■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
62 / 523 ツリー ←次 | 前→

Qレース民国宇宙軍艦艇 駆逐艦編 ダークスピリッツ 2008/7/15 20:55
  Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 軽巡洋艦編 ダークスピリッツ 2008/7/15 20:57
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 重巡洋艦編 ダークスピリッツ 2008/7/15 20:59
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 戦艦編 ダークスピリッツ 2008/7/15 21:00
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 空母編 ダークスピリッツ 2008/7/15 21:01
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 その他編 ダークスピリッツ 2008/7/15 21:02
   Qレース民国宇宙軍艦艇 総括 松井一真 2008/7/15 22:17
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 総括 ダークスピリッツ 2008/7/16 14:28
   Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 総括 松井一真 2008/7/16 17:33


Qレース民国宇宙軍艦艇 駆逐艦編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 20:55 -
  
大変お待たせ致しました。

Qレース民国は早くから宇宙艦艇を建造しているがQW連合の列強と比べると生産能力が低いため数を補うためにQレース民国が建造する宇宙艦艇には高い個艦戦闘能力が求められている。そのため現在のQレース民国艦隊には前述の方針に基づいた戦闘能力の高い強力な艦艇が配備されている。

追記
すいません。Qレース民国は地球連邦軍の艦艇を主に元にしているのですが地球連邦軍の物とはしらなかった一部の艦艇がカルオス軍の方に元ネタとして行ってしまっているのでこの新設定で修正を図ろうと思いますので違和感があるとは思いますがお許しください<(_ _)>

Qレース民国宇宙軍艦艇

最新鋭駆逐艦エクソード級(低出力電磁シールド搭載)
全長144m
排水量5200t
武装14cm連装メガ粒子砲6基12門(上部3基、左右側面各1基、下部1基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管2基8門(上部2基)
  20mm連装光学機銃12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  連装爆雷投射機4基8門(艦尾4基)
  戦闘速度37.5kt
Qレース民国最新鋭駆逐艦。Qレース初の国産駆逐艦である。(現在Qタンク製の駆逐艦を配備中)Qレース民国は生産能力があまり高くないので軍艦に個艦性能を重視した設計を取り入れており、当級もそれに倣っている。そのため他国の指揮駆逐艦並みに大型であり主砲として独自設計である5.5インチ53口径メガ粒子砲を連装6基搭載しメガ粒子砲(カルオスの物と若干性質は異なるが性能、威力はほぼ同じ)の威力も重なり他国軽巡洋艦並みの砲撃力を有する。また宇宙魚雷発射管も装備され、駆逐艦としては強力な対空火力を持つ。また防御力や機動性も他国の駆逐艦を上回る物を持っており総合能力では軽巡洋艦にも匹敵する優秀な艦であるが前述の理由から現時点での就役数は少ない。現在40隻程竣工。

計画中最新鋭駆逐艦カルヴァラス級(低出力電磁シールド搭載)
全長156m
排水量6080t
武装14cm連装メガ粒子砲7基14門(上部4基、左右側面各1基、下部1基)
  53cm5連装宇宙魚雷発射管2基10門(上部2基)
  20mm連装光学機銃18基36門(上部両舷各6基、左右側面各3基)
  連装爆雷投射機4基8門(艦尾4基)
  戦闘速度37.5kt
Qレース民国計画中最新鋭駆逐艦。現在Qタンク王国で建造中であるトライバル級駆逐艦を元にして計画されている。しかし戦闘力では元であるトライバル級を凌駕しており個艦性能重視であるQレースらしい駆逐艦となっている。現在複数計画中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 軽巡洋艦編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 20:57 -
  
Qレース民国宇宙軍艦艇

軽巡洋艦ミデア級(低出力電磁シールド搭載)
全長215m
排水量16950t
武装15.2cm3連装メガ粒子砲7基21門(上部4基、左右側面各1基、下部1基)
  10.2cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷各2基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃4基16門(上部両舷各2基)
  偵察機4機搭載可能(艦中央カタパルト4機)
  戦闘速度35.5kt
Qレース民国軽巡洋艦。Qレース民国の主力軽巡洋艦で戦闘から索敵、哨戒まで幅広い任務に従事する事が出来るがこのような汎用艦でありながら強力な戦闘力を持ち戦闘艦隊に重宝されているのでQレース民国の中では一番就役数が多い。現在300隻程竣工。

新鋭軽巡洋艦プラウディア級(低出力電磁シールド搭載)
全長231m
排水量20500t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
  15.2cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部4基、左右側面各2基)
  10.2cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷格納各2基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  偵察機4機搭載可能(艦中央カタパルト4機)
  戦闘速度35.5kt
Qレース民国新鋭軽巡洋艦。ミデア級の次に建造が始まった新型軽巡洋艦で艦下部に61cm長砲身連装大型メガ粒子砲を搭載し軽巡洋艦でありながら戦艦に匹敵する射程距離を持つ。またこの大型砲を旋回させるために邪魔な艦下部の両用砲は格納式となっており旋回、砲撃時には艦内に収容される仕組みとなっている。総合性能に優れたバランスの良い巡洋艦。現在150隻程竣工。

新鋭軽巡洋艦アルゴノート級(低出力電磁シールド搭載)
全長250m
排水量23810t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
  17.8cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部4基、左右側面各2基)
  10.2cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷格納各2基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃26基52門(上部両舷各9基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  航空機5機搭載可能(艦後部格納庫内5機 発着口1基)
  戦闘速度35.5kt
Qレース民国新鋭軽巡洋艦。Qレース民国が建造した新型軽巡洋艦で新主砲としてQタンク製を元にメガ粒子砲仕様に改造した58口径7インチメガ粒子砲を搭載している。また対空兵装の増強、艦載機搭載能力の付与、甲板装甲の強化等対空戦も考慮した設計がなされており対艦・対空共に高い戦闘能力を持つ。現在60隻程竣工。

最新鋭軽巡洋艦ヘルフォード級(中出力電磁シールド搭載)
全長268m
排水量26240t
武装61cm長砲身連装大型メガ粒子砲1基2門(下部1基)
  17.8cm3連装メガ粒子砲9基27門(上部5基、左右側面各2基)
  10.2cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷格納各2基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃26基52門(上部両舷各9基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  航空機5機搭載可能(艦後部格納庫内5機 発着口1基)
  戦闘速度36.5kt
Qレース民国最新鋭軽巡洋艦。アルゴノート級の改良型であり船体が大型化されより高出力の電磁シールドが搭載されている。またアルゴノート級に比べ攻撃力・防御力が上昇している。現在20隻程竣工。

最新鋭軽巡洋艦トランスバール級(中出力電磁シールド搭載)
全長281m
排水量28400t
武装33cm連装メガ粒子砲2基4門(左右側面各1基)
  17.8cm3連装メガ粒子砲10基30門(上部5基、左右側面各2基、下部1基)
  10.2cm連装両用砲16基32門(上部両舷各5基、下部両舷格納各3基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  航空機8機搭載可能(艦後部格納庫内8機 発着口1基)
  戦闘速度36.5kt
Qレース民国最新鋭軽巡洋艦。当級は射程・威力抜群の61cm大型メガ粒子の代わりにQタンク製改造の33cmメガ粒子砲を搭載する事で射程・威力は劣るが速射性が向上し近・中距離での殴りあいに強くなった。また各種武装も強化され対空機銃も多数搭載されているが間隔を空け更にシールドで防護する事によって爆風を防ぎ、お互いが干渉しないように工夫されている。現在8隻竣工。

建造中最新鋭軽巡洋艦ウィンドワード級(中出力電磁シールド搭載)
全長288m
排水量29650t
武装33cm連装メガ粒子砲2基4門(左右側面各1基)
  17.8cm3連装メガ粒子砲10基30門(上部5基、左右側面各2基、下部1基)
  11.4cm連装両用砲16基32門(上部両舷各5基、下部両舷格納各3基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷各2基)
  20mm連装光学機銃30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度36.5kt
Qレース民国建造中最新鋭軽巡洋艦。トランスバール級の改良型。新型の4.5インチ両用砲が搭載され航空機搭載数が10機に増加する等トランスバール級より戦闘力が向上し300m近い船体も合わさってQW連合の中で随一の戦闘能力を持つ軽巡洋艦である。現在複数建造中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 重巡洋艦編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 20:59 -
  
Qレース民国宇宙軍艦艇

重巡洋艦サラミス級(低出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムよりサラミス級軽巡洋艦
全長238m
排水量22970t
武装20.3cm連装メガ粒子砲8基16門(上部3基、左右側面各2基、下部1基)
  10.2cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷各2基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(左右側面格納各2基)
  20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各3基)
  偵察機4機搭載可能(艦後部格納庫内4機 発着口1基)
  戦闘速度50kt
Qレース民国重巡洋艦。Qレース民国初の重巡洋艦であり当初火力、速力は高かったが防御力が低く問題とされてきたが最近改装により船体が60+60mmの2重装甲に覆われる事(それまでは30mmの1重装甲板)により大幅に改善されている。そのため排水量が増大し速力は55kt以上から50kt程度まで落ちたがそれでもQW随一の俊足を誇る。現在200隻程竣工。

新鋭重巡洋艦ブレイウッド級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムF91よりスペースアーク級宇宙巡洋艦
全長262m(内飛行甲板92m)
排水量26130t
武装20.3cm連装メガ粒子砲8基16門(上部3基、左右側面各2基、下部1基)
  10.2cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷格納各2基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(左右側面格納各2基)
  20mm連装光学機銃28基56門(上部両舷各10基、左右側面各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(左右側面各3基)
  航空機15機搭載可能(艦前部格納庫内15機 格納庫内に昇降機1基)
  戦闘速度38.5kt
Qレース民国新鋭重巡洋艦。サラミス級の後継艦。元はクラップ級だったが一番艦がブレイウッドへ艦名変更になった事により級名もブレイウッド級に改称された。艦前部が飛行甲板となっており艦上構造物及び艦橋は飛行甲板より後ろの船体が一段上がった所に存在する。(船体の形は昔教えたサイト(UC0079スターティングガンダム)の艦船大図鑑をご覧下さい)また格納庫は飛行甲板より後ろに存在しグンナのサイハン級軽空母のような方式で艦載機を収容、射出する。これにより航空巡洋艦並みの航空機搭載数を持つが分類は重巡洋艦であり戦闘能力もサラミス級と同等の物を持ち、更に防御力ではサラミス級を上回っている。現在サラミス級と共にQレース民国宇宙軍の中核として各艦隊に配備されている。現在100隻程竣工。

最新鋭機動巡洋艦ケルゲレン級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムよりザンジバル級機動巡洋艦「ケルゲレン」
全長306m
排水量34100t
武装25.4cm連装メガ粒子砲2基4門(上部1基、下部1基)
  22.8cm連装メガ粒子砲4基8門(上部両舷格納各1基、下部両舷格納各1基)
  13.3cm連装両用砲8基16門(左右側面格納各4基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(上部両舷格納各2基)
  20mm連装光学機銃24基48門(上部両舷各4基、左右主翼上格納各8基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(左右側面各3基)
  航空機10機搭載可能(艦下部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度80kt
Qレース民国最新鋭大型機動巡洋艦。主翼とリフティングボディを持つ航空機のような船体に大出力機関を搭載し全長300mを超える大型船ながら他国の巡洋艦の2〜2.5倍程の戦闘速度を誇る。その形状ゆえに搭載武装は少ないが主砲や両用砲が新型となり防御力・機動性と合わせてとても高い総合性能を持ち旗艦設備も優秀な事から各艦隊の旗艦やその機動性能から独立行動のゲリラ艦としても運用されているがその高性能ゆえにコストが高くあまり配備されていない。現在20隻程竣工。

最新鋭重巡洋艦サラミス改級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリーよりサラミス改級軽巡洋艦
全長273m
排水量28460t
武装25.4cm連装メガ粒子砲3基6門(左右側面各1基、下部1基)
  22.8cm連装メガ粒子砲9基18門(上部3基、左右側面各3基)
  13.3cm連装両用砲18基36門(上部両舷各6基、左右側面下部格納各3基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管4基16門(左右側面格納各2基)
  20mm連装光学機銃30基60門(上部両舷格納各11基、左右側面格納各4基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(左右側面格納各3基)
  航空機5機搭載可能(艦下部格納庫内5機、発着口1基)
  戦闘速度50kt
Qレース民国最新鋭重巡洋艦。サラミス級の性能向上型。57口径10インチメガ粒子砲、58口径9インチメガ粒子砲等新兵器を多数搭載し装甲もサラミス級の60mm+60mmから80mm+100mmへ強化され重量も増大したがメイン機関の他に4基のサブ機関を増設する事でサラミス級の高い機動性を引き継いでおり攻・防・走全てに優れたバランスの良い巡洋艦となっている。現在50隻程竣工。

建造中最新鋭航空巡洋艦サラミスII級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士Zガンダムよりサラミス改級軽巡洋艦
全長274m
排水量27980t
武装25.4cm連装メガ粒子砲2基4門(左右側面各1基)
  22.8cm連装メガ粒子砲6基12門(上部2基、左右側面各2基)
  13.3cm連装両用砲18基36門(上部両舷各6基、左右側面下部格納各3基)
  61cm4連装宇宙魚雷発射管2基8門(左右側面格納各1基)
  20mm連装光学機銃32基64門(上部両舷各10基、左右側面各6基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷格納各3基)
  航空機20機搭載可能(艦前部格納庫内20機 発着口1基 格納庫内に昇降機1基)
  戦闘速度50kt
Qレース民国建造中最新鋭航空巡洋艦。サラミス改級を航空巡洋艦化したものだが船体の形状はむしろ全ての元となったサラミス級に酷似している。艦前部艦上の主砲を取り払い艦首に発着口、艦首から艦前部を航空機運用設備とする事で最大20機の航空機が整備・運用可能。戦闘力も充分な物を持っており就役すれば巡洋艦隊や小〜中規模艦隊の旗艦として運用される予定である。現在複数建造中。

計画中最新鋭重巡洋艦アレキサンドリア級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士Zガンダムよりアレキサンドリア級重巡洋艦
全長308m(内飛行甲板140m)
排水量35400t
武装25.4cm連装メガ粒子砲7基14門(上部1基、同両舷各1基、下部2基、同両舷各1基)
  22.8cm連装メガ粒子砲2基4門(艦後部左右機関ブロック側面各1基)
  13.3cm連装両用砲16基32門(上部両舷各3基、艦後部左右機関ブロック上下各4基、下部両舷各1基)
  20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各11基、艦後部左右機関ブロック上部各4基、下部両舷各3基)
  35mm4連装光学機銃6基24門(上部両舷各1基、左右側面各1基、下部両舷各1基)
  航空機20機搭載可能(艦中央格納庫内20機 格納庫内に昇降機1基)
  戦闘速度42.5kt
Qレース民国計画中最新鋭重巡洋艦。Qレース民国が計画しているサラミス級の後継艦。300mを超える大型の船体に多数の57口径10インチメガ粒子砲を搭載、ブロック化された船体、船体全周に張り巡らされた120mm+130mm厚の2重装甲、サラミス改並みの航空機運用能力、充実した対空兵装等サラミス級を凌駕し、他国の戦艦クラスに匹敵する高い戦闘力を持つ(その代わり戦闘時の速力は低下しているがそれでも他国重巡洋艦と比べると10kt近く速い)。完成すればQWでは日戦軍団の新高型等と並び最強クラスの重巡洋艦となる予定である。現在計画中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 戦艦編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 21:00 -
  
Qレース民国宇宙軍艦艇

主力戦艦マゼラン級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムよりマゼラン級戦艦
全長327m
排水量51000t
武装40.6cm連装メガ粒子砲8基16門(上部3基、左右側面各2基、下部1基)
  10.2cm連装両用砲18基36門(上部両舷各4基、左右側面各5基)
  20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各10基、左右側面各8基)
  35mm4連装光学機銃8基32門(上部両舷格納各4基)
  戦闘速度30.5kt
Qレース民国主力戦艦。Qレース民国が建造した初の主力戦艦。強力な新型55口径16インチメガ粒子砲初め充実した武装・防御装甲・電磁防壁を備えており総合戦闘力は日戦軍団の長門型に匹敵する等Qレースらしい戦艦となっている。現在250隻程竣工。

新鋭戦艦マゼラン改級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリーよりマゼラン改級戦艦
全長369m
排水量63600t
武装40.6cm連装メガ粒子砲10基20門(上部4基、左右側面各2基、下部2基)
  13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各5基、左右側面各6基)
  20mm連装光学機銃46基92門(上部両舷各13基、左右側面各10基)
  35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷格納各5基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度31.5kt
Qレース民国新鋭戦艦。マゼラン級の拡大改良型。船体は長くされたが形状はマゼラン級とそれほど変わらない。全体的に能力が向上しており対艦・対空攻撃力そして防御力・機動性等も非常に優れた能力を持つ。コストもマゼラン級改良のためそんなに高くなく今後はマゼラン級に代わり当クラスが主力戦艦となる予定である。現在120隻程竣工。

最新鋭高速戦艦フライダーツ級(中出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長401m
排水量79400t
武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部4基、左右側面各1基、下部2基)
  25.4cm連装メガ粒子砲4基8門(艦後部左右機関ブロック上下各1基)
  13.3cm連装両用砲24基48門(上部両舷各8基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃40基80門(上部両舷各12基、下部両舷各8基)
  35mm4連装光学機銃16基64門(艦後部左右機関ブロック上下各4基)
  航空機10機搭載可能(艦前部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度40kt
Qレース民国最新鋭高速戦艦。後述するバーミンガム級と似たような船体を持つが艦橋が船体中央にきており更に左右エンジンブロックが大きく半三胴艦のようなシルエットを持つ。主砲は最新型54口径17インチメガ粒子砲を搭載しマゼラン改級を超える戦闘能力・航続性能を持つが最新鋭艦のためコストが高く就役数は多くない。現在15隻程竣工。

最新鋭大型戦艦バーミンガム級(高出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリーよりバーミンガム級戦艦
全長478m
排水量125600t
武装45.7cm連装メガ粒子砲7基14門(上部3基、左右側面部各1基、下部2基)
  33cm連装メガ粒子砲4基8門(左右側面各1基、艦後部左右機関ブロック側面各1基)
  13.3cm連装両用砲26基52門(上部両舷各9基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃78基156門(上部両舷各24基、左右側面各7基、下部両舷各8基)
  35mm4連装光学機銃12基48門(上部両舷各4基、艦後部左右機関ブロック上部各2基)
  航空機20機搭載可能(艦前部格納庫内20機、発着口2基)
  戦闘速度31.5kt
Qレース民国最新鋭大型戦艦。Qレース民国の最新鋭指揮戦艦であり高い指揮能力・最強クラスの戦闘能力を持ち、艦隊の旗艦として運用されている。現在「バーミンガム」、「エアー」「レギウス」竣工、数隻建造中。

建造中最新鋭戦艦レフェルティクス級(中出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長421m
排水量86100t
武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部4基、左右側面各1基、下部2基)
  14cm連装両用砲4基8門(上部両舷各2基)
  13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各7基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃44基88門(上部両舷各14基、左右側面各8基)
  35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷各5基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度32.5kt
Qレース民国建造中最新鋭戦艦。今までのQレース艦と違い水上艦ベースのスマートな船体を持つ。武装はフライダーツ級とほぼ変わりないが副砲は10インチメガ粒子砲に変わり速射性の高い14cmメガ粒子砲を実弾も発射可能な両用砲に改造した物を搭載している。火力・防御力共に高いがフライダーツ級ほど機動性は高くなく(それでも戦艦として高い機動性を持つ)量産性が高い設計が施されマゼラン級に代わる次期主力戦艦として期待されている。現在複数建造中。

計画中最新鋭航空戦艦アイリッシュ級(高出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士Zガンダムよりアイリッシュ級戦艦
全長452m(内飛行甲板220m)
排水量99600t
武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部2基、同両舷各1基、下部2基、同両舷各1基)
  15.2cm3連装メガ粒子砲4基12門(艦後部左右機関ブロック側面各2基)
  14cm連装両用砲28基56門(上部両舷各10基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃50基100門(上部両舷各15基、左右側面格納各10基)
  35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷各1基、左右側面格納各4基)
  航空機60機搭載可能(甲板上駐機18機、格納庫内42機)
  昇降機6基(格納庫内4基、右舷飛行甲板上1基、左舷飛行甲板上1基)
  戦闘速度32.5kt
Qレース民国計画中最新鋭航空戦艦。空母としては艦首から艦中央にかけ艦上構造物を挟む様に2枚の飛行甲板が設置されており(といっても挟む様に見えるのは艦中央だけであり艦首から艦前部にかけては1枚の飛行甲板が中央から左右に分かれたような形をしている)どちらも発艦・着艦両用だが片方を発艦、もう片方を着艦用とする事もでき6基もある昇降機と合わせて迅速な艦載機展開能力を持ち、更に戦艦としても強力な武装(特に主砲は長砲身61口径17インチメガ粒子砲を搭載し、長射程化、高威力化が図られている)・装甲・電磁防壁搭載しこの艦1隻で2隻分以上の能力を持つと言われる。Qレースの思想を特に具現化したような高性能戦艦でありコスト高もあってレフェルティクス級より就役数は少なくなるだろうが次期主力戦艦として期待されている。現在複数計画中。

計画中最新鋭高速戦艦ホーキアス級(中出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長419m
排水量85500t
武装40.6cm3連装メガ粒子砲9基27門(上部5基、左右側面各1基、下部2基)
  15.2cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部両舷各4基)
  13.3cm連装両用砲26基52門(上部両舷各9基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃52基104門(上部両舷各18基、左右側面各8基)
  45mm4連装高射機関砲8基32門(上部両舷各4基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度42kt
Qレース民国計画中最新鋭高速戦艦。フライダーツ級の後継艦。艦型はレフェルティクス級に似て同じ単胴型だが強力な機関を搭載しているため艦中央から艦後部にかけて若干異なっている。主砲として長砲身62口径16インチ3連装メガ粒子砲を9基搭載しており口径は小さいがフライダーツ級と同等以上の砲撃力を持つ。その他の性能も全般的にフライダーツ級を上回るように設計されており現在発注段階に入っている。現在複数計画中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 空母編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 21:01 -
  
Qレース民国宇宙軍艦艇

装甲正規空母タイアレス級(中出力電磁シールド搭載)
全長354m(内飛行甲板355m)
排水量63580t
武装15.2cm連装メガ粒子砲6基12門(上部4基、左右側面各1基)
  13.3cm連装両用砲20基40門(上部両舷各6基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃32基64門(上部両舷各10基、左右側面各6基)
  35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷各3基、下部両舷各2基)
  航空機60機搭載可能(格納庫内51機、甲板上駐機9機 昇降機3基)
  戦闘速度32kt
Qレース民国装甲正規空母。Qタンク王国のフューリアス級航空母艦をベースに建造されたがQレースの技術が多く盛り込まれエンクローズドバウ等船体形状も大幅に変更されフューリアス級とは別物と言っても過言ではない。軽巡の主砲を多数搭載し船体や飛行甲板を厚さ100mm〜150mmの装甲板で覆う等空母ながら高い戦闘能力を持ちQレースの個艦性能重視な姿勢がうかがえる。現在120隻程竣工。
新鋭装甲コンテナ空母コロンブス級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムよりコロンブス級輸送艦
全長290m(内飛行甲板250m)
排水量56000t
武装20.3cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各7基、左右側面各4基)
  20mm連装光学機銃40基80門(上部両舷各12基、左右側面各8基)
  35mm4連装光学機銃12基48門(上部両舷各3基、下部両舷各3基)
  航空機100機搭載可能(格納庫内88機、甲板上駐機12機 昇降機6基)
  戦闘速度29kt
Qレース民国新鋭装甲コンテナ空母。箱型の船体を持ち、左右のコンテナ内に艦載機運用設備を持つ輸送艦的な艦だが強力な装甲と武装を有するれっきとした航空母艦であり、重巡洋艦にも匹敵する戦闘能力から戦闘空母とも称されている。コンテナ一つで空母一隻分の艦載機運用を持つためコロンブス1隻で空母2隻分の艦載機運用能力(約100機)を持つ。その艦型のため機動性はやや低いがその余りある戦闘力によってカバーされている。現在50隻程竣工。

最新鋭装甲正規空母トラファルガー級(中出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長365m(内飛行甲板365m)
排水量73500t
武装20.3cm連装メガ粒子砲6基12門(上部4基、左右側面各1基)
  13.3cm連装メガ粒子砲24基48門(上部両舷各8基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各12基、左右側面各6基)
  35mm4連装光学機銃12基48門(上部両舷各3基、下部両舷各3基)
  航空機70機搭載可能(格納庫内61機、甲板上駐機9機 昇降機3基)
  戦闘速度32.5kt
Qレース民国最新鋭装甲正規空母。タイアレス級の改良型。装甲や機関出力が強化され排水量が増大していても機動性はむしろ向上している。また武装・艦載機搭載数も強化され戦闘力は高い。現在30隻程竣工。

最新鋭装甲大型戦闘空母エクゼキューター級(高出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長628m(内飛行甲板628m)
排水量375000t
武装35.6cm3連装メガ粒子砲10基30門(上部両舷各3基、左右側面各2基)
  14.6cm連装両用砲32基64門(上部両舷各10基、下部両舷各6基)
  20mm連装光学機銃46基92門(上部両舷各15基、左右側面各8基)
  35mm4連装光学機銃24基96門(上部両舷各8基、下部両舷各4基)
  艦載機160機搭載可能(格納庫内142機、甲板上駐機18機 昇降機8基)
  戦闘速度28.5kt
Qレース民国最新鋭装甲大型戦闘空母。現在Qレース民国宇宙艦隊の総旗艦であり新式兵器(57口径14インチメガ粒子砲、60口径5.75インチメガ粒子/実弾両用砲)や160機もの艦載機、最大2トン爆弾にも耐えうる装甲を持った飛行甲板、それ以上の厚さがある船体装甲、高性能電磁防壁発生装置等圧倒的な戦闘力を誇るがあまりの巨体のため機関がやや出力不足気味で速力や機動性が他の装甲空母より低下している。またコストも高いため現在竣工しているのは当艦一隻のみである。ちなみに艦前部のみが双胴形式の半双胴艦である。現在「エクゼキューター」竣工。1隻計画中。

計画中最新鋭コンテナ空母コロンブス改級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダム0083(中略)よりコロンブス改級輸送艦
全長340m(内飛行甲板290m)
排水量72000t
武装25.4cm3連装メガ粒子砲12基36門(上部両舷各3基、左右側面各3基)
  14.6cm連装両用砲26基52門(上部両舷各7基、下部両舷各6基)
  20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各10基、左右側面各8基)
  45mm4連装高射機関砲16基64門(上部両舷各4基、下部両舷各4基)
  艦載機130機搭載可能(格納庫内118機、甲板上駐機12機 昇降機6基)
  戦闘速度30.1kt
Qレース民国計画中最新鋭コンテナ空母。基本的な船体はコロンブス級を縦に長くしたような物でこれは機関出力の強化や艦載機搭載数の増強が図られている。そのため130機以上(輸送専門だと240機まで)もの艦載機を搭載可能となっている。また武装も強化されている模様である。現在数隻計画中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 その他編
 ダークスピリッツ  - 2008/7/15 21:02 -
  
Qレース民国宇宙軍艦艇

強襲揚陸艦

最新鋭強襲揚陸艦ペガサス級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダムよりペガサス級強襲揚陸艦
全長310m
排水量59600t
武装35.6cm連装メガ粒子砲4基8門(上部2基、左右側面格納各1基)
  25.4cm連装メガ粒子砲4基8門(上部両舷各2基)
  13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各7基、下部両舷各4基)
  20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各10基、左右側面各8基)
  35mm4連装光学機銃8基32門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  艦載機18機搭載可能(格納庫内18機 発着口2基)
  兵員最大400両(後に700〜800両程度)積載可能
  戦闘速度29kt
Qレース民国最新鋭強襲揚陸艦。木馬と称される特異な船体(中央の主船体と主船体後部にある2個のエンジンブロック、前部にある艦載機運用施設ブロックからなる半双胴艦にも見える船体)を持つが各種性能、戦闘力は戦艦にも匹敵する優秀な揚陸艦であるが兵員搭載数は約1個中隊とあまり多くなく就役後に艦内を改良し倍の約2個中隊を収容可能に改良されている。現在6隻竣工。

建造中最新鋭強襲揚陸艦グレイファントム級(中出力電磁シールド搭載)
元ネタ:機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争より改ペガサス級強襲揚陸艦
全長366m
排水量77900t
武装40.6cm連装メガ粒子砲2基4門(上部2基)
  35.6cm連装メガ粒子砲6基12門(上部両舷各2基、左右側面格納各1基)
  14.6cm連装両用砲28基56門(上部両舷各8基、下部両舷各6基)
  20mm連装光学機銃44基88門(上部両舷各14基、左右側面各8基)
  45mm4連装高射機関砲8基32門(左右側面各4基)
  艦載機30機搭載可能(格納庫内30機 格納庫内に昇降機2基 発着口2基)
  兵員最大1200両積載可能
  戦闘速度30kt
Qレース民国建造中最新鋭強襲揚陸艦。ペガサス級の改良型だが船体形状が若干異なりこちらの方がスマートかつほぼ双胴艦(見方によれば半三胴艦)となっている。また各性能・戦闘力もペガサス級より格段に向上しており将来の上陸作戦で期待されている。現在「グレイファントム」建造中。「ブランリヴァル」計画中。

その他

最新鋭哨戒戦闘艦グローファルス級(低出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長138m
排水量3940t
武装12.7cm連装メガ粒子砲6基12門(上部4基、左右側面各1基)
  53cm3連装宇宙魚雷発射管2基6門(上部2基)
  20mm連装光学機銃12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  35mm4連装光学機銃4基16門(上部両舷各2基)
  連装爆雷投射機2基4門(艦尾2基)
  戦闘速度28.4kt
Qレース最新鋭哨戒戦闘艦。最新鋭の沿宙域・沿海域哨戒戦闘艦であり大型駆逐艦並みの戦闘力と広域哨戒艦並みの索敵能力を合わせ持つ優秀な艦。通常この艦に護衛艦が2隻付随して哨戒艦隊を構成している。現在30隻程竣工。

最新鋭艦隊護衛艦テンプレス級(低出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長135m
排水量3320t
武装14cm連装メガ粒子砲2基4門(上部2基)
  12.7cm連装メガ粒子砲4基8門(上部2基、左右側面各1基)
  53cm4連装宇宙魚雷発射管2基8門(上部2基)
  20mm連装光学機銃14基28門(上部両舷各5基、左右側面各2基)
  35mm4連装光学機銃4基16門(上部両舷各2基)
  連装爆雷投射機4基8門(艦尾4基)
  戦闘速度28kt
Qレース最新鋭艦隊護衛艦。グローファルス級とほぼ同型の船体だがより戦闘的・量産的な艦となっている。また船団護衛の他にグローファルス級の護衛にも回されるため機動性は艦隊護衛艦としては高い。現在70隻程竣工。

最新鋭重装甲高速戦闘艦プロメテウス級(高出力電磁シールド搭載)
オリジナル
全長654m
排水量379000t
武装150cmハイパーメガ粒子砲1門 (艦首1門)
  50.8cm3連装メガ粒子砲9基27門(上部5基、左右側面各1基、下部2基)
  45.7cm3連装メガ粒子砲4基12門(上部両舷各2基)
  14.6cm連装両用砲36基72門(上部両舷各12基、下部両舷各6基)
  20.3cm8連装ロケット砲2基16門(上部2基)
  61cm4連装対潜魚雷発射管4基16門(艦尾4基)
  30mm連装光学機銃60基120門(上部両舷各20基、左右側面各10基)
  45mm4連装高射機関砲12基48門(上部両舷各6基)
  戦闘速度58kt(フルバースト時100kt以上)
Qレース民国最新鋭重装甲高速戦闘艦。Qレースの切り札となるべく建造された大型戦艦。Qレースの最新技術を集めた実験艦ともいえる艦で能力は異常に高く総合戦闘力では紀伊改型に勝るとも言われている。その高速力・戦闘力から艦隊は組まずほぼ単独で行動し敵の後方錯乱等に従事するゲリラ艦として運用されている。現在「プロメテウス」竣工。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Qレース民国宇宙軍艦艇 総括
 松井一真  - 2008/7/15 22:17 -
  
「青き名将(仮題)」第十話が完成目前です。「エースコンバット2」も買いましたが、第十話完成後に詳細を説明します。

・駆逐艦編
「メガ粒子砲」が主武装のQレース艦艇。そういえばガンダムにそのような武器が出てきたような気が。あまり知らないんですがね。
主砲口径が軽巡洋艦並みですな。

「地球連邦軍」と「地球防衛軍」は、宇宙系SFのお約束のような名義ですが、前者はガンダムのように惑星間の人類同士の戦争、後者はウルトラセブンなどの地球外生命体との戦争での用語となっていますな。ちなみに、前者はおそらくガンダムが元祖ですが、後者はその名も「地球防衛軍」という映画が存在し、これが元祖だったようです。

・軽巡洋艦編
61cmメガ粒子砲という巨大火器を有するプラウディア級。砲撃のために周辺の火器を格納する能力もあるあたり、「海底軍艦」の轟天号(ドリル使用時に艦橋や砲塔が収納される)のようですな。

トランスバール級。まずい、金梃が思い浮かんだ。たけはら作品の影響か(おい)。33cmメガ粒子砲という大口径砲を積んでいますな。33cmというのはあまり例を見ない気が。

・重巡洋艦編
サラミス級。ガンダムシリーズの艦艇ではサラミスは知名度が高い気が。

ブレイウッド級。ああ、あの一番艦がのっけから実戦参加したクラップ級ですか。あれから大活躍してますな。わざわざ改名しているあたり「ブレイウッド」の名は武勲艦に与えられる名なんでしょうか。

ケルゲレン級。パレンバン戦勝記念式典で初登場してましたな。

サラミス改級。本家は二種類あるんですね。設定がごちゃごちゃなガンダムシリーズらしい(おい)。

アレキサンドリア級。引き合いに出されている新高型は通信能力を有する砲撃巡洋艦ですな。モチーフが超甲巡だったりしますが。25.4cmメガ粒子砲の威力やいかに。

・戦艦編
マゼラン級。宇宙物というとマゼランという単語がよく出てくるのは気のせいでしょうか。16インチは戦艦の標準ですな。

フライダーツ級。元々航空機の名前だったそうですな。形状は例のグンナ級に似た感じでしょうか。

バーミンガム級。何かよく出てきたような気がします。45.7cm砲というと仮想戦記によく出てくる気がしますが実在艦は計画のみの艦にしか積んでないんですよね。もしかしたらモンタナも16インチだったかもしれませんが。

アイリッシュ級。こちらもよく出てきたような。飛行甲板構造は「旭日の艦隊」の虎狼型航空巡洋艦に似た形でしょうか。

・航空母艦編
まさにエアクラフトキャリアーなコロンブス級。戦闘空母としての能力も抜群。

トラファルガー級も前に見たような。機動性、戦闘能力共に良好。

コロンブス改級。元のコロンブス級同様、本家が輸送艦とあって航空輸送艦めいた形をしていますな。

・その他編
やはり強襲揚陸艦はでかくなりますな。知名度の高い「ホワイトベース」はペガサス級の二番艦だったんですな(奇しくも敵からも味方からも通称が馬だ)。二番艦の知名度が高すぎてホワイトベース級とも呼ばれている様子。

小型艦艇はそもそもガンダムシリーズに出るはずが無いので全部オリジナル。ただ、その中でもプロメテウス級はキュワール列強の艦艇としては最大級の戦闘能力を有していますな。


さて、宇宙物といえば来週の土曜日に映画「ギララの逆襲」が公開されるそうですな。観に行きたいのですが近場で公開する映画館が無い。

エースコンバット2は六日でクリアしてしまったのでそのうち3か04でも買います。この二作は結構人気ですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich018112.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 総括
 ダークスピリッツ  - 2008/7/16 14:28 -
  
> 「青き名将(仮題)」第十話が完成目前です。「エースコンバット2」も買いましたが、第十話完成後に詳細を説明します。
こちらは高校入って初めての夏休みが始まるので更新も加速すると思います^^
>
> ・駆逐艦編
> 「メガ粒子砲」が主武装のQレース艦艇。そういえばガンダムにそのような武器が出てきたような気が。あまり知らないんですがね。
メガ粒子砲とはミノフスキー粒子を収束しビームのようにして発射する物でレーザーではないので発射後の速度はあまり速くありません(それでも現用艦艇の実弾砲の2倍近くあるようですが)。でも「紀伊」ではレーザーも実際の光なみの速度だとほぼよけられないので現実より速度を数段落としてあります。
> 主砲口径が軽巡洋艦並みですな。
個艦戦闘力重視主義ですので他の駆逐艦より強力な砲を積んでおります。
>
> 「地球連邦軍」と「地球防衛軍」は、宇宙系SFのお約束のような名義ですが、前者はガンダムのように惑星間の人類同士の戦争、後者はウルトラセブンなどの地球外生命体との戦争での用語となっていますな。ちなみに、前者はおそらくガンダムが元祖ですが、後者はその名も「地球防衛軍」という映画が存在し、これが元祖だったようです。
「地球連邦」はガンダム以外あまり聞いた事はありませんが「地球防衛軍」はゲームやSF物の映画等で結構聞いた事ありますね
>
> ・軽巡洋艦編
> 61cmメガ粒子砲という巨大火器を有するプラウディア級。砲撃のために周辺の火器を格納する能力もあるあたり、「海底軍艦」の轟天号(ドリル使用時に艦橋や砲塔が収納される)のようですな。
一応発射の際に他の砲が邪魔になるので格納式にしました
>
> トランスバール級。まずい、金梃が思い浮かんだ。たけはら作品の影響か(おい)。33cmメガ粒子砲という大口径砲を積んでいますな。33cmというのはあまり例を見ない気が。
名前の元ネタはギャラクシーエンジェルというゲームだったりします(松井さんは知らないかな?)33cmは一応フランス軍の戦艦ダンケルク級で採用していますね
>
> ・重巡洋艦編
> サラミス級。ガンダムシリーズの艦艇ではサラミスは知名度が高い気が。
何せ宇宙世紀シリーズを通して(初代からVまで)登場していましたからね。一部ではホワイトベースより知名度が高いとか・・・
>
> ブレイウッド級。ああ、あの一番艦がのっけから実戦参加したクラップ級ですか。あれから大活躍してますな。わざわざ改名しているあたり「ブレイウッド」の名は武勲艦に与えられる名なんでしょうか。
今後に新たなクラップ級が竣工する予定なので改名しました。まあ武勲艦としてもいいかも知れないですね^^;
>
> ケルゲレン級。パレンバン戦勝記念式典で初登場してましたな。
設定は結構変わりましたが^^;
>
> サラミス改級。本家は二種類あるんですね。設定がごちゃごちゃなガンダムシリーズらしい(おい)。
片方は0083で登場した対空型ともう片方はZ以降で登場したMS搭載型ですね(その他にも色々航空機のように派生型が存在する)
>
> アレキサンドリア級。引き合いに出されている新高型は通信能力を有する砲撃巡洋艦ですな。モチーフが超甲巡だったりしますが。25.4cmメガ粒子砲の威力やいかに。
優れた航空機運用能力(ガンダムではMS)と個艦戦闘力を備えた優秀な艦です(ガンダムではネームシップはコロニーレーザーで消えましたがorz)。自分が結構好きな艦の一つです。
>
> ・戦艦編
> マゼラン級。宇宙物というとマゼランという単語がよく出てくるのは気のせいでしょうか。16インチは戦艦の標準ですな。
それでも他国の戦艦が現在12〜15インチを使用している辺り16インチ砲搭載艦は強い。
>
> フライダーツ級。元々航空機の名前だったそうですな。形状は例のグンナ級に似た感じでしょうか。
バーミンガム級とグンナ級を合わせた様な艦ですね
>
> バーミンガム級。何かよく出てきたような気がします。45.7cm砲というと仮想戦記によく出てくる気がしますが実在艦は計画のみの艦にしか積んでないんですよね。もしかしたらモンタナも16インチだったかもしれませんが。
モンタナ級は確か50(または55)口径16インチ3連装砲4基だった気がします。
>
> アイリッシュ級。こちらもよく出てきたような。飛行甲板構造は「旭日の艦隊」の虎狼型航空巡洋艦に似た形でしょうか。
う〜んちょっと違うんですがラーディッシュの画像を見てくれれば分かると思います・・・(説明しずらい・・・)
>
> ・航空母艦編
> まさにエアクラフトキャリアーなコロンブス級。戦闘空母としての能力も抜群。
その代わり若干機動性が低いですね
>
> トラファルガー級も前に見たような。機動性、戦闘能力共に良好。
トラファルガー級は元はマゼラン級を改造した航空母艦ですが「紀伊」では元から航空母艦として設計されています。
>
> コロンブス改級。元のコロンブス級同様、本家が輸送艦とあって航空輸送艦めいた形をしていますな。
一応アンティータム級というコロンブス級改造のMS母艦が存在しますが・・・
>
> ・その他編
> やはり強襲揚陸艦はでかくなりますな。知名度の高い「ホワイトベース」はペガサス級の二番艦だったんですな(奇しくも敵からも味方からも通称が馬だ)。二番艦の知名度が高すぎてホワイトベース級とも呼ばれている様子。
まあペガサス自体はあまり本編と関わり合いがありませんでしたからね^^;
>
> 小型艦艇はそもそもガンダムシリーズに出るはずが無いので全部オリジナル。ただ、その中でもプロメテウス級はキュワール列強の艦艇としては最大級の戦闘能力を有していますな。
プロメテウス級は当初軽巡洋艦程度の船体に最新兵器を積んだ艦だったはずがいつのまにか驚異的な戦闘力を持つ大型戦艦と化していましたorz後航空機を積んでいないのは開発者側がこの艦の対空システムに絶対の自信があるからです
>
>
> さて、宇宙物といえば来週の土曜日に映画「ギララの逆襲」が公開されるそうですな。観に行きたいのですが近場で公開する映画館が無い。
ふむ・・・自分も近場に映画館が無い・・・
>
> エースコンバット2は六日でクリアしてしまったのでそのうち3か04でも買います。この二作は結構人気ですよ。
自分は3日でクリアしました・・・僕もそのうち3を買おうと思ってますが資金が無い・・・

現在更に艦艇設定更新を続けるか第七十三話に取り掛かるか検討中。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:Qレース民国宇宙軍艦艇 総括
 松井一真  - 2008/7/16 17:33 -
  
> > 「青き名将(仮題)」第十話が完成目前です。「エースコンバット2」も買いましたが、第十話完成後に詳細を説明します。
> こちらは高校入って初めての夏休みが始まるので更新も加速すると思います^^
> >
> > ・駆逐艦編
> > 「メガ粒子砲」が主武装のQレース艦艇。そういえばガンダムにそのような武器が出てきたような気が。あまり知らないんですがね。
> メガ粒子砲とはミノフスキー粒子を収束しビームのようにして発射する物でレーザーではないので発射後の速度はあまり速くありません(それでも現用艦艇の実弾砲の2倍近くあるようですが)。でも「紀伊」ではレーザーも実際の光なみの速度だとほぼよけられないので現実より速度を数段落としてあります。

最低限、怪獣映画のメーサー砲、あるいはオウバードフォースの各種レーザー砲程度の速力である必要はありますからな。

> > 主砲口径が軽巡洋艦並みですな。
> 個艦戦闘力重視主義ですので他の駆逐艦より強力な砲を積んでおります。
> >
> > 「地球連邦軍」と「地球防衛軍」は、宇宙系SFのお約束のような名義ですが、前者はガンダムのように惑星間の人類同士の戦争、後者はウルトラセブンなどの地球外生命体との戦争での用語となっていますな。ちなみに、前者はおそらくガンダムが元祖ですが、後者はその名も「地球防衛軍」という映画が存在し、これが元祖だったようです。
> 「地球連邦」はガンダム以外あまり聞いた事はありませんが「地球防衛軍」はゲームやSF物の映画等で結構聞いた事ありますね

一応「連合」ともども多用されているようです。ちなみに地球連合軍の語源はスタートレック。
「地球防衛軍」は1957年の映画に始まり、ウルトラセブンを初めウルトラシリーズ各種や宇宙戦艦ヤマトなどに出ています。基本的に略号はヤマトなどで用いられた「EDF」ですが、ウルトラセブンでは「TDF」、ウルトラマン80では「UNDA」など、ウルトラシリーズでは毎回略号が代わっています。

> > ・軽巡洋艦編
> > 61cmメガ粒子砲という巨大火器を有するプラウディア級。砲撃のために周辺の火器を格納する能力もあるあたり、「海底軍艦」の轟天号(ドリル使用時に艦橋や砲塔が収納される)のようですな。
> 一応発射の際に他の砲が邪魔になるので格納式にしました

> > トランスバール級。まずい、金梃が思い浮かんだ。たけはら作品の影響か(おい)。33cmメガ粒子砲という大口径砲を積んでいますな。33cmというのはあまり例を見ない気が。
> 名前の元ネタはギャラクシーエンジェルというゲームだったりします(松井さんは知らないかな?)33cmは一応フランス軍の戦艦ダンケルク級で採用していますね

一応名前は知っています。

> > ・重巡洋艦編
> > サラミス級。ガンダムシリーズの艦艇ではサラミスは知名度が高い気が。
> 何せ宇宙世紀シリーズを通して(初代からVまで)登場していましたからね。一部ではホワイトベースより知名度が高いとか・・・

ただ、殆どが背景扱いや無駄弾を撃っているだけだったりと、怪獣映画の自衛隊のような存在だったようですがね。「一年戦争以前は脅威だった」という資料があることから、映像化されていない場面ではきっと活躍しているんでしょう。

> > ブレイウッド級。ああ、あの一番艦がのっけから実戦参加したクラップ級ですか。あれから大活躍してますな。わざわざ改名しているあたり「ブレイウッド」の名は武勲艦に与えられる名なんでしょうか。
> 今後に新たなクラップ級が竣工する予定なので改名しました。まあ武勲艦としてもいいかも知れないですね^^;

何か初期の設定と比べると長期化したためか設定変更が激しいですな。

> > ケルゲレン級。パレンバン戦勝記念式典で初登場してましたな。
> 設定は結構変わりましたが^^;
> >
> > サラミス改級。本家は二種類あるんですね。設定がごちゃごちゃなガンダムシリーズらしい(おい)。
> 片方は0083で登場した対空型ともう片方はZ以降で登場したMS搭載型ですね(その他にも色々航空機のように派生型が存在する)

0083の防空型は不利な体勢で挑んで撃沈された事例は多い物の、ムサイとの同航戦で戦果を挙げていたりと、そこそこマシな扱いになっているようですな。
ZのMS搭載型は世界各国の有名艦艇の名前が付けられ(例のルナツーにも駐留していた模様)、バランスが良かったことからか防空型ともども長期にわたり活躍していた様子。

> > アレキサンドリア級。引き合いに出されている新高型は通信能力を有する砲撃巡洋艦ですな。モチーフが超甲巡だったりしますが。25.4cmメガ粒子砲の威力やいかに。
> 優れた航空機運用能力(ガンダムではMS)と個艦戦闘力を備えた優秀な艦です(ガンダムではネームシップはコロニーレーザーで消えましたがorz)。自分が結構好きな艦の一つです。

ロンバルディアは元々これの改良型だったんですな。「紀伊」の劇中ではつづりが違ってますが。
武装の類はサラミス改級と共通化が図られているような節もあるようですな。

> > ・戦艦編
> > マゼラン級。宇宙物というとマゼランという単語がよく出てくるのは気のせいでしょうか。16インチは戦艦の標準ですな。
> それでも他国の戦艦が現在12〜15インチを使用している辺り16インチ砲搭載艦は強い。

何かアイオワとか大和とかが標準になってしまった現在ではどうしようもありませんな。

> > フライダーツ級。元々航空機の名前だったそうですな。形状は例のグンナ級に似た感じでしょうか。
> バーミンガム級とグンナ級を合わせた様な艦ですね
> >
> > バーミンガム級。何かよく出てきたような気がします。45.7cm砲というと仮想戦記によく出てくる気がしますが実在艦は計画のみの艦にしか積んでないんですよね。もしかしたらモンタナも16インチだったかもしれませんが。
> モンタナ級は確か50(または55)口径16インチ3連装砲4基だった気がします。

> > アイリッシュ級。こちらもよく出てきたような。飛行甲板構造は「旭日の艦隊」の虎狼型航空巡洋艦に似た形でしょうか。
> う〜んちょっと違うんですがラーディッシュの画像を見てくれれば分かると思います・・・(説明しずらい・・・)
> >
> > ・航空母艦編
> > まさにエアクラフトキャリアーなコロンブス級。戦闘空母としての能力も抜群。
> その代わり若干機動性が低いですね
> >
> > トラファルガー級も前に見たような。機動性、戦闘能力共に良好。
> トラファルガー級は元はマゼラン級を改造した航空母艦ですが「紀伊」では元から航空母艦として設計されています。

なんかガンダムシリーズというと艦艇などの描写がいまいちという印象が結構あるんですがね。

> > コロンブス改級。元のコロンブス級同様、本家が輸送艦とあって航空輸送艦めいた形をしていますな。
> 一応アンティータム級というコロンブス級改造のMS母艦が存在しますが・・・
> >
> > ・その他編
> > やはり強襲揚陸艦はでかくなりますな。知名度の高い「ホワイトベース」はペガサス級の二番艦だったんですな(奇しくも敵からも味方からも通称が馬だ)。二番艦の知名度が高すぎてホワイトベース級とも呼ばれている様子。
> まあペガサス自体はあまり本編と関わり合いがありませんでしたからね^^;

ちなみに富野監督は「あんな形の船はどう考えても戦闘機に撃墜される」と語ったとか。元々は別の作品に登場したメカの流用デザインだったそうな。
一番艦のペガサスはどうも出番らしい出番がなかったようですな。

> > 小型艦艇はそもそもガンダムシリーズに出るはずが無いので全部オリジナル。ただ、その中でもプロメテウス級はキュワール列強の艦艇としては最大級の戦闘能力を有していますな。
> プロメテウス級は当初軽巡洋艦程度の船体に最新兵器を積んだ艦だったはずがいつのまにか驚異的な戦闘力を持つ大型戦艦と化していましたorz後航空機を積んでいないのは開発者側がこの艦の対空システムに絶対の自信があるからです

キュワール各国の各種大型戦闘艦ですが、案外実戦参加していない船が多いですな。

> > さて、宇宙物といえば来週の土曜日に映画「ギララの逆襲」が公開されるそうですな。観に行きたいのですが近場で公開する映画館が無い。
> ふむ・・・自分も近場に映画館が無い・・・

ウルトラシリーズへのオマージュが「日本以外全部沈没」をも超越しているとか。

> > エースコンバット2は六日でクリアしてしまったのでそのうち3か04でも買います。この二作は結構人気ですよ。
> 自分は3日でクリアしました・・・僕もそのうち3を買おうと思ってますが資金が無い・・・

幸運にも2から6までの全作が近くのゲーム店に売ってました。早いうちに3と04も購入しておきます。
04はF−22vsSu−37といった雰囲気の作品だそうな。

> 現在更に艦艇設定更新を続けるか第七十三話に取り掛かるか検討中。

第十話完成は目前。もうすぐ公開できそうです。

そろそろこちらでも日戦軍団艦艇の設定を書きたいところ。そのうち投稿します。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich054212.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
62 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,072
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...