■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
4212 / 5244 ←次 | 前→


Re:空洞キュワール
 ラクレル  - 2003/6/22 15:58 -
  
> やっちゃいました。SFマガジンかな?「空洞地球」(まだ最後まで読んでないけど。)を参考にして!つくっちゃいました!
> その世界の名は!「アファレート」
> アファレートは4つの大陸に分かれています。
> で、後の2つの国は大陸なのかというと、大陸ではありません。
> 島国です。
> それにしてもでか!
ついに完成!!23話!!
◇第23話「レイオガル軍空洞キュワール目指して!」◇
ライズライク中佐(レオパルト2A6戦車)「LX−V77の最終テストの方すみましたか?リオン・ハル」
リオン・ハル(C1アリエテ戦車)「OKです!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥(MBT70/Kpz70戦車)「おい。ライズライク。チョロQワールドのほうはほっといていいのか?」
ライズライク少佐「日本戦車の軍が援軍にきたそうです。今頃戦ってるでしょう。今、レイオガル王国軍にできる事といえば、カルオスを潰すことです。そしてもう一つつの目的・・・キュワール中探しても見つからないカルオス皇帝の行方。そうなると考えられるのはカルオス皇帝がキュワールの裏側に行ったということ・・・。もう空洞キュワール説にかけるしかないんです・・・。一刻も早くカルオス皇帝の暴走を食い止めるためには・・・。」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「・・・・・・・」
ガモン少将(PzH2000)「おい、情報が入ったぞい。カルオス帝国の1軍部隊はすべてデスゴット大陸に向かったそうだ。」
ライズライク中佐「どうやら、デスゴットで会いそうですね。」
ガモン大佐「うむ」
ゼルフ(チャレンジャー1戦車)「レイオガル一軍部隊のタンク全員集合しました!」
ライズライク中佐「そうですか。今すぐ、軍事用品をLX−V77に積み込むよう指示してください!」
ゼルフ「はい!了解しました!」
アテネ少佐(オリファント戦車)「ガイ元帥!レイオガル軍の新兵器完成しました!テストを行った結果以上無しです!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「後何個くらい作れる?」
アテネ少佐「後20個くらいはつくれます!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「出発まで間に合うのなら20個全部つくってくれ!」
アテネ少佐「了解しました!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「(ポジトロンセテライトキャノンが20個あればカルオス皇帝の暴走を止めるには十分だな。)」
ポジトロンサテライトキャノンとは、ポジトロンの恐ろしい貫通力と破壊力にサテライトの拡散効果をプラスした武器である。
図にすると
                        /       /
                      /        /
                    敵         /
                   / \      /
                  /    \   /
タンク→→→→→→→→→敵→→→→→→敵→→
                  \       \\
                   \        \\
                    \         \\
と、なる。ポジトロンサテライトキャノンは1km/h先まで貫通と破壊力と拡散能力があり、その範囲なら敵や壁を貫通すると拡散し破壊し続ける。
その能力だけあって、町での戦闘には向いていなく、被害は大きい。(※上からの攻撃はポジトロンの特徴の貫通という面からしてなくなった。)
ライズライク中佐「(自分でつくったこのハイパーロングライフルに攻撃のすべてを賭ける!)」
そして5時間後・・・。
レックス少佐(メルカバIII)「ガイ元帥殿!すべての作業が終わりました!出発の準備は完了です!いつでも出発できます!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「そうか。よし!ライズライク!兵士はすべて乗り込んだか!」
ライズライク中佐「ガイ元帥殿そちらのほうも完了しています!」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「よし!いざ!空洞キュワールに向けて出発だ!」
こうして、レイオガル王国軍は空洞キュワール説を信じ、LX−V77に乗ってデスゴット大陸の中心を目指し進んだ・・・。
ゴオォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソモトダラス操縦士(サブラ戦車)「デスゴット大陸中心部まで約2時間で到着します!」
ライズライク中佐「そうですか・・・。わかりました・・・。」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「ガモンのじいさんよ〜。じいさんは空洞キュワールなんてあると思うか?」
ガモン少将「わしは信じとるぞ。あるとな・・・。あれば、あの説は正しい。なければ正しくないじゃ・・・。「信じるものは救われる」という言葉があるんじゃ。信じればないとは限らんぞ。ファっファっファっファっファ」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「(・・・・・・・・本当なのか・・・?)」
そして2時間が経過しようとしたそのときだった・・・。
ドッガァーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
ソモトダラス操縦士「!?な、なんだ!?」
ライズライク中佐「どうした!?」
ソモトダラス操縦士「ど、どうやら何かに引き寄せられている模様です!!」
ライズライク中佐・ガモン少将・エストロネ・シザス・ガイ元帥「何!?」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「い、今どこにいる!?」
ソモトダラス操縦士「えとえとえと〜〜〜〜〜〜〜わ、わかりました!キュワールの北極点まで10kmの距離です!高さは・・・」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「高さなんてどうでもいい!もしや空洞キュワールに続く穴に引き寄せられているのではないか?ならば・・・。」
ガモン少将「どどこに行くガイ!?」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「すぐ戻る!」

エストロネ・シザス・ガイ元帥「(やはりな・・・。キュワールの北極点に巨大な穴が開いている!・・・・!?どんどん閉じている!?どういうことだ!?もしや・・・!)」

エストロネ・シザス・ガイ元帥「ソモトダラス操縦士!今すぐ引き寄せられている穴に突っ込むんだ!」
ソモトダラス操縦士「そ、そんな無茶な!?それが本当に空洞キュワールに続くとは限らないんですよ!?」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「チャンスは今だけなんだ!次この穴が開くのは1ヵ月後だ!」
ライズライク中佐「な、何故そんなことがわかるんですか?ガイ元帥殿?」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「教えてやろう。俺がアファノにいたとき必ず月に一回この日に必ず空から氷が降るんだ!」
ライズライク中佐「何故雪が?それに吸い込まれているんですよ?逆に雲がなくなるのでは?」
エストロネ・シザス・ガイ元帥「聞いていればわかる!デスゴットに開いた穴が入り口なら南極が出口だ!アファノは南極に近いから、南極の南極点側から強い風が吹くとしよう!そうすると、南極に浮かんだ氷が空高く吹き飛ばされ、南極に近いアファノに氷が降る!アファノは南極に近いわりに暖かい国だ。冬でも雪は降ることもあるが気候は穏やかで安定している。なのに何故氷が氷の塊が降ってくる?このようなことが考えられるのは氷の塊が吹き飛ばされるくらいの風か誰かが空高く落とすしかない!それにもっと奇妙なのが必ず決まった日に降ってくるということ!これはデスゴットに開いた穴が空気を吸い込む代わりに、吸い込むだけではキュワールごと吸い込まれるので、南極から空気を吐き出す!空洞キュワールはどでかい扇風機でも北極と南極につけているんだろう。キュワールと空洞キュワールの気候と自然のバランスをとるために!これは開くまで俺の仮説でしかないがこの可能性は高い!」
ライズライク中佐「なるほど・・・」
ガモン少将「穴に突っ込むぞー!!しっかり捕まるんだー!!」
ソモトダラス操縦士「穴に入ります!!!!!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうしてレイオガル軍が乗ったLX−V77は穴の中に吸い込まれていった。
◇第24話に続く◇

ライズライク中佐とガモン大佐は階級上がりました。
そしてついに空洞キュワールへ!
これからが空洞キュワール編本番です!
引用なし
パスワード
122 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>

空洞キュワール ラクレル 2003/6/22 9:24 [添付]
  Re:空洞キュワール ラクレル 2003/6/22 15:58
   Re:空洞キュワール 高杉 2003/7/3 17:03

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
4212 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,240
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...