■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1041 / 5244 ←次 | 前→


Re:Qシュタイン連邦の航空機
 ダークスピリッツ  - 2007/3/2 21:44 -
  
お疲れ様です。コメントを総括。

戦闘機編
Bf109とかFw190とかはそれぞれG、D型のみですが他に型も存在する設定ですか?あとJu88とかDo217等の爆撃機も戦闘機型(多分夜間戦闘機だと思われる)が存在するんですね

艦上爆撃機編
ヘンシェルHs123とスツーカは結構前の設定でいじくってました^^;そこは変わってませんね^^

陸上爆撃機編
僕が設定してあった物も含め結構いっぱいありますね。Fw200コンドルって爆弾こんだけしか積めませんでしたっけ?あとグライフのガンシップ型が30mm機関砲24丁・・・凄い。(でも僕が設定したB・・・もといA−40フライングフォートレスも合計30丁の機銃・機関砲を装備してますが)

偵察機編
結構僕の知らない機体がありました・・・後で調べておきます。Bv141は僕でも知ってる左右非対称偵察機は史実ではドイツ空軍内の政治力がフォッケウルフ社の方が優勢であったため性能で劣るFw189偵察機を採用させてしまい(でも操縦性だけは優秀だった)少数生産で終わってしまいましたがQシュタインではT−35大統領の尽力のお陰で大規模生産が叶っていますね。

輸送機・ヘリコプター編
爆撃機も輸送機として活躍しそうですね。ヘリコプターは2機とも史実では大戦中に実用化されています。そして現在活躍中のノイン操縦のBv238Cが登場。ちなみにロケットを搭載しているのはノイン機だけの予定です。

僕の設定も何かコメントをくれると嬉しいです。

引用なし
パスワード
441 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219202220145.bbtec.net>

Qシュタイン連邦の航空機 戦闘機編 松井一真 2007/2/28 23:24
  Qシュタイン連邦の航空機 艦上爆撃機編 松井一真 2007/2/28 23:26
   :Qシュタイン連邦の航空機 陸上爆撃機編 松井一真 2007/2/28 23:27
   Qシュタイン連邦の航空機 偵察機編 松井一真 2007/2/28 23:29
   Qシュタイン連邦の航空機 輸送機、ヘリコプター編 松井一真 2007/2/28 23:31
   Re:Qシュタイン連邦の航空機 ダークスピリッツ 2007/3/2 21:44
   Re:Qシュタイン連邦の航空機 松井一真 2007/3/2 22:12

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1041 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,084
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...