小
■BBS - Bulletin Board System
説
掲示
板
ホーム
> BBS > チョロQ小説板
雑談板
チョロQ小説板
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
4199 / 5244
←次
|
前→
Re:この掲示板のCGI
松井一真
- 2003/6/26 19:32 -
> > > 僕もこれから気をつけなければ
> > > ところでおすなさんはどこからこの掲示板見つけてきたのかな?
> > > (一度聞いてみよう。)
> > 掲示板にはどこかに著作権表示があるはずです。
> > たいてい一番下の方にあります。
> > この掲示板の場合は右下の「(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.」です。
>
> 掲示板には絶対といっていいほど、著作権表示があります。
> 俺もいい掲示板があったら著作権表示をクリックして、
> 覗きに行きます。でもCGIは設置の仕方がよくわからない。
> 書き換えは出来ても・・・・・・・・。
僕も一応HP作成中(まだアップロードしてません)です
今日発売された「THE 戦車」を早速買いました
ミッション12あたりまではうまくいきましたが、ミッション13がむずい。こっちはまだ現用とってないのにエイブラムスで来るんじゃない!(笑)
攻略法(1〜12まで)
ミッション1
僕はこのミッションだけはチハでプレイしました
このゲームでは照準機がうまく合わないとHP(ホームページならぬヒットポイント)が表示されません
所詮は初戦(ギャグではないです)なので、敵の数も少ないです。敵はパンターかM4だった気がします
ミッション2
このミッションは確かパンターでプレイ
ミッション1と比べると敵が多かった気がします
敵はM4かパンターか・・・
ミッション3
これも全滅戦
使ったのはパンターだった気がします
敵もM4かパンターだったと思います
ミッション4
一度飛ばして、JSを手に入れてからプレイしました(それまで、パンター、T34/85でプレイしましたが、2門目の砲台でいつもやられていました
まず、砲台(トーチカ)の射程外でM4を待ち構え、M4を撃破、その後右側の砲台を破壊、左の砲台も破壊しました
その先の砲台はロックオンせずに破壊、その後M4が来たので撃破、その先で砲台が遠距離攻撃してきたので、上に外れるあたりから攻撃、そして破壊しました
実際のところ、M4は撃破しなくていいんですが、撃破しといた方がやりやすいです(1回目プレイでM4にやられました)
ミッション5
指揮戦車(ティーガーII)を撃破するミッション
手下兵士はパンターだったと思います
パンターも倒しておいた方がいいです
崖の向こうにティーガーIIがいます
結局ラストのところで何がやられているのか見えるので、すぐ分かりますが・・・
ミッション6
これも全滅戦
敵はM4ばっかり
ミッション4の後にやったと思います
ミッション7
全滅戦
T34でやりました
敵はここもM4
ミッション8
味方のチハを基地につくまで守る作戦
基本的にチハは前進します
狙ってくるM4を撃破すれば、後は遅いチハと一緒に基地に行きましょう(結構チハって遅いんですよ)
ミッション9
今度は基地を守る作戦
側面からくるM4に注意。敵はここもM4でした
ミッション10
今度は川沿いの町のマップ
エイブラムスの群れでした
ミッション4でティーガーIIを手に入れてからやりました
ミッション11
川のところから始まるマップ
敵はまたまたエイブラムス
正面に敵がいたので即撃破
後は瓦礫に潜んでいた敵を倒しました
ミッション12
橋を渡るミッション
間違えて橋を壊してはいけません
敵はエイブラムスの群れ
ティーガーIIでプレイ
丘の上からエイブラムス1両を撃破、その後下ってもう1両撃破
端の手前まで来たら橋の上の敵に攻撃!間違えて橋を攻撃した事もありましたが・・・・
最後は橋の向こうにいた敵を撃破し、突破しました
ちなみに登場する戦車は↓
九七式中戦車チハ
パンターG型
T34/85
M4シャーマン・ファイヤフライ
JS−2M
ティーガーII(キングティーガー)
M4シャーマン(イージーエイト)
Strv.103
チャレンジャーII
ルクレール(AMXルクレール)
90式戦車
エイブラムス(M1A2エイブラムス)
レオパルド2A5
13種類と言う少なさです。まあ、前作(1500シリーズのTHE 戦車)の10種類よりはマシですが・・・
こうやって見ると、脇役車種とかのほうが多いですね(チハや90式、レオパルド、S103、T34は別ですが・・・)
引用なし
パスワード
373 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich058214.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
▼
松井一真さんへ
セロリ
2003/6/23 13:06
Re:松井一真さんへ
松井一真
2003/6/24 5:23
Re:松井一真さんへ
セロリ
2003/6/24 18:46
Re:松井一真さんへ
ラクレル
2003/6/24 21:14
Re:松井一真さんへ
セロリ
2003/6/24 22:43
Re:松井一真さんへ
ラクレル
2003/6/25 20:29
この掲示板のCGI
おすなのかたまり
2003/6/25 21:58
Re:この掲示板のCGI
セロリ
2003/6/26 12:12
Re:この掲示板のCGI
松井一真
2003/6/26 19:32
≪
Re:この掲示板のCGI
松井一真
2003/6/27 16:08
Re:この掲示板のCGI
ラクレル
2003/6/26 21:24
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
4199 / 5244
←次
|
前→
ページ:
|
記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD
v3.3.10 is Free.
んー、スパムとか面倒なんで勘弁。
"Tamashii no Katamari" is created...