|
基本的にFw系主軸のヴァイナー連邦。今回は独自改修機を紹介。
He51V。He51は航続距離の長さではいい機体なんですよね。複葉機だから当たり前ですが。I−15にさえ勝てなかったので第一線を退いた物の、改修により再び舞い戻ってきた。「V」は無論ヴァイナーのV(つづりは「Vainer」?)ですね。
Ar68V。He51と比較してやや最高速度が高く搭載能力に優れる。Qトルック軍航空隊とは互角に戦えそう。
Fw159V1。パラソル翼の変わった奴。特徴的な主脚の収納は故障が多く原型機は胴体着陸したとか。アラドAr80、メッサーシュミットBf109、ハインケルHe112と同時期に試作され、Ar80と共に没になったとか。
Fw164V3。どうも該当する機体が見当たらない。Fw159の改良型で低翼機。ロケット弾の搭載能力あり、のようですな。
そろそろ日戦軍団航空機のほうもやろうと思います。艦艇も完成目前です。
|
|
|