■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
41 / 523 ツリー ←次 | 前→

オルキス統合宇宙軍艦艇 駆逐艦 ダークスピリッツ 2008/12/25 0:40
  Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 軽巡洋艦 ダークスピリッツ 2008/12/25 0:42
   Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 重巡洋艦 ダークスピリッツ 2008/12/25 0:44
   Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 戦艦 ダークスピリッツ 2008/12/25 0:45
   Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 空母・潜宙艦・その他 ダークスピリッツ 2008/12/25 0:46
   オルキス統合軍の艦艇 総括 松井一真 2008/12/26 15:13
   Re:オルキス統合軍の艦艇 総括 ダークスピリッツ 2008/12/29 12:37
   Re:オルキス統合軍の艦艇 総括 松井一真 2008/12/29 21:02


オルキス統合宇宙軍艦艇 駆逐艦
 ダークスピリッツ  - 2008/12/25 0:40 -
  
オルキス統合宇宙軍 艦艇:オルキス星の国家で形成される統合軍艦艇は小さな駆逐艦クラスにも重武装・重防御を徹底しており個艦戦闘能力はかなり高いが生産力は高くないためデトロワ・ラファリエス連合軍に侵攻されたさいほとんどの艦艇が撃沈または拿捕され現在は本星が包囲状態にあるため制宙権は既に無く連日本星の軍事施設に砲撃を受けているため新たな艦も新造できないため実質上宇宙軍は壊滅し各星に散らばった残党が各星軍に合流または単独でゲリラ活動しているのみである。

オルキス統合宇宙軍艦艇

駆逐艦ヘスティア級(低出力電磁シールド搭載)
全長99m
排水量1510t
武装12.7cm連装両用砲3基6門(上部2基、下部1基)
  12.7cm単装両用砲1基1門(上部1基)
  45.7cm連装宇宙魚雷発射管4基8門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲4基8門(上部両舷各2基)
  連装爆雷投射機2基4門(艦尾2基)
  戦闘速度31kt
オルキス統合軍駆逐艦。船体は小型だが武装として5インチ砲と宇宙魚雷発射管、爆雷投射機等を装備し船体各所に装甲を施す等オルキスの設計思想がふんだんに使われている。現在350隻程竣工。

駆逐艦ハーデス級(低出力電磁シールド搭載)
全長108m
排水量1850t
武装12.7cm連装両用砲4基8門(上部3基、下部1基)
  45.7cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲6基12門(上部両舷各3基)
  連装爆雷投射機2基4門(艦尾2基)
  戦闘速度33kt
オルキス統合軍駆逐艦。ヘスティア級の拡大改良型で武装・装甲・機関出力が強化されている。現在180隻程竣工。

新鋭駆逐艦メガクリテ級(低出力電磁シールド搭載)
全長121m
排水量2340t
武装12.7cm連装両用砲5基10門(上部3基、下部2基)
  45.7cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲8基16門(上部両舷各3基、左右側面各1基)
  連装爆雷投射機3基6門(艦尾3基)
  戦闘速度33kt
オルキス統合軍新鋭駆逐艦。オルキス統合軍の新型駆逐艦として設計され全体的に武装や装甲が強化され船体も大型化されている。そのため排水量が増大しているが機関出力の強化により機動性はハーデス級より高まっている。現在90隻程竣工。

最新鋭駆逐艦タルウェク級(低出力電磁シールド搭載)
全長130m
排水量2830t
武装12.7cm連装両用砲5基10門(上部3基、下部2基)
  47mm連装レールガン4基8門(左右側面各2基)
  53.3cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲10基20門(上部両舷各4基、左右側面各1基)
  連装爆雷投射機3基6門(艦尾3基)
  戦闘速度39kt
オルキス統合軍最新鋭駆逐艦。メガクリテ級の改良型で船体後部左右に補助船体を増設、機関を移した他魚雷の大型化、対艦・対空両方に使用できる高初速速射砲であるレールガン等を搭載し130m級の駆逐艦ながら優秀な戦闘力・機動性を持つ。現在50隻程竣工。

最新鋭駆逐艦エルケラント級(低出力電磁シールド搭載)
全長141m
排水量3720t
武装13.5cm連装両用砲5基10門(上部3基、下部2基)
  47mm連装レールガン4基8門(左右側面各2基)
  53.3cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  連装爆雷投射機3基6門(艦尾3基)
  戦闘速度41kt
オルキス統合軍最新鋭駆逐艦。タルウェク級の設計を元に建造された最新型駆逐艦で主要部に100mmの装甲が張られ主砲として新型13.5cm両用砲を搭載するなど巡洋艦に匹敵する能力を持つ強力な駆逐艦。100隻以上の建艦が予定されていたがデトロワ軍の侵攻により20隻程度で建艦は中止されている。現在20隻程竣工。

最新鋭大型駆逐艦カートヴァル級(中出力電磁シールド搭載)
全長162m
排水量5180t
武装14cm連装両用砲5基10門(上部3基、下部2基)
  47mm連装レールガン4基8門(左右側面各2基)
  53.3cm4連装宇宙魚雷4基16門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  40mm連装機関砲4基8門(上部両舷各2基)
  連装爆雷投射機4基8門(艦尾4基)
  戦闘速度42kt
オルキス統合軍最新鋭大型駆逐艦。オルキス統合海軍が建造している大型戦闘駆逐艦。巡洋艦と同等以上の攻撃力・防御力を持ち更に機動性では凌駕するなど現在就役しているオルキス統合軍駆逐艦の中で最項性能を持ち30隻程度が建造されていたがデトロワ軍の侵攻により僅か4隻が竣工、逃亡したに過ぎず現在は建造中止中である。現在4隻竣工。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 軽巡洋艦
 ダークスピリッツ  - 2008/12/25 0:42 -
  
オルキス統合宇宙軍艦艇

防護巡洋艦テミストル級(低出力電磁シールド搭載)
全長154m
排水量5400t
武装14cm連装砲4基8門(上部3基、下部1基)
  12.7cm単装砲12基12門(左右側面ケースメイト各6基)
  76.2mm単装両用砲6基6門(上部両舷各3基)
  20mm連装機関砲8基16門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  戦闘速度22kt
オルキス統合軍旧式巡洋艦。統合軍が初めて建造した巡洋艦で数十年以上経った現在でも前線で運用されている。攻撃力や防御力は並以上の物を持つが速度が低く年代も古いため現在建造は行われていない。デトロワ軍の侵攻の際辺境に多数が配備されていたためオルキス残党の実質的主戦力となっている。現在300隻程竣工。

新鋭防護巡洋艦フォーマルハウト級(中出力電磁シールド搭載)
全長186m
排水量9490t
武装15.2cm連装砲5基10門(上部4基、下部1基)
  14cm単装砲12基12門(左右側面ケースメイト各6基)
  12.7cm単装両用砲6基6門(上部両舷各3基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  戦闘速度26kt
オルキス統合軍新鋭防護巡洋艦。テミストル級の後継艦として建造されている。防護巡洋艦ながら強固な装甲を施し、多数の各種砲兵装を搭載する等能力は高いが速度がやや低い。現在デトロワ軍の侵攻により建造はストップしているが既に更に新型の巡洋艦が竣工中であり建造計画は縮小されるものと思われる。現在150隻程竣工。

新鋭防護巡洋艦セドナ級(中出力電磁シールド搭載)
全長205m
排水量11600t
武装15.2cm連装砲6基12門(上部4基、下部2基)
  14cm単装砲12基12門(左右側面ケースメイト各6基)
  12.7cm連装両用砲6基12門(上部両舷各3基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  偵察機3機搭載可能(艦後部格納庫内3機 発着口1基)
  戦闘速度28kt
オルキス統合軍新鋭防護巡洋艦。防護巡洋艦としてはオルキス最後となる艦でこれ以降は軽巡洋艦へと建造が移行されている。最後の防護巡洋艦にふさわしく優秀な戦闘能力及び指揮能力を持ち艦隊旗艦としても運用可能である。また速度も改善されている。現在90隻程竣工。

最新鋭軽巡洋艦オールクラウド級(中出力電磁シールド搭載)
全長236m
排水量15500t
武装16.5cm連装砲6基12門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  57mm連装レールガン4基8門(左右側面各2基)
  53.3cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲6基12門(上部両舷各3基)
  偵察機4機搭載可能(艦後部格納庫内4機 発着口1基)
  戦闘速度37kt
オルキス統合軍最新鋭軽巡洋艦。オルキス初の軽巡洋艦として従来通り重武装・重防御設計で建造された。主砲として新型55口径16.5cm砲や新型57mmレールガン等を搭載し対空兵装の充実、重装甲化(主要部で180mm)の影響により船体は大型化したが機関出力の大幅な向上により駆逐艦と同等の機動性を実現している。デトロワ軍の侵攻により建艦はかなり遅延している。現在40隻程竣工。

最新鋭軽巡洋艦ハウメア級(中出力電磁シールド搭載)
全長259m
排水量19400t
武装16.5cm3連装砲6基18門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  57mm連装レールガン4基8門(左右側面各2基)
  53.3cm3連装宇宙魚雷発射管4基12門(左右側面格納各2基)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲6基12門(上部両舷各3基)
  航空機6機搭載可能(艦後部格納庫内6機 発着口1基)
  戦闘速度37kt
オルキス統合軍最新鋭軽巡洋艦。オルキス統合軍がデトロワ軍侵攻直前に竣工させた大型軽巡洋艦。砲口径以外は重巡洋艦と同等の性能を持つ優秀艦だが現在数隻が竣工しているのみである。現在3隻竣工。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 重巡洋艦
 ダークスピリッツ  - 2008/12/25 0:44 -
  
オルキス統合宇宙軍艦艇

装甲巡洋艦エリヌス級(中出力電磁シールド搭載)
全長171m
排水量11000t
武装20.3cm連装砲3基6門(上部2基、下部1基)
  20.3cm単装砲3基3門(上部2基、下部1基)
  12.7cm単装砲12基12門(左右側面ケースメイト各6基)
  12.7cm単装両用砲6基6門(上部両舷各3基)
  12.7mm単装機銃10基10門(上部両舷各5基)
  20mm連装機関砲8基16門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  戦闘速度25kt
オルキス統合軍装甲巡洋艦。オルキス統合宇宙軍の主力巡洋艦。多数の砲と二重構造の頑丈な装甲を持つ。デトロワ軍侵攻後も複数の艦が降伏勧告を拒否しゲリラ化した。現在300隻程竣工。

新鋭装甲巡洋艦コーデリア級(中出力電磁シールド搭載)
全長216m
排水量17200t
武装20.3cm連装砲6基12門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲6基12門(上部両舷各3基)
  76.2mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  偵察機4機搭載可能(艦後部格納庫内4機 発着口1基)
  戦闘速度28kt
オルキス統合軍新鋭装甲巡洋艦。新技術が多用されエリヌス級を凌駕する戦闘力を持つ。主に本星近辺の防衛艦隊等に配備されていたためデトロワ軍の侵攻により多数が撃沈され現在少数の艦がゲリラ活動をしているのみである。現在110隻程竣工(大多数が既に戦没)。

最新鋭装甲巡洋艦ボルドー級(中出力電磁シールド搭載)
全長289m
排水量48400t
武装25.4cm連装砲10基20門(上部4基、同両舷各2基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  76.2mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  セグロータ発射管1門2発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲10基20門(上部両舷各5基)
  航空機6機搭載可能(艦後部格納庫内6機 発着口1基)
  戦闘速度32kt
オルキス統合軍最新鋭大型装甲巡洋艦。オルキス統合軍が建造した大型巡洋艦で巡洋艦を凌駕する攻撃力と戦艦に匹敵する防御力、戦艦を上回る機動性を持ち、そして艦首には決戦兵器であるADが搭載されている。このため建造コストは高く更にデトロワ軍に侵攻されたため建艦数は少ない。現在6隻竣工。

最新鋭重巡洋艦シメール級(中出力電磁シールド搭載)
全長261m
排水量29400t
武装21cm連装砲8基16門(上部4基、同両舷各1基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  76.2mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  セグロータ発射管1門1発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲8基16門(上部両舷各4基)
  航空機6機搭載可能(艦後部格納庫内6機 発着口1基)
  戦闘速度35.5kt
オルキス統合軍最新鋭重巡洋艦。統合宇宙軍が建造した初めての重巡洋艦。ボルドー級を元に建造されており新型21cm砲やADを搭載する等戦闘力もボルドー級に準ずる物を持つが2隻が竣工した時点でデトロワ軍に侵攻され建造中止中である。現在2隻竣工。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 戦艦
 ダークスピリッツ  - 2008/12/25 0:45 -
  
オルキス統合宇宙軍艦艇

戦艦タイタニア級(中出力電磁シールド搭載)
全長214m
排水量34500t
武装30.5cm連装砲5基10門(上部3基、下部2基)
  20.3cm連装砲8基16門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  12.7cm連装両用砲6基12門(上部両舷各3基)
  20mm連装機関砲12基24門(上部両舷各4基、左右側面各2基)
  戦闘速度22kt
オルキス統合軍主力戦艦。他国の主力戦艦と比べると若干小型だが武装、装甲共に強力な物を持つ。しかし若干旧式化しており更にデトロワ軍の侵攻により多数が撃沈されたため現在は半数以下の艦が本土配備もしくはゲリラ化している。現在250隻程竣工(内約半数は戦没)。

戦艦ベノム級(中出力電磁シールド搭載)
全長236m
排水量40200t
武装30.5cm連装砲6基12門(上部4基、下部2基)
  20.3cm連装砲8基16門(上部両舷各2基、左右側面各2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  20mm連装機関砲18基32門(上部両舷各6基、左右側面各3基)
  戦闘速度23.5kt
オルキス統合軍主力戦艦。タイタニア級の拡大改良型として建造された。船体が大型化し攻撃力・防御力共に高まり機動性も若干上昇している。デトロワの大艦隊に対して奮戦したが就役艦の大多数が撃沈されている。現在180隻程竣工(内半数以上が戦没)。

新鋭戦艦ゼーベス級(高出力電磁シールド搭載)
全長284m
排水量57100t
武装30.5cm連装砲7基14門(上部5基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷各2基)
  76.2mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  セグロータ発射管1門2発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲8基16門(上部両舷各4基)
  航空機6機搭載可能(艦後部格納庫内6機 発着口1基)
  戦闘速度26kt
オルキス統合軍新鋭戦艦。タイタニア、ベノム両クラスに代わる新型戦艦として建造された。前クラスより更に重武装重防御が徹底され戦闘力は前クラスを凌駕している。現在80隻程竣工(内約半数が戦没)。

最新鋭戦艦アストラギウス級(中出力電磁シールド搭載)
全長322m
排水量75600t
武装35.6cm連装砲7基14門(上部5基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲12基24門(上部両舷各4基、下部両舷各2基)
  76.2mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  セグロータ発射管1門3発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲10基20門(上部両舷各5基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度27kt
オルキス統合軍最新鋭戦艦。ゼーベス級を更に上回る戦闘力を持つ強力な戦艦として建造された。主砲は新型52口径14インチ砲を搭載し装甲もそれに充分耐えうる厚さを持つ。またその他対空兵装の強化、搭載機数の増加等を行った結果船体は300mを優に超え量産型戦艦として現時点で最大級の大きさを持つが現在更に巨大な戦艦が建造されている。現在30隻程竣工。

最新鋭戦艦エネルギア級(高出力電磁シールド搭載)
全長361m
排水量84800t
武装35.6cm3連装砲7基21門(上部5基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷各2基)
  76.2mm3連装レールガン6基18門(左右側面各3基)
  セグロータ発射管1門3発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲24基48門(上部両舷各8基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲12基24門(上部両舷各6基)
  航空機10機搭載可能(艦後部格納庫内10機 発着口1基)
  戦闘速度29kt
オルキス統合軍最新鋭戦艦。アストラギウス級に続いて建造された。アストラギウス級より更に大型化され攻・防共に量産型戦艦として最強クラスの強さを持つ。現在デトロワ軍の侵攻により竣工中の4隻の内3隻が本星を脱出したが1隻は戦闘の末撃沈された。現在4隻竣工(内1隻は戦没)。

最新鋭高速戦艦エルガウィン級(高出力電磁シールド搭載)
全長420m
排水量105000t
武装40.6cm3連装砲6基18門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲14基28門(上部両舷各5基、下部両舷各2基)
  102mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  ザガルート発射管1門3発搭載(艦首1門)
  20mm連装機関砲30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
  40mm連装機関砲20基40門(上部両舷各8基、左右側面各2基)
  航空機15機搭載可能(艦後部格納庫内15機 発着口1基)
  戦闘速度38kt
オルキス統合軍最新鋭高速戦艦。流線型の美しいフォルムを持った最新鋭大型戦艦でオルキス統合宇宙軍艦艇中現時点で最大最強の宇宙戦艦である。デトロワ軍の侵攻により2隻が竣工したに留まったが2隻とも本星を脱出し1隻がアマティスへ逃れもう1隻はゲリラ化したと思われる。現在「エルガウィン」「ホンゴウ」竣工。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:オルキス統合宇宙軍艦艇 空母・潜宙艦・その他
 ダークスピリッツ  - 2008/12/25 0:46 -
  
オルキス統合宇宙軍艦艇

最新鋭潜宙艦エアル級(中出力電磁シールド搭載)
全長151m
排水量5200t
武装53.3cm宇宙魚雷発射管8門32発搭載(艦首6、艦尾2)
  15.2cm連装砲1基2門(上部格納1基)
  15.2cm単装砲2基2門(上部格納2基)
  47mm連装レールガン4基8門(上部両舷各2基)
  20mm連装機関砲6基12門(上部両舷各3基)
  戦闘速度浮上時22kt、潜航時14kt
  最大潜行深度300m(安全潜行深度120m)
オルキス統合軍最新鋭潜宙艦。オルキス統合軍が初めて建造した攻撃潜宙艦であり潜宙艦にも重武装重防御重視設計で建造した所当初の予定を上回り大型艦となっている。数ヶ月以上の行動が可能であり就役艦のほとんどがデトロワ軍の攻撃を逃れ各国へ退避している。現在9隻竣工。

航空母艦

最新鋭戦闘空母フェイトス級(中出力電磁シールド搭載)
全長279m(内飛行甲板180m)
排水量34800t
武装21cm連装砲6基12門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  47mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  20mm連装機関砲30基60門(上部両舷各10基、左右側面各5基)
  40mm連装機関砲10基20門(上部両舷各5基)
  航空機30機搭載可能(格納庫内30機 発着口1基 昇降機2基)
  戦闘速度32kt
オルキス統合軍最新鋭戦闘空母。オルキス統合宇宙軍の重武装重防御艦構想は空母まで及び今回建造された初の航空母艦も重巡並みの戦闘力を持ち新たに戦闘空母という艦種に類別されている。そのため個艦戦闘能力は空母にしては優秀だが大きさの割りに航空機搭載数は少ない。現在20隻竣工。

最新鋭戦闘空母アスカ級(高出力電磁シールド搭載)
全長370m(内飛行甲板270m)
排水量59400t
武装21cm3連装砲7基14門(上部5基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲10基20門(上部両舷各5基)
  57mm連装レールガン8基16門(左右側面各4基)
  20mm連装機関砲40基80門(上部両舷各15基、左右側面各5基)
  40mm連装機関砲20基40門(上部両舷各10基)
  航空機50機搭載可能(格納庫内50機 発着口1基 昇降機3基)
  戦闘速度35kt
オルキス統合軍最新鋭戦闘空母。フェイトス級を大型化したような外見を持ち優れた個艦戦闘能力を持つ。また搭載機数も倍近くに増加している。現在3隻竣工。

最新鋭軽空母ヴァルナ級(中出力電磁シールド搭載)
全長231m(内飛行甲板190m)
排水量23000t
武装14cm連装両用砲6基12門(上部4基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲8基16門(上部両舷各4基)
  47mm連装レールガン6基12門(左右側面各3基)
  20mm連装機関砲20基40門(上部両舷各6基、左右側面各4基)
  40mm連装機関砲10基20門(上部両舷各5基)
  航空機20機搭載可能(格納庫内20機 昇降機2基)
  戦闘速度35kt
オルキス統合軍最新鋭軽空母。小艦隊の指揮艦等に振り分けられる中型戦闘艦。飛行甲板を有し搭載機数から軽空母に類別されているがその戦闘能力から各国からは航空巡洋艦とみなされている。現在6隻竣工。

その他

高速輸送艦クラート級(低出力電磁シールド搭載)
全長300m
排水量63000t
武装15.2cm3連装砲3基9門(上部3基)
  12.7cm連装両用砲6基12門(上部両舷各3基)
  20mm連装機関砲10基20門(上部両舷各5基)
  40mm4連装機関砲2基8門(上部2基)
  航空機15機搭載(艦後部格納庫内15機 発着口1基)
  兵員最大2000両搭載可能
  戦闘速度30kt
オルキス統合軍高速輸送艦。オルキス統合軍唯一の軍所属の輸送艦である。優れた機動性、航空機搭載能力、個艦防衛力、部隊展開能力を持ち迅速な部隊展開が可能である。現在12隻竣工。

最新鋭指揮艦ガトランティス級(高出力電磁シールド搭載)
全長590m
排水量302000t
武装40.6cm3連装砲5基15門(上部3基、下部2基)
  12.7cm連装両用砲12基24門(上部両舷各6基)
  76.2mm3連装レールガン8基24門(左右側面各4基)
  20mm連装機関砲40基80門(上部両舷各15基、左右側面各5基)
  40mm4連装機関砲10基40門(上部両舷各5基)
  航空機30機搭載可能(艦後部格納庫内30機 発着口1基)
  戦闘速度25kt
オルキス統合軍最新鋭指揮艦。オルキス統合宇宙軍の大型指揮専用艦。一隻で200隻の艦隊を指揮する事も可能。戦闘能力は防御力に関しては大型戦艦をも上回る堅牢さを誇るが攻撃力は自衛用程度の物(それでも並みの戦艦以上のものを持つ)。現在2隻が竣工中だが先に就役した一番艦「ガトランティス」はデトロワ軍大艦隊の集中砲火を受け戦没、現在は2番艦「プロメテウス」が本星を脱出し僚艦を引きつれ単独行動を行っている。現在2隻竣工(内1隻戦没)。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


オルキス統合軍の艦艇 総括
 松井一真  - 2008/12/26 15:13 -
  
「内惑星連合の盟主」という設定でありながら、今までの登場数が数えるほどだったオルキス。「そういえば壊滅していたのか?」と思ったので一応登場シーンを数えてみました。

第二十三話:名前のみが登場。
第二十四話:「派遣予定の特務艦隊」が設定のみで登場。
第三十七話:第一独立艦隊を発見した艦隊が名前のみ登場。
第三十九話:ロドリグからオルキスへの派遣艦隊が出港している。
第四十五話:オルキス軍ホンゴウ軍港が登場。亜熱帯気候であることが語られている。
第五十話:第一独立艦隊がホンゴウ軍港を出港している。
第六十六話:第五哨戒飛行隊が登場。襲来するデトロワ軍艦隊を捕捉、急いで撤退する。
第六十七話:名前のみが登場。大規模な戦闘が行われている模様。
第六十八話:名前のみが登場。外惑星軍に突如として増援が襲来、内惑星軍は壊滅的打撃を受けた模様。

ということで、劇中では第一独立艦隊が離れてしばらくして壊滅していますな。松井元帥達の会話だけで語られていたので忘れてた。

・駆逐艦編
個艦戦闘能力を重視するオルキスとあって、一隻でも大体の敵に対応できるようになっていますな。
勿論その分魚雷の口径は他国の物より小さくなっています。
タルウェク級などの艦にはレールガンが搭載。またこれ以降は魚雷が通常の53.3cmの物になっています。
カートヴァル級。もはや軽巡といっても差し支えない戦闘能力。40mm機関砲が増設されています。

・軽巡洋艦編
「軽巡洋艦」とありますが基本的に防護巡洋艦が主体。古い設計の艦が多いようで、デミストル級は「7.6cm高角砲」を搭載しています。
勿論その一方で高性能艦があることも確かで、オールクラウド級にはレールガンが搭載されていたり、「16.5cm砲」が搭載されていたりと結構極端なところもある様子。ゲリラ戦状態だからやむを得ませんが。

・重巡洋艦編
こちらも装甲巡洋艦が主体。しかしコーデリア級には既にレールガンが搭載されています(その分大多数が戦没しているようですが)。
さらにボルドー級以降にはAD兵器「セグロータ」が搭載されています。勿論のことデトロワ軍の侵攻により竣工した艦は僅かですが。

・戦艦編
こちらは小柄な物から大柄な物まで多彩な艦が所属。どこかで聞いたような名前もちらほら。
そしてゼーベス級以降には前述のセグロータが搭載されています。戦艦郡は最前線で奮闘していたようで殆どの艦が戦没している模様。
エルガウィン級。おそらくオルキスの「紀伊」的なポジション。その分多彩な兵装を有しています。レールガンも102mmと従来型と比べると大型化しています。

・潜宙艦/空母/その他編
元々艦隊と戦う物ではない潜宙艦は殆どが戦没を免れています。さりげなく15.2cm砲を積んでいて浮上砲戦にも対応しています。

航空母艦のほうは戦闘能力重視の「戦闘空母」が主体。勿論レールガンを搭載しています。
事実上の航空巡洋艦であるヴァルナ級は戦隊指揮艦。おそらくゲリラ戦部隊の筆頭とも呼べる艦でしょう。

さて、おそらくは首脳や陸戦部隊の退避などに使われたであろうクラート級。案の定これも軽巡洋艦並みの兵装を搭載しています。航空機も積んでるし。
ガトランティス級。もしかしたらこっちが「紀伊」のポジションでしょうか。現在のオルキス軍総旗艦であり、戦闘能力はそこそこ優秀な戦艦といったところですが指揮能力は絶大。

現在日戦軍団艦艇・航空機の設定を改訂中。一応他国に合わせておきます。Qシュタインの物を参考に。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich133115.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:オルキス統合軍の艦艇 総括
 ダークスピリッツ  - 2008/12/29 12:37 -
  
> 「内惑星連合の盟主」という設定でありながら、今までの登場数が数えるほどだったオルキス。「そういえば壊滅していたのか?」と思ったので一応登場シーンを数えてみました。
というか艦艇設定すらもこれが初めてだった
>
> 第二十三話:名前のみが登場。
> 第二十四話:「派遣予定の特務艦隊」が設定のみで登場。
> 第三十七話:第一独立艦隊を発見した艦隊が名前のみ登場。
> 第三十九話:ロドリグからオルキスへの派遣艦隊が出港している。
> 第四十五話:オルキス軍ホンゴウ軍港が登場。亜熱帯気候であることが語られている。
> 第五十話:第一独立艦隊がホンゴウ軍港を出港している。
> 第六十六話:第五哨戒飛行隊が登場。襲来するデトロワ軍艦隊を捕捉、急いで撤退する。
> 第六十七話:名前のみが登場。大規模な戦闘が行われている模様。
> 第六十八話:名前のみが登場。外惑星軍に突如として増援が襲来、内惑星軍は壊滅的打撃を受けた模様。
>
> ということで、劇中では第一独立艦隊が離れてしばらくして壊滅していますな。松井元帥達の会話だけで語られていたので忘れてた。
というかほとんど活躍無しになってしまいました^^;
>
> ・駆逐艦編
> 個艦戦闘能力を重視するオルキスとあって、一隻でも大体の敵に対応できるようになっていますな。
その代わり数は少ない。
> 勿論その分魚雷の口径は他国の物より小さくなっています。
> タルウェク級などの艦にはレールガンが搭載。またこれ以降は魚雷が通常の53.3cmの物になっています。
> カートヴァル級。もはや軽巡といっても差し支えない戦闘能力。40mm機関砲が増設されています。
モデルはボフォース社製の40mm機関砲。20mm機関砲のモデルはエリコン社製。
>
> ・軽巡洋艦編
> 「軽巡洋艦」とありますが基本的に防護巡洋艦が主体。古い設計の艦が多いようで、デミストル級は「7.6cm高角砲」を搭載しています。
> 勿論その一方で高性能艦があることも確かで、オールクラウド級にはレールガンが搭載されていたり、「16.5cm砲」が搭載されていたりと結構極端なところもある様子。ゲリラ戦状態だからやむを得ませんが。
基本的に第一次大戦時と第二次大戦時が混ざったような設計となっています
>
> ・重巡洋艦編
> こちらも装甲巡洋艦が主体。しかしコーデリア級には既にレールガンが搭載されています(その分大多数が戦没しているようですが)。
> さらにボルドー級以降にはAD兵器「セグロータ」が搭載されています。勿論のことデトロワ軍の侵攻により竣工した艦は僅かですが。
同じく第一次大戦時の艦がモデルとなっております。装甲巡に幸アレ(意味不
>
> ・戦艦編
> こちらは小柄な物から大柄な物まで多彩な艦が所属。どこかで聞いたような名前もちらほら。
> そしてゼーベス級以降には前述のセグロータが搭載されています。戦艦郡は最前線で奮闘していたようで殆どの艦が戦没している模様。
名前は架空の惑星等から。ほとんどの艦がゲリラ化。
> エルガウィン級。おそらくオルキスの「紀伊」的なポジション。その分多彩な兵装を有しています。レールガンも102mmと従来型と比べると大型化しています。
4インチ単装砲を元とした設計。名前はオウバードフォースアフターの同名艦から。
>
> ・潜宙艦/空母/その他編
> 元々艦隊と戦う物ではない潜宙艦は殆どが戦没を免れています。さりげなく15.2cm砲を積んでいて浮上砲戦にも対応しています。
長大な航続距離を生かし後方輸送経路等を攻撃中。
>
> 航空母艦のほうは戦闘能力重視の「戦闘空母」が主体。勿論レールガンを搭載しています。
> 事実上の航空巡洋艦であるヴァルナ級は戦隊指揮艦。おそらくゲリラ戦部隊の筆頭とも呼べる艦でしょう。
オウバードのほうにも戦闘空母しか存在しなかったので基本船体設計はキエフ級みたいな感じ。ヴァルナ級は多分航空母艦の中で一番速く登場するかも
>
> さて、おそらくは首脳や陸戦部隊の退避などに使われたであろうクラート級。案の定これも軽巡洋艦並みの兵装を搭載しています。航空機も積んでるし。
一応4個艦隊にそれぞれ3隻ずつ配備されている模様。ちなみに統合政府首脳陣はオルキス本星内にまだいます。現時点で。(この先どうしようかな・・・デトロワ軍オルキス本星占領→政府首脳陣の救出作戦でも考えようかな・・・)
> ガトランティス級。もしかしたらこっちが「紀伊」のポジションでしょうか。現在のオルキス軍総旗艦であり、戦闘能力はそこそこ優秀な戦艦といったところですが指揮能力は絶大。
まあこちらが「紀伊」的なポジションですね。既に1隻撃沈されていますが・・・
>
> 現在日戦軍団艦艇・航空機の設定を改訂中。一応他国に合わせておきます。Qシュタインの物を参考に。
とりあえず現在アマティス公国兵器の設定&第七十四話設定を設定中。日戦軍団も登場するので新設定がアップされれば少し変わるかもです
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i121-117-198-5.s04.a014.ap.plala.or.jp>


Re:オルキス統合軍の艦艇 総括
 松井一真  - 2008/12/29 21:02 -
  
> > 「内惑星連合の盟主」という設定でありながら、今までの登場数が数えるほどだったオルキス。「そういえば壊滅していたのか?」と思ったので一応登場シーンを数えてみました。
> というか艦艇設定すらもこれが初めてだった

そういえば艦艇設定もありませんでしたな。名前だけが出てた。

> > 第二十三話:名前のみが登場。
> > 第二十四話:「派遣予定の特務艦隊」が設定のみで登場。
> > 第三十七話:第一独立艦隊を発見した艦隊が名前のみ登場。
> > 第三十九話:ロドリグからオルキスへの派遣艦隊が出港している。
> > 第四十五話:オルキス軍ホンゴウ軍港が登場。亜熱帯気候であることが語られている。
> > 第五十話:第一独立艦隊がホンゴウ軍港を出港している。
> > 第六十六話:第五哨戒飛行隊が登場。襲来するデトロワ軍艦隊を捕捉、急いで撤退する。
> > 第六十七話:名前のみが登場。大規模な戦闘が行われている模様。
> > 第六十八話:名前のみが登場。外惑星軍に突如として増援が襲来、内惑星軍は壊滅的打撃を受けた模様。
> >
> > ということで、劇中では第一独立艦隊が離れてしばらくして壊滅していますな。松井元帥達の会話だけで語られていたので忘れてた。
> というかほとんど活躍無しになってしまいました^^;

ちゃんとした設定さえもありませんでしたからな。

> > ・駆逐艦編
> > 個艦戦闘能力を重視するオルキスとあって、一隻でも大体の敵に対応できるようになっていますな。
> その代わり数は少ない。

日戦軍団も結構個艦戦闘能力重視なのでこれを参考に数を減らしていきます。

> > カートヴァル級。もはや軽巡といっても差し支えない戦闘能力。40mm機関砲が増設されています。
> モデルはボフォース社製の40mm機関砲。20mm機関砲のモデルはエリコン社製。

ボフォースの40mmというと、某アドバンスド大戦略で大活躍したあれですな。強すぎる。あれにいくつスツーカがやられたか。

> > ・軽巡洋艦編
> > 勿論その一方で高性能艦があることも確かで、オールクラウド級にはレールガンが搭載されていたり、「16.5cm砲」が搭載されていたりと結構極端なところもある様子。ゲリラ戦状態だからやむを得ませんが。
> 基本的に第一次大戦時と第二次大戦時が混ざったような設計となっています
> > ・重巡洋艦編
> > こちらも装甲巡洋艦が主体。しかしコーデリア級には既にレールガンが搭載されています(その分大多数が戦没しているようですが)。
> > さらにボルドー級以降にはAD兵器「セグロータ」が搭載されています。勿論のことデトロワ軍の侵攻により竣工した艦は僅かですが。
> 同じく第一次大戦時の艦がモデルとなっております。装甲巡に幸アレ(意味不

第一次大戦艦に関してはあまり知りませんが、確かにそれっぽいですな。

> > ・戦艦編
> > そしてゼーベス級以降には前述のセグロータが搭載されています。戦艦郡は最前線で奮闘していたようで殆どの艦が戦没している模様。
> 名前は架空の惑星等から。ほとんどの艦がゲリラ化。
> > エルガウィン級。おそらくオルキスの「紀伊」的なポジション。その分多彩な兵装を有しています。レールガンも102mmと従来型と比べると大型化しています。
> 4インチ単装砲を元とした設計。名前はオウバードフォースアフターの同名艦から。


> > ・潜宙艦/空母/その他編
> > 元々艦隊と戦う物ではない潜宙艦は殆どが戦没を免れています。さりげなく15.2cm砲を積んでいて浮上砲戦にも対応しています。
> 長大な航続距離を生かし後方輸送経路等を攻撃中。

本来の潜宙艦の任務ですな。

> > 航空母艦のほうは戦闘能力重視の「戦闘空母」が主体。勿論レールガンを搭載しています。
> > 事実上の航空巡洋艦であるヴァルナ級は戦隊指揮艦。おそらくゲリラ戦部隊の筆頭とも呼べる艦でしょう。
> オウバードのほうにも戦闘空母しか存在しなかったので基本船体設計はキエフ級みたいな感じ。ヴァルナ級は多分航空母艦の中で一番速く登場するかも

オウバードフォースの場合は個艦戦闘能力重視の物が多い(と思う)のでやはり空母は戦闘空母なんでしょうな。

> > さて、おそらくは首脳や陸戦部隊の退避などに使われたであろうクラート級。案の定これも軽巡洋艦並みの兵装を搭載しています。航空機も積んでるし。
> 一応4個艦隊にそれぞれ3隻ずつ配備されている模様。ちなみに統合政府首脳陣はオルキス本星内にまだいます。現時点で。(この先どうしようかな・・・デトロワ軍オルキス本星占領→政府首脳陣の救出作戦でも考えようかな・・・)

そういえば本星は陥落してはいなかった。

> > ガトランティス級。もしかしたらこっちが「紀伊」のポジションでしょうか。現在のオルキス軍総旗艦であり、戦闘能力はそこそこ優秀な戦艦といったところですが指揮能力は絶大。
> まあこちらが「紀伊」的なポジションですね。既に1隻撃沈されていますが・・・

キュワール各国で「紀伊」あるいは第一特務艦隊に順ずる艦艇、艦隊がいくつか登場していますが、どうも第一独立艦隊を除いてそれらしい活躍をした部隊ってあまりないような。グリシネ海軍第三巡洋艦隊やQシュタイン第二巡洋艦隊などはたびたび登場して活躍していますが、日戦軍団艦隊と比べれば出撃数が少ないですし。

> > 現在日戦軍団艦艇・航空機の設定を改訂中。一応他国に合わせておきます。Qシュタインの物を参考に。
> とりあえず現在アマティス公国兵器の設定&第七十四話設定を設定中。日戦軍団も登場するので新設定がアップされれば少し変わるかもです

現在戦艦まで完成。建造数が恐ろしく多かった駆逐艦と軽巡を修正し、排水量の項目を追加。航空機はまだ手をつけてません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntaich128026.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
41 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,063
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...