|
> > > > ところで俺はCDはグランプリンが好きです。(プレイヤーがバラートが死去した事を知らされるシーンのだったかな?)
> > > あれは確か別のシーンでもあったやつじゃないですか?(ドラオガ宛ての手紙とか、ノラヒカの秘密とか・・・)
> > ノラヒカのシーンだとかドラオガのかーちゃんの手紙とかは違うBGMでは?確かオブサフのシェルン死去の話だとかチャーランキが逮捕されるシーンのBGMでもありましたが・・・。確かアレのCDは無かったと思います・・・。でも確かラフネクのマシン調整ゲームのBGMはグランプリンでしたね〜。
それはケーニヒに勝って表彰台の上でのケーニヒの台詞のあたりからノラヒカの「ノルキア、またおまえの顔が見れそうだな」のあたりまでなっている奴ですね(報道車がバラートの死去を伝える直前までなっています)
> > 主なCDにされなかったみじめなBGM一覧(笑)
> > 1.マイガレージも含む多くの民家の中で流れているBGM(CD選択画面で『CDを外す』か『EXIT』にカーソル合わせても流れる)
一番多く聞くBGM?
> > 2.レースで使われているBGM・その1ノラヒカの秘密でノラヒカがヤミレースに出ているシーンでも流れています
バトルレースのBGMですね(VSブラックヒヨコ団、VSゲトラク、VSエスカンなど)
> > 3.レースで使われているBGM.その2最初のノルキア事故死のシーンでも流れています。ゲドルナの話の時も
グランプリ最終戦は大低このBGMです。KGP第一戦のBGMです
> > 4.レースで使われているBGM.その3スロットレ〜スゲームのテーマでもあります。
スロットカーレースのときにこれを「コピタンコピタン・・・」とか言いながらやってます(普段コピタン60を使っている為)
> > 5.レースで使われているBGM.その4タイトル画面でも流れています。
KGP第三戦終了後のニュースでも鳴っています
> > 6.レースで使われているBGM.その5まだ何かあったような・・・。
> > コノ他にもCDにされずにレースに使われているBGMはいろいろあったような・・・。
> > 7.ザメル兄弟の家・学校前のエスカンのBGM
他にもゲトラクに会うシーン、ザストピ、ザストプ、ザストペの「お、か、ね、ちょ〜だ〜い!」でも鳴っています
> > 8.ボイナ・メクタカリト・クーシャル・ベルミ等と話している時のBGM
ロスピュリの「サヤエンドウの不思議な話」のBGMでもあります
> > 9.↑のチャーランキ逮捕シーン等のBGM
オブサフによるシェルンの話、ドラオガ宛ての手紙、ノラヒカの秘密、チャーランキ逮捕、バラート死去・・・
悲しい(?)シーンのBGMです
> 10.ショップのBGM
スロットカーショップ(トイストアー)のBGMもこれです
> > 少なくともコレくらいはあります・・・・・・。コノ他に松井さんの好きなソノBGMっすね・・・・。
かっこいいです。あのBGM
> 追加しました。
> > > 僕はあの学芸会、仲間大破、バラートの声などで出てくるBGMが好きです
> > アレは記憶に残ってないですなぁ・・・・。まあ意味無く作ったデータで聴いてみようかな・・・・。
学芸会のBGMです(学芸会を見る条件:11月に市民会館に行くと、トールチが「ちょっと急用が出来たので学芸会を見てくれないか?」と言ってくるのでそこで「はい」と答えれば見れます)
> > > > ソバッソのテストってソレほど厳しいんすか?
> > > > じゃあもう1つ意味なくデータ作ってあるからソバッソ入ってみようかな・・・。
> > > ちなみに通常データでは、弟のデータでソバッソ、僕のデータがラノフカに入る予定です
今回の画像はドイツのET420。何故奥の線路だけ防音壁がついているか。その理由はA5ではマップ外に線路が通ると防音壁がつくからです
|
|
|