■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
4928 / 5244 ←次 | 前→


Re:チョロQ大戦争記載開始
 高杉  - 2003/3/30 14:04 -
  
> おれっちも乱入しまーす
> > > > デモなんで第四次なわけ?
> > > 四の理由
> > > 今までコンバットシリーズが3作品あったので
> > > 最初作ったときは「第3次」でしたが、アドバンス大作戦が出たので4になりました
> > > > もう一つ謎が・・・コンバットチョロQのゲームの場合はチョロQコイン
> > > > HG2の場合謎のお金(チョロQコインは集める。お金としては使えない。)
> > > > これくらいかなー
> > > > なんか文句みたいになってしまったかな?以上感想のような文句?でしたー
> > > え?コンバットはチョロQコインですか?
> > > 普通に金のような・・・
> > > とりあえず第2話(進めてます)
> > > 何とプロトン軍が反撃します(え?)
> > >
> > > 第2話 援軍出撃
> > > プロトン王国 バチェリット
> > > プロトン軍基地
> > > ロドスシルト少佐「なにー!チョロQ王国が大変だとー!」←少佐はミーンテース隊長と連絡をとっていた
> > > もうこのときに、Qグリーン軍はフジシティへ進軍していた
> > > ミーンテース隊長「我々は先に出動します!」
> > > ビスカイト中将「わかった。すぐに硫黄島(揚陸艦)を出す!」
> > > こうして、Qグリーン軍の進軍は、止められる・・・と思われた
> > > チョロQ王国 フジシティ
> > > Qグリーン兵士1「全員死ねー!」
> ラックス「黙れこの殺人コンバットチョロQめ!!俺たちの平和なチョロQワールドを破壊するなー!!」
> ゴロウ「そうだー!!」
> レッカー「こうなったらチョロQVSコンバットの戦争だー!!」
ヒロ「俺も乱入じゃー!撃墜開始!」
ばんどかんばんどかばんどか!
Qグリーン兵士1「お助けを―!」
リョウ「逃がすかこのくそばか野郎―!お前のせいでこんな事になったんだ!慰謝料はらえー!」
Qグリーン隊以外「そうだー!慰謝料3000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000えんはらえー!」
Qグリーン隊「そんなむちゃくちゃな―!こうなったら全員、地獄へ落としてやるー!」
> > > 見張り「このままじゃ神社が!」
> > > シンサク「大変じゃ!」
> > > その時!
> > > ブオーーーー。ブオーーーーー(第1艦隊(レジスタンス))
> > > 硫黄島が到着した
> > > ミーンテース隊長「全軍、出撃ー」
> > > 実は、2つの軍は離れていた
> > >       レジスタンス部隊→→→→→↓
> > >
> > >
> > >             →→→→→→→
> > >             ↑→→→→→→→
> > >            Q↑
> > >           Qグリーン軍
> > > プロトン軍が到着するまで、レジスタンス部隊が戦う。しかし所詮民間部隊。ほとんどの兵士が撤退した(さっきと変わってない)
> > > そして、30分後
> > > 第2艦隊(プロトン軍)が到着した
> > > 少佐が隊長を助けるように行動
> > > Qグリーン軍は、少し下がってきた
> > > しかし、ここでやられるQグリーンではない!
> > > 突然10000台の増援!しかも全てマウス!
> > > 1台だけシュトルムティーガー
> > > Sグリーン少将「どうだ!これが俺様のマウス部隊だ!」←シュトルムティーガーのくせに・・・
> > > ニビリア軍がサンドポリスに到着するまで、後退するプロトン軍だった
> > > 第3艦隊(プロトン軍)が到着
> > > 高速道路の下で、ビスカイト中将が大活躍した
> > > が、Qグリーンの「Sグリーン少将」は強い
> チョロQレジスタンス将軍フォレスト(ここまで来たか・・・)「第一レジスタンス部隊!プロトング一斉攻撃!マークII1.2型発射!!」
> チョロQレジスタンス第二部隊隊長ジャック「HGMO7型貫通ミサイル発射!」
> チョロQVSコンバットの戦いがフジでおこる
> > > マイシティ
> マイシティ西部チョロQアイランド(HG3)を結ぶ空の島クラウドヒルから降りたったアイランドレジスタンスはマイシティに援護に向かった。
> ウェスタンキャニオン(HG)地下都市グランドモメトン内部ではチョロQたちがコンバットチョロQ対抗のための兵器開発に望んでいた。
> マッドスペシャルのマッド引きいるマッドチョロQ軍団が開発に明け暮れていた。
> > > Qsレッカー「お客が多いなあ」
> > > レジスタンス兵士1「早く戦線に復帰しないと、ホワイトマウンテンで挟み撃ちに遭う」
> > > レジスタンス兵士2「そうだな。早く修復してくれ」
> > > Qsレッカー「ニビリア軍が到着すればいいんですが・・・」
> > > そして、ピカールの灯台の誘導で、無事にたどり着いた第4、第5艦隊(ニビリア軍)
> > > やっとQグリーンの進軍は止められた
> > > 第2話 終り
> > >
> > > マウス1万台・・・
> > > シュトルムのはずのSグリーン少将が何故マウスより強いか。それが謎です
> > > サンドポリスに港があるという設定です
> > > とりあえず序盤は味方が十分苦しんでから味方が反撃する。と言うわけです
> > > ロドスシルト少佐の台詞が少し変かもしれません
> >
> > なるほど
> > でも友だちんちでPSコンバットでアリーナした時には賞金獲得画面でチョロQコインでした。
>
> 勝手に話しに入って悪いですね・・・。すいません。
引用なし
パスワード
437 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@61-195-127-119.eonet.ne.jp>

チョロQ大戦争について 松井一真 2003/3/25 22:06
  Re:チョロQ大戦争について 松井一真 2003/3/25 22:08
   チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/27 15:14
   Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/29 10:47 [添付]
   Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/29 12:58
   Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/29 13:25 [添付]
   Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/29 21:36
   Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/29 21:52
    Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/30 10:31
    Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/30 10:33
    Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/30 10:47
     Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/30 12:36
     Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/30 12:38
     Re:チョロQ大戦争記載開始 松井一真 2003/3/30 12:39
     Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/30 14:19
     Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/30 14:21
     Re:チョロQ大戦争記載開始 高杉 2003/4/3 9:50
    Re:チョロQ大戦争記載開始 ラックス 2003/3/30 10:42
     Re:チョロQ大戦争記載開始 高杉 2003/4/4 11:46
    Re:チョロQ大戦争記載開始 高杉 2003/3/30 14:04
   Re:チョロQ大戦争記載開始 高杉 2003/4/3 19:48

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
4928 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...