|
> ちょっと2ch風味なスレタイにしてみましたが( ´Д`)なにか?
>
> デスクトップについていろいろ語りましょう。
> チョロQ板ですが、画像がUPできるのはこっちなので仕方がないw
>
> デスクトップの画像のとり方ですが、
> 「Print Screen」というボタンを押した後、
> ペイントなどの画像編集ソフトを開き、貼り付けます。
> そしてその画像をJPEG(色数が多いので)で保存すればOKです。
> ちなみに、「Print Screen」のボタンの位置、表記は
> キーボードによって少々違います。
>
> 私のVAIOのキーボードでは「Prt Sc」と略されて表示されており、
> テンキー(一番右にある電卓のような配置のキー)の一番上の列の
> 右から2番目(「Deleteキー」の2つ右、
> 「Insertキー」の右、「Pauseキー」の左)にあります。
>
> オヤジのVAIOノートの場合は少し配置が違って、
> キーボードの一番右上にDelete、その左にInsert、
> さらにその左にPrt Scがありました。(要は一番右上から2つ左)
> 位置的に言い換えれば、Backspaceの左上です。
>
> まぁ、右上の方にあるのは確かなので、
> その辺をくまなく探してみてください。
えぇ。昔のスレ持って来ました。
未だに質問ですが、『Prt Sc』発見!
でも二つのキーとくっついてて押し方が・・・・・・。
あえて絵で言うと・・・・・・・。
┏━━━━━━┓
┃Insert┃
┃Prt Sc┃
┗━━━━━━┛
とかで『Prt Sc』は青色ナ分けです。
でおしてペイント開いて貼り付けしようとしても色が浅く押せない状況。
誰かわかる人いたら教えてください。
|
|
|