することが判明。資料を入手したので新型機として追加。

一応P.108の前任でもあるようですな。

> > 全般的に従来の機体と比べるとバランスを取っている側面がありますな。
> そこを重点に設定してみました。
> ちなみに現在第七十四話設定と平行してオルキス統合軍兵器を設定中。

そういえば第七十二話公開から10ヶ月も経ってるんですな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich070153.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
44 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,063
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...