|
> > じゃんじゃじゃーん!久しぶりの登場です!
> > 先日HG2を衝動買いしちゃってね。今度はHG4でもやろうかなと思ってます。
> > 久しぶりのチョロQは楽しかったなぁ〜。思えばおすなっちやのーべんさんと知り合ったのも
> > チョロQがきっかけだったね。
> >
> > ところで、チョロQの開発陣はどういう基準でボディを選んでいるのだろうか・・・
> > 090のボディあたりを見ていると、それが非常に気になるところ。
> 確かに・・・
> BHEは妙な車出しまくりですね
> > 参考までに→http://www.advice.co.jp/mitsu/bamossyoukai.htm
> > 個人的にはキューブやWILLサイファを採用して欲しかった気も。
> >
> > >アキバン君
> > 050のボディはE4系車両だよん。
> シルエットだけだと確かに700系ですね
> 東北上越の新幹線は疾風(はやて)や浅間(あさま)ぐらいしか有名じゃないし・・・
浅間と疾風は長野新幹線では?上越新幹線ではMAX(E1と↑E4系)が有名では?とき(土岐?鴇?朱鷺?)は引退・・・・・。
アキバンさん>Q005は日野コンテッサですたい。ソレとQ004はキャデラックセビルでは?
|
|
|