| 
 
      
        |  | どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。 スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
 「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
 これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
 この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 
 以上、さくらがちる頃に。
 
 
 
 
 
 
  |  | ダークスピリッツ
   
   
   
	 - 2008/7/15 21:00 - |  
 
  | 
	
	 |  | Qレース民国宇宙軍艦艇
 
 主力戦艦マゼラン級(中出力電磁シールド搭載)
 元ネタ:機動戦士ガンダムよりマゼラン級戦艦
 全長327m
 排水量51000t
 武装40.6cm連装メガ粒子砲8基16門(上部3基、左右側面各2基、下部1基)
 10.2cm連装両用砲18基36門(上部両舷各4基、左右側面各5基)
 20mm連装光学機銃36基72門(上部両舷各10基、左右側面各8基)
 35mm4連装光学機銃8基32門(上部両舷格納各4基)
 戦闘速度30.5kt
 Qレース民国主力戦艦。Qレース民国が建造した初の主力戦艦。強力な新型55口径16インチメガ粒子砲初め充実した武装・防御装甲・電磁防壁を備えており総合戦闘力は日戦軍団の長門型に匹敵する等Qレースらしい戦艦となっている。現在250隻程竣工。
 
 新鋭戦艦マゼラン改級(中出力電磁シールド搭載)
 元ネタ:機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリーよりマゼラン改級戦艦
 全長369m
 排水量63600t
 武装40.6cm連装メガ粒子砲10基20門(上部4基、左右側面各2基、下部2基)
 13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各5基、左右側面各6基)
 20mm連装光学機銃46基92門(上部両舷各13基、左右側面各10基)
 35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷格納各5基)
 航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
 戦闘速度31.5kt
 Qレース民国新鋭戦艦。マゼラン級の拡大改良型。船体は長くされたが形状はマゼラン級とそれほど変わらない。全体的に能力が向上しており対艦・対空攻撃力そして防御力・機動性等も非常に優れた能力を持つ。コストもマゼラン級改良のためそんなに高くなく今後はマゼラン級に代わり当クラスが主力戦艦となる予定である。現在120隻程竣工。
 
 最新鋭高速戦艦フライダーツ級(中出力電磁シールド搭載)
 オリジナル
 全長401m
 排水量79400t
 武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部4基、左右側面各1基、下部2基)
 25.4cm連装メガ粒子砲4基8門(艦後部左右機関ブロック上下各1基)
 13.3cm連装両用砲24基48門(上部両舷各8基、下部両舷各4基)
 20mm連装光学機銃40基80門(上部両舷各12基、下部両舷各8基)
 35mm4連装光学機銃16基64門(艦後部左右機関ブロック上下各4基)
 航空機10機搭載可能(艦前部格納庫内10機 発着口1基)
 戦闘速度40kt
 Qレース民国最新鋭高速戦艦。後述するバーミンガム級と似たような船体を持つが艦橋が船体中央にきており更に左右エンジンブロックが大きく半三胴艦のようなシルエットを持つ。主砲は最新型54口径17インチメガ粒子砲を搭載しマゼラン改級を超える戦闘能力・航続性能を持つが最新鋭艦のためコストが高く就役数は多くない。現在15隻程竣工。
 
 最新鋭大型戦艦バーミンガム級(高出力電磁シールド搭載)
 元ネタ:機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリーよりバーミンガム級戦艦
 全長478m
 排水量125600t
 武装45.7cm連装メガ粒子砲7基14門(上部3基、左右側面部各1基、下部2基)
 33cm連装メガ粒子砲4基8門(左右側面各1基、艦後部左右機関ブロック側面各1基)
 13.3cm連装両用砲26基52門(上部両舷各9基、下部両舷各4基)
 20mm連装光学機銃78基156門(上部両舷各24基、左右側面各7基、下部両舷各8基)
 35mm4連装光学機銃12基48門(上部両舷各4基、艦後部左右機関ブロック上部各2基)
 航空機20機搭載可能(艦前部格納庫内20機、発着口2基)
 戦闘速度31.5kt
 Qレース民国最新鋭大型戦艦。Qレース民国の最新鋭指揮戦艦であり高い指揮能力・最強クラスの戦闘能力を持ち、艦隊の旗艦として運用されている。現在「バーミンガム」、「エアー」「レギウス」竣工、数隻建造中。
 
 建造中最新鋭戦艦レフェルティクス級(中出力電磁シールド搭載)
 オリジナル
 全長421m
 排水量86100t
 武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部4基、左右側面各1基、下部2基)
 14cm連装両用砲4基8門(上部両舷各2基)
 13.3cm連装両用砲22基44門(上部両舷各7基、下部両舷各4基)
 20mm連装光学機銃44基88門(上部両舷各14基、左右側面各8基)
 35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷各5基)
 航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
 戦闘速度32.5kt
 Qレース民国建造中最新鋭戦艦。今までのQレース艦と違い水上艦ベースのスマートな船体を持つ。武装はフライダーツ級とほぼ変わりないが副砲は10インチメガ粒子砲に変わり速射性の高い14cmメガ粒子砲を実弾も発射可能な両用砲に改造した物を搭載している。火力・防御力共に高いがフライダーツ級ほど機動性は高くなく(それでも戦艦として高い機動性を持つ)量産性が高い設計が施されマゼラン級に代わる次期主力戦艦として期待されている。現在複数建造中。
 
 計画中最新鋭航空戦艦アイリッシュ級(高出力電磁シールド搭載)
 元ネタ:機動戦士Zガンダムよりアイリッシュ級戦艦
 全長452m(内飛行甲板220m)
 排水量99600t
 武装43.1cm連装メガ粒子砲8基16門(上部2基、同両舷各1基、下部2基、同両舷各1基)
 15.2cm3連装メガ粒子砲4基12門(艦後部左右機関ブロック側面各2基)
 14cm連装両用砲28基56門(上部両舷各10基、下部両舷各4基)
 20mm連装光学機銃50基100門(上部両舷各15基、左右側面格納各10基)
 35mm4連装光学機銃10基40門(上部両舷各1基、左右側面格納各4基)
 航空機60機搭載可能(甲板上駐機18機、格納庫内42機)
 昇降機6基(格納庫内4基、右舷飛行甲板上1基、左舷飛行甲板上1基)
 戦闘速度32.5kt
 Qレース民国計画中最新鋭航空戦艦。空母としては艦首から艦中央にかけ艦上構造物を挟む様に2枚の飛行甲板が設置されており(といっても挟む様に見えるのは艦中央だけであり艦首から艦前部にかけては1枚の飛行甲板が中央から左右に分かれたような形をしている)どちらも発艦・着艦両用だが片方を発艦、もう片方を着艦用とする事もでき6基もある昇降機と合わせて迅速な艦載機展開能力を持ち、更に戦艦としても強力な武装(特に主砲は長砲身61口径17インチメガ粒子砲を搭載し、長射程化、高威力化が図られている)・装甲・電磁防壁搭載しこの艦1隻で2隻分以上の能力を持つと言われる。Qレースの思想を特に具現化したような高性能戦艦でありコスト高もあってレフェルティクス級より就役数は少なくなるだろうが次期主力戦艦として期待されている。現在複数計画中。
 
 計画中最新鋭高速戦艦ホーキアス級(中出力電磁シールド搭載)
 オリジナル
 全長419m
 排水量85500t
 武装40.6cm3連装メガ粒子砲9基27門(上部5基、左右側面各1基、下部2基)
 15.2cm3連装メガ粒子砲8基24門(上部両舷各4基)
 13.3cm連装両用砲26基52門(上部両舷各9基、下部両舷各4基)
 20mm連装光学機銃52基104門(上部両舷各18基、左右側面各8基)
 45mm4連装高射機関砲8基32門(上部両舷各4基)
 航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
 戦闘速度42kt
 Qレース民国計画中最新鋭高速戦艦。フライダーツ級の後継艦。艦型はレフェルティクス級に似て同じ単胴型だが強力な機関を搭載しているため艦中央から艦後部にかけて若干異なっている。主砲として長砲身62口径16インチ3連装メガ粒子砲を9基搭載しており口径は小さいがフライダーツ級と同等以上の砲撃力を持つ。その他の性能も全般的にフライダーツ級を上回るように設計されており現在発注段階に入っている。現在複数計画中。
 
 |  |  |  
  | 484 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i219-167-58-54.s04.a014.ap.plala.or.jp>
 |  
 
 | 
 |  |