|
> 前半ボッコンボッコングンナ軍兵士がやられてますね
> カルオス軍が使用した巨大ドリルショットですが一発造る費用がかなり高いようです
> 次の五十九話の前半ではQW軍の形勢が一気に不利になる予定です。そしてドニゲッテル少将は別の所で戦う予定です。
大損害を受けるグンナ軍。一撃で五両のT−34を撃破しています。ちなみにウォレス少将の「総員退却!退却だ!退却!」という退却三連発は最近の某戦車ネタに引っ掛けてますが誰も分からないはずです
> 只今カルオス宇宙軍艦艇の設定を勢作中。五十九話設定も平行して行います
そういえばカルオス艦も新型が続々登場するようですね
最近、日戦軍団の巨大航空機の登場も予定してます。たまたまあるサイトを見ていて思いついた「戦闘飛行船」ネタです。考えてみれば既に翔鷹型空中空母(紀伊型宇宙戦艦と同等のエンジンを搭載したため宇宙対応済み)から始まる空中司令部は遂に宇宙にまで達したというわけですね。まだ未掲載の日戦軍団新型機各種と共にスペックデータを公開しておきます
|
|
|