|
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
|
ダークスピリッツ
- 2008/7/15 20:57 -
|
|
Qレース民国宇宙軍艦艇
軽巡洋艦ミデア級(低出力電磁シールド搭載)
全長215m
排水量16950t
武装15.2cm3連装メガ粒子砲7基21門(上部4基、左右側面各1基、下部1基)
10.2cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷各2基)
53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
35mm4連装光学機銃4基16門(上部両舷各2基)
偵察機4機搭載可能(艦中央カタパルト4機)
戦闘速度35.5kt
Qレース民国軽巡洋艦。Qレース民国の主力軽巡洋艦で戦闘から索敵、哨戒まで幅広い任務に従事する事が出来るがこのような汎用艦でありながら強力な戦闘力を持ち戦闘艦隊に重宝されているのでQレース民国の中では一番就役数が多い。現在300隻程竣工。
新鋭軽巡洋艦プラウディア級(低出力電磁シールド搭載)
全長231m
排水量20500t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
15.2cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部4基、左右側面各2基)
10.2cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷格納各2基)
53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
偵察機4機搭載可能(艦中央カタパルト4機)
戦闘速度35.5kt
Qレース民国新鋭軽巡洋艦。ミデア級の次に建造が始まった新型軽巡洋艦で艦下部に61cm長砲身連装大型メガ粒子砲を搭載し軽巡洋艦でありながら戦艦に匹敵する射程距離を持つ。またこの大型砲を旋回させるために邪魔な艦下部の両用砲は格納式となっており旋回、砲撃時には艦内に収容される仕組みとなっている。総合性能に優れたバランスの良い巡洋艦。現在150隻程竣工。
新鋭軽巡洋艦アルゴノート級(低出力電磁シールド搭載)
全長250m
排水量23810t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
17.8cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部4基、左右側面各2基)
10.2cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷格納各2基)
53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃26基52門(上部両舷各9基、左右側面各4基)
35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
航空機5機搭載可能(艦後部格納庫内5機 発着口1基)
戦闘速度35.5kt
Qレース民国新鋭軽巡洋艦。Qレース民国が建造した新型軽巡洋艦で新主砲としてQタンク製を元にメガ粒子砲仕様に改造した58口径7インチメガ粒子砲を搭載している。また対空兵装の増強、艦載機搭載能力の付与、甲板装甲の強化等対空戦も考慮した設計がなされており対艦・対空共に高い戦闘能力を持つ。現在60隻程竣工。
最新鋭軽巡洋艦ヘルフォード級(中出力電磁シールド搭載)
全長268m
排水量26240t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
17.8cm3連装メガ粒子砲9基27門(上部5基、左右側面各2基)
10.2cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷格納各2基)
53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃26基52門(上部両舷各9基、左右側面各4基)
35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
航空機5機搭載可能(艦後部格納庫内5機 発着口1基)
戦闘速度36.5kt
Qレース民国最新鋭軽巡洋艦。アルゴノート級の改良型であり船体が大型化されより高出力の電磁シールドが搭載されている。またアルゴノート級に比べ攻撃力・防御力が上昇している。現在20隻程竣工。
最新鋭軽巡洋艦トランスバール級(中出力電磁シールド搭載)
全長281m
排水量28400t
武装33cm連装メガ粒子砲2基4門(左右側面各1基)
17.8cm3連装メガ粒子砲10基30門(上部5基、左右側面各2基、下部1基)
10.2cm連装両用砲16基32門(上部両舷各5基、下部両舷格納各3基)
61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
航空機8機搭載可能(艦後部格納庫内8機 発着口1基)
戦闘速度36.5kt
Qレース民国最新鋭軽巡洋艦。当級は射程・威力抜群の61cm大型メガ粒子の代わりにQタンク製改造の33cmメガ粒子砲を搭載する事で射程・威力は劣るが速射性が向上し近・中距離での殴りあいに強くなった。また各種武装も強化され対空機銃も多数搭載されているが間隔を空け更にシールドで防護する事によって爆風を防ぎ、お互いが干渉しないように工夫されている。現在8隻竣工。
建造中最新鋭軽巡洋艦ウィンドワード級(中出力電磁シールド搭載)
全長288m
排水量29650t
武装33cm連装メガ粒子砲2基4門(左右側面各1基)
17.8cm3連装メガ粒子砲10基30門(上部5基、左右側面各2基、下部1基)
11.4cm連装両用砲16基32門(上部両舷各5基、下部両舷格納各3基)
61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
20mm連装光学機銃30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
戦闘速度36.5kt
Qレース民国建造中最新鋭軽巡洋艦。トランスバール級の改良型。新型の4.5インチ両用砲が搭載され航空機搭載数が10機に増加する等トランスバール級より戦闘力が向上し300m近い船体も合わさってQW連合の中で随一の戦闘能力を持つ軽巡洋艦である。現在複数建造中。
|
|
|
292 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|