|
> 規定にのっとって、新スレッドです
>
> > > > 高杉中将「さて、どうやら俺たちの出番はなさそうですね」
> > > > 近衛総司令「俺達は別の仕事がある。まずはそっちを片付けてからだ。では松井元帥、続きはお願いします」
> > > > 高柳元帥「どんな依頼を出すつもりです?」
> > > > 近衛総司令「そうだな。とりあえずそろそろエピローグも終わらせて、第6次本編へとつなげていかねばならないだろうからな」
> > > > 高橋大将「じゃあ軍団と合流して追っ手を迎撃して、橋本派が宣戦布告し、第6次が勃発、といった流れですか?」
> > > > 近衛総司令「まあ、必然的にそうなるだろう」
> > > > 高橋大将「ってことは、兄貴たちが殺された事件からがプロローグ、と言う感じで」
> > > > 近衛総司令「だな。しかし、そう考えるとプロローグがものすごく長いな」
> > > > 高柳元帥「長い作品だ、と思わせるには十分でしょう。ま、長くなるでしょうが」
> > > > 近衛総司令「今度は200話ぐらい行きそうだな」
> > >
> > > 松井元帥「例の幹部暗殺事件から内戦までを『前哨戦』として処理しているぞ。とりあえず、今度は実戦になるから、少々時間がかかる。第六十九話を書き上げてからになりそうだ」
> > > チリ元帥「久々ですな、キュワール大戦作品は」
> > > 松井元帥「何よりも初めから作り上げるのが久々だよ・・・」
> > 近衛総司令「ま、ここから先は軍団が絡んでくるので松井元帥にお任せするしかないんでお願いします」
> > 高柳元帥「しかし、どう転がるんでしょうかね」
> > 近衛総司令「それはわからんが、恐らく軍団と高杉派で橋本派の航空隊を迎撃。そのまま橋本派が連合各国に宣戦布告、といったストーリーになるだろう」
> > 高橋大将「ま、あまり先読みせずに気長に待ちましょう」
> 松井元帥「とりあえず、今回は書き上げた。次の第一話も考案中だ。艦艇、航空機設定が完了後、『紀伊』第七十話のシナリオが完成するまでは、何も無いからいろいろと考えるつもりだ」
> チリ元帥「そういえば、最近は航空機の考察のために、エースコンバットの購入を考えているそうですな」
> 松井元帥「『ZERO』のOPを見て、気に入ったんでな」
> チリ元帥「これで、現用機の考察も完璧ですね」
> 松井元帥「『アームズラリー』で木炭車を学び、『オウバードフォース』で宇宙戦闘の理不尽さを学び、今度は『エースコンバット』か。何気に『アームズラリー』だけアニメだな」
> チリ元帥「・・・というか、最近見ていたアニメが六分間の短編アニメって・・・」
> 松井元帥「実は某巨大掲示板では『アームズラリー』を三〇分に拡大して欲しい、なんていってたそうだぞ」
> チリ元帥「・・・制作陣が倒れませんか?」
> 松井元帥「だろうな・・・」
> チリ元帥「だから六分間アニメだったんですね」
> 松井元帥「まあいい。Youtubeで検索すれば、全話出てくるぞ」
高杉中将「you tubeならいつも使ってますよ」
松本大将「今度確認するか」
高杉中将「「銀魂」見てた人がよく言いますよ」
松本大将「じゃかあしいわ!お前こそ「シャッフル」あさってたくせに!」
|
|
|