|
Qタンク王国編。主にセイロン方面に多く部隊を有していますね。
Qタンク王国 全艦隊紹介
第8主力艦隊
旗艦:クイーン・エリザベス級旧式戦艦「ウォースパイト」(艦長:トライト大佐 車種:クロムウェル)
ロンドン級重巡洋艦2隻
ケント級重巡洋艦4隻
コドリントン級新鋭駆逐艦4隻
アマゾン級駆逐艦10隻(「アンソニー」(艦長:ホーソン大佐 車種:クロムウェル)など)
フューリアス級軽空母1隻(「フューリアス」(艦長:ナルヴィク大佐 車種:チャーチルMkIV))
登場話:第三話(戦闘には参加せず)〜第四話
司令:カラブリア中将(車種:セントー)
解説:ガンドルフに増派された艦隊。連合軍所属艦隊で実戦に参加した初めての戦艦が所属する艦隊である。
第9巡洋艦隊
旗艦:ロンドン級重巡洋艦
ロンドン級重巡洋艦1隻
ケント級重巡洋艦2隻
アリシューザ級軽巡洋艦2隻
アンバスケイド級駆逐艦6隻(「アンテローブ」など)
アマゾン級駆逐艦4隻
登場話:第四話
司令:不明
解説:ガンドルフに増派された艦隊。猛砲撃を受け全滅した。
第4駆逐艦隊
旗艦:アリシューザ級軽巡洋艦「アキリーズ」(艦長:クライド大佐 車種:クルセイダーMkI)
アリシューザ級軽巡洋艦1隻(「アクティブ」)
アンバスケイド級駆逐艦4隻
アマゾン級駆逐艦4隻
登場話:第三話(戦闘に参加せず)〜第四話
司令:デヴォン少将(車種:クルセイダーMkII)
解説:ガンドルフに増派された艦隊。砲撃戦の末「アキリーズ」は沈没、「アクティブ」に旗艦を移行する。その後日戦軍団第二艦隊の救
援を受け撤退した。
第7駆逐艦隊
旗艦:コドリントン級「シグニット」
アンバスケイド級駆逐艦3隻
アマゾン級駆逐艦3隻(「アロー」など)
登場話:第五話
司令:フェデラル大佐(車種:ブラック・プリンス戦車)
解説:ガンドルフ基地所属の艦隊。カルオス艦隊に突入するが、「シグニット」と「アロー」を残して全滅。沈没艦の乗員を救助してベー
タに撤退した。
第1戦艦隊
旗艦:リヴェンジ級「ロイヤル・サブリン」(艦長:エプスタイン大佐 車種:セントー巡航戦車)
クイーンエリザベス級旧式戦艦11隻
ケント級重巡洋艦6隻
アンバスケイド級駆逐艦14隻
アマゾン級駆逐艦8隻
登場話:第十三話
司令:ハリソン中将(車種:コメット巡航戦車)
解説:パレンバン防衛作戦に参加した艦隊。カルオス第四艦隊に苦戦を強いられたが、日戦軍団第一特務艦隊に助けられる。
第8駆逐艦隊
旗艦:コドリントン級駆逐艦「コーモス」
アンバスケイド級駆逐艦3隻(「エールマー」など)
アマゾン級駆逐艦4隻
登場話:第十五話、第十六話(戦闘に参加せず)
司令:バルチャー大佐(車種:カビナンター)
解説:セイロン基地に所属する艦隊。所属不明艦隊と交戦するが一方的に撃沈される。辛うじて生き残った駆逐艦「エールマー」に旗艦を
移し撤退する。
第4駆逐艦隊
旗艦:アリシューザ級軽巡洋艦
アンバスケイド級駆逐艦5隻
アマゾン級駆逐艦4隻
登場話:第十五話、第十六話(戦闘に参加せず)
司令:不明
解説:セイロン基地に所属する艦隊。所属不明艦隊と交戦するが一方的に撃沈される。
特務艦隊
旗艦:ダグレント級「インコンパラブル」(艦長:ベングリオン中佐 車種:ベングリオン)
フォーラスR級重巡洋艦3隻
フォーラス級重巡洋艦6隻
アスラートR級軽巡洋艦8隻
エスラント級駆逐艦16隻
登場話:第二十三話
司令:ダークスピリッツ中佐(車種:メルセデスベンツ)
解説:Qタンク王国の特務艦隊。事実上アマティスの艦隊同様の戦力となっている。
第15巡洋艦隊
旗艦:ロンドン級新鋭重巡洋艦「サレックス」
ロンドン級新鋭重巡洋艦3隻
ケント級重巡洋艦4隻
アリシューザ級軽巡洋艦4隻
コドリントン級駆逐艦8隻
登場話:第六十七話、第七十二話
司令:ライズドール大佐(車種:Mk.VIII巡航戦車クロムウェル)
解説:Qタンク王国の巡洋艦隊。大日本帝国軍に苦戦するが、第8機動艦隊などの救援を受け難を逃れる。第二次襲撃の折にも苦戦するが
孤軍奮闘、敵艦隊に僅かながら損害を与え撤退する。
第8機動艦隊
旗艦:カレイジャス級新鋭中型空母「カンタベリー」
カレイジャス級新鋭中型空母1隻
フューリアス級軽空母6隻
ロンドン級新鋭重巡洋艦6隻
ケント級重巡洋艦2隻
アリシューザ級軽巡洋艦4隻
コドリントン級駆逐艦10隻(「シェブロン」「シバルラス」など)
登場話:第六十七話
司令:セラーズ准将(車種:Mk.VII巡航戦車カヴェリア)
解説:Qタンク王国の機動艦隊。大日本帝国艦隊に対し奮闘、僅かながら損害を与え撤退する。
第20巡洋艦隊
旗艦:リアンダー級軽巡洋艦「リアンダー」(艦長:クライド大佐 車種:クルセイダーMkI巡航戦車)
アリシューザ級高速軽巡洋艦3隻
ケント級重巡洋艦2隻
ロンドン級重巡洋艦2隻
コドリントン級駆逐艦8隻
登場話:第七十二話
司令:不明
解説:Qタンク王国の巡洋艦隊。大日本帝国艦隊に対し奮闘、僅かながら損害を与え撤退する。
第18駆逐艦隊
旗艦:コドリントン級駆逐艦「コンソルト」
アンバスケイド級旧式駆逐艦6隻
アマゾン級旧式駆逐艦3隻
登場話:第七十二話
司令:不明
解説:Qタンク王国の駆逐艦隊。大日本帝国艦隊に対し奮闘、僅かながら損害を与え撤退する。
Qタンク第19駆逐艦隊
旗艦:コドリントン級駆逐艦「コンダート」
アンバスケイド級旧式駆逐艦6隻
アマゾン級旧式駆逐艦3隻
登場話:第七十二話
司令:不明
解説:Qタンク王国の駆逐艦隊。大日本帝国艦隊に対し奮闘、僅かながら損害を与え撤退する。
|
|
|