|
> > > > > > > > > > > > > > > そんじゃまかせます。あ、でも誰も知らないレイオガル出身のタンクが出せない・・・。
> > > > > > > > > > > > > > 書くのは前編です
> > > > > > > > > > > > > > 後半、レイオガルのタンクのシーンは任せMAUS(爆)
> > > > > > > > > > > > > はいよ!
> > > > > > > > > > > > > つまり!敵艦隊VSレジスタンス艦隊!しかしレジスタンス艦隊は戦いに敗れアファノに漂流・・・そしてミーンテース隊長が気がついて後半
> > > > > > > > > > > > > こういうことですか?
> > > > > > > > > > > > 分け方
> > > > > > > > > > > > 艦隊が激戦で敗れ、レジスタンスや国王達が漂流した先がアファノ、そして、国王が小さな工場を作り、ここで兵力を温存させる、が、その後ウルタンクの猛攻が!ここまでが前半
> > > > > > > > > > > > ウルタンクの猛攻に耐えるレジスタンス、そこにレイオガルのタンクが・・・これが後半(レイオガルのタンクは戦線に出ます)
> > > > > > > > > > > > 本当の作者は僕なので、設定もしました
> > > > > > > > > > > OK
> > > > > > > > > > > ここで少しネタばらし。
> > > > > > > > > > > 実はレイオガル国王がまだ小さかったころにレイオガルとカルオスの戦争が起きました。
> > > > > > > > > > > レイオガル国王を守っていたのが今や誰も知らないタンク(レイオガル国王は知っているはずだか記憶が一部とんでいて知らない)
> > > > > > > > > > > ライズライク少佐とガモン大佐は知っているが、戦場でなくなったと思っている。
> > > > > > > > > > > そう!カルオスがレイオガル王国の首都に攻め込んできて、レイオガル国王を守るために飛び出してそれ以来行方不明に・・・。
> > > > > > > > > > > レイオガル王国に生き残ったタンクはレイオガル王子(当時)、ライズライク中尉(当時)ガモン少佐(当時)、と、レイオガル軍全体の1%足らずの兵士だけだったのです。
> > > > > > > > > > > そ行方不明になったタンクは敵に突っ込んで、敵の最強兵器ビックバンブラスターをくらったそのタンクは運良くビックバンブラスターの破壊範囲を少しばかり外れていたのでそのまま吹っ飛ばされた・・・。
> > > > > > > > > > > 彼(そのタンク)は海に落ち意識を失ったままアファノアイランドに着いた。
> > > > > > > > > > > 沢山のチョロQたちの看護により復活!彼はアファノアイランドの人たちに恩返しをするためにいろんなことを手伝った。
> > > > > > > > > > > 今、彼はアファノマウンテンの頂上付近で穴をほりその中で暮らしている。(武器無装備)
> > > > > > > > > > > こんなエピソードがありました。
> > > > > > > > > > > (誰も知らないタンクではなかったな・・・)
> > > > > > > > > > それと、レイオガル王国もレジスタンスの艦隊に乗っていることにしてください。
> > > > > > > > > それから、QQQQワールドの攻撃隊は、プロトン達より先に、アファノに到着している事にして下さい。カース帝国、サスケ帝国、アルファロメオ帝国(車の会社の名前。さきに書いた国の名前忘れたのでこれでお願いします―)も一緒に。一応同盟なんで。
> > > > > > > > アファノには知り合いがいるからといって入ってこないでください。(すいません。)
> > > > > > > > 松井さんとも大分計画立ててここで狂わせるわけにも行かないので・・・(^^;)
> > > > > > > > アファノアイランドは地図にものっていない、間の海域が近く似合ってアファノの住民しかその海域がどこにあるか知らない。ということですから
> > > > > > > QQQQワールドには、巨大輸送機(ゾイドのホエールキングみたいな奴。大きさはそれの30倍。エンジンは100倍)があるから大丈夫だよ。おまけに、レーダーにも映るから。
> > > > > > たのむからアファノにはこないで・・・(_ _;)
> > > > > > 念密な計画と設定が狂うから
> > > > > 設定を無視して巨大機作るな!(すいません)
> > > > > 今、小説書いている途中なんです
> > > > > まだウルタンク襲撃のシーン書いてません
> > > > > 元々、これは僕の小説ですから、設定無視しないで下さい
> > > > 高杉さんにかかると設定無視は普通のようなもんだ・・・
> > > > アファノの海域の名前を魔海(何かもろくそぱっちてる)とアファノ海の2つです。
> > > > アファノ海の戦闘編ができあがればアファノアイランド編(つまり8話)書きます。
> > > すいません9話でした
> > 僕は第8話とかいてしまいました
> > 艦隊はわずかなプロトン兵が乗った揚陸艦、護衛艦、イージス艦が2〜5隻残っただけという設定
> いや違うんです。敵艦隊と戦闘するのが8話で、アファノでの物語が9話です。
> アファノの人物
> レミア(モビリオ)♀
> 尼蒸[あまむし](セルシオ)♂
> マキリア(ノア)♀
> ガンコルじいさん(510ブルーバード)♂
> あと村長(名前忘れてもうた)(117クーペ)♂
> ラクレル(R34スカイラインGT−R)♂
> 上記がアファノの人物
> ぜひ入れてくださいな。
そうだ!ミッケール村長!
|
|
|