|
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
|
キュワール小国郡。もっともリゾニアは旧カルオス帝国の領土を有する大国なんですが。
Qターレット共和国 全艦隊紹介
第10駆逐艦隊
旗艦:クレムソン級新鋭駆逐艦「ハットフィールド」
コールドウェル級旧式駆逐艦4隻(「クラクストン」)
ウイックス級駆逐艦3隻(「ブキャナン」「フィリップ」)
登場話:第六話
司令:ブラッケット大佐(車種:M4A3E8イージーエイト)
解説:トノス基地に所属する艦隊。カルオス艦隊に特攻、全滅する。
第九艦隊
登場話:第六話(名前のみ)
司令:不明
解説:トノス基地に所属していた艦隊。カルオス艦隊の襲撃を前に撤退した。
第9駆逐艦隊
旗艦:クレムソン級駆逐艦「ウェルズ」
ウイックス級駆逐艦3隻
コールドウェル級駆逐艦4隻(「グウィン」など)
登場話:第九話、第十話(名前のみ)
司令:リンガエン大佐(車種:M4A2シャーマン)
解説:ルナツー基地に所属していた艦隊。。ウルタンク艦隊相手に善戦するが、「シスター・レイ」により「グウィン」を残し壊滅する。
第13駆逐艦隊
旗艦:クレムソン級駆逐艦「ポープ」
ウイックス級駆逐艦1隻
コールドウェル級駆逐艦4隻
登場話:第九話、第十話(名前のみ)
司令:パラウ大佐(車種:M4A4シャーマン)
解説:ルナツー基地に所属していた艦隊。ウルタンク艦隊相手に善戦するが、「シスター・レイ」により「ポープ」と駆逐艦一を残し壊滅する。
リゾニア合衆国 全艦隊紹介
第5駆逐艦隊
旗艦:トレントン級軽巡洋艦「トルスク」
ファラガット級駆逐艦5隻
ウイックス級護衛駆逐艦10隻
登場話:第六十一話
司令:エンフェト大佐(車種:M4A3シャーマン中戦車)
解説:リゾニア合衆国の駆逐艦隊。
第2巡洋艦隊
旗艦:重巡洋艦「ソモトダラス」
他不明
登場話:第六十九話
司令:不明
解説:パレンバン撤退作戦に参加した艦隊。途中でクリーク艦隊と交信する。
グリシネ国 全艦隊紹介
第3巡洋艦隊
旗艦:テキサス級旧式巡洋戦艦「アナポリス」(艦長:横田大佐 車種:四式中戦車)
テキサス級旧式巡洋戦艦1隻
ソルトレークシティ級重巡洋艦6隻
トレントン級軽巡洋艦10隻
オークランド級対空軽巡洋艦6隻
ファラガット級駆逐艦6隻
登場話:第六十八話、第七十話(戦闘に参加せず)
司令:厚木准将(車種:五式中戦車)
解説:第三次ベータ艦隊戦に参加した艦隊。第二艦隊の盾となり奮闘する。
第3主力艦隊
旗艦:アリゾナ級主力戦艦「ペンシルヴァニア」
アリゾナ級主力戦艦3隻
オクラホマ級巡洋戦艦4隻
ソルトレークシティ級重巡洋艦3隻
トレントン級軽巡洋艦4隻
ファラガット級駆逐艦15隻
登場話:第六十九話
司令:石田少将(車種:五式中戦車)
解説:パレンバン防衛に参加した艦隊。ラファリエス軍に苦戦し、撤退した。
|
|
|
1,047 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich105225.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|