■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3522 / 5244 ←次 | 前→


新・チョロQ大戦争 第63話
 松井一真 E-MAIL  - 2004/5/18 19:33 -
  
後編。敵空母艦上は恐ろしいことに・・・
第63話 グッドウェイ海戦 後編
さて、グッドウェイだが、未だに回りには敵の艦隊が置かれている。このままでは陸上部隊はやられてしまうであろう。グッドウェイは大きく、今のところ北方の一部が帝国と軍団により占領されている
大和元帥「で、そこで主力艦隊全てをグッドウェイ南部沖に派遣する」
信濃元帥「また久々ですね」
大和元帥「確か三河元帥は北方戦線で奮闘していたから、南部戦線では初陣だろう。尾張と越後もだな」
信濃元帥「越後は航空戦艦ですがね」
さて、この戦艦「三河」は強力な武装が付いている
それは元帝国を奇襲したQQQQ艦隊の「長洲」「土佐」「薩摩」をも越えるほどらしい
まず、主砲は50cm砲。今までの対空砲弾などを全て発射することが可能
副砲は30cm砲、対空機銃、高角砲は大和と同じ、そして極めつけと言えるのが、40cm噴進弾だ。目標を設定し、そこめがけて発射すれば自動追尾で飛んでいくと言うミサイルだ。試作型は大和型と「長門」「陸奥」に搭載された
損傷の偽装なども可能である
同時期、Qトルック海軍は新鋭空母「グッドウェイ」を製造、軍団艦隊、帝国艦隊に対抗しようとしていた
ラーテ「これが新鋭空母『グッドウェイ』か・・・」
Qトルック兵士「まるで敵の原子力空母『エンタープライズ』ですね・・・」
さて、無事グッドウェイ沖にやって来た軍団艦隊は・・・
信濃元帥「発進!」
航空隊が射出された。このとき空母「鳳翔」から一機の異形の戦闘機が飛び立った
??「震電め、あいつのせいで俺は軽空母行きだ!今度こそあいつに勝ってやる!」
彼の名は閃電。軍団第二航空隊隊長である
彼と震電はライバルであり、かつて軍団第一飛行隊隊長の座を争った機体である
しかし、いざ空戦に入ると、30mm機関砲四丁を持つ震電と、30mm機関砲二丁、20mm機関砲二丁の閃電ではスコアに差があった
そのためスコアが上の震電が隊長になり、閃電は第17迎撃隊に入った。その後エセックス爆撃時に戦果を上げ、主力の第二飛行隊の隊長になったのである
そもそも第二飛行隊は最近作られた部隊で、搭載しているのは軽空母「鳳翔」など数隻の軽空母、艦隊空母でも新型の「飛鳳」に少し入っているだけである
やはり大きさ的に言えば第一飛行隊の方が上である
震電「ん?あいつは・・・閃電か!」
閃電「おい震電、今度こそ俺はおまえに勝つ!」
震電「ほう。ならば前と同じ・・・」
震電\
   >「戦果比較戦(スコアバトル)だ!」
閃電/
震電「どちらが多く敵機を撃墜、及び艦船に損傷を与えるかだ!ただし同士討ちは軍法会議だ!」←やはり軍団にも軍法会議はある
震電と閃電は、速度では閃電が上だが、震電は攻撃力がある。結局のところ、QシュタインにはTa152という震電並みの速度を持つ戦闘機がいるが
橘花「隊長、まさかあいつとバトルですか?」
震電「そうだ。橘花は攻撃機の援護を行ってくれ」
橘花「しかし、閃電中将は・・・」
震電「閃電は昨日から第二航空隊の指揮官となった。隊長同士の決戦だ」
橘花「では我々第十八迎撃隊は・・・」
震電「味方攻撃隊の援護を行え!以上!」
秋水「了解!」
橘花「行くぞ!」
シュゴオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーー
ブオオオオオオオオオオ
震電「早速敵か。あの数じゃあ単独は無理だ。さっきの友軍が始末するだろう。よし、第一航空隊と第二航空隊、それぞれの戦果を競おう」
ズガガガガガガガガガガガガガ!
ズガガガガガガガガガガガガガ!
大和元帥「震電は珍しく敵の集団に突っ込んでいくな」
瑞鶴中将「ライバルの閃電がいるからでしょう。お!また震電が墜としましたよ!」
大和元帥「スコアボードでも作って書いておけ!」
現在のスコア
第一航空隊 第二航空隊
  30    29
ヒューーーーーーー
ボゴーーーーーーーーーン!
現在のスコア
第一航空隊 第二航空隊
  30    30
震電「同点か!」
閃電「まあ、大量の戦闘機がいるからな。攻撃機だけの貴様らとは違う!」
震電「しかし、いくら兵力はあっても旧式だからな。零戦も二一型じゃないか。そりゃ、我が隊にも二一型はいるよ。援護隊だがな」
閃電「だからどうした!」
震電「第二航空隊は我が航空隊の旧式機と、鹵獲機の一部を譲渡した物と聞いたぞ」
数分後
ラーテ・ウルタンク艦上
Qトルック兵士A「敵襲ーー!」
Qトルック甲板員A「雷装が出来た物から出ろ!」
流星改「おお!今攻撃すれば大戦果だ!」
ヒューーーー!
ボゴーーーーーーン!
Qトルック通信兵「ハバパル被弾!甲板前部炎上!航空機発艦不可!」
ハバパル艦長「航空機を中に入れろ!」
Qトルック甲板員A「爆装のまんまの奴も、何も積んでなくても発進しろ!」
Qトルック甲板員B「射出用意良し!」
シュゴオオオオオオオォォォォォォォォ!
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
Me163「喰らえーー!」
ズガガガガガガガガガガ!
ラーテ・ウルタンクから3機のMe163コメートが射出された
Me262やTa152、Fw190にBf109、続々と戦闘機が2つの航空隊に向かってくる
何も積んでいない爆撃機は軍団艦隊が見えたところで引き返し、Qトルック北方へ向かった
ボゴーーーーン!
閃電「クソッ!俺が狙ってたのを斬りやがって!」
秋水「機動戦術は必須ですよ」
ヒューーーー!
ボゴーーーーーーーン!
現在のスコア
第一航空隊 第二航空隊
 50     40
すでに航空隊の差がついていた
が、
閃電「こうなれば・・・」
ズガガガガガガガガ!
秋水「何!背後を取られるとは・・・って閃電!貴様、裏切りやがったか!」
閃電「第二航空隊をなめてんじゃねぇ!喰らえ!」
ズガガガガガガガガガ!
震電「閃電め!あいつを何とかせねば・・・そうだ!」
チュイーーーーーーーン!
閃電「な、何!?震電の機体下部が光っている!」
震電「九八式サムライ砲!発射ーーーーー!」←某シューティングゲームネタ
ボゴーーーーーーーーーン!
閃電「くっ、もう一発喰らったらやられる!」
震電「また同士討ちしたらさっきの奴だぞ」
九八式サムライ砲、それは三八式電子砲の元となったものである。CQ暦238年初頭、航空機用レーザーとして作ったはいいが、震電にしか付けられず、結局震電隊長しかつけていないのである
キ64「同士討ちは軍法会議ですよ」←キ64:電征と同じく二重反転ペラの機体
ラーテ・ウルタンク機銃塔内
ズガガガガガガガガガガガ!
Qトルック機銃員A「何機いるんだ!」
Qトルック機銃員B「全く、キリがないぞ!」
既に雷撃を喰らっており、ラーテ・ウルタンクは大破していた。艦内も一部燃えており、消火中だ
シュゴオオオォォォォォォォ・・・・
Qトルック甲板員B「コメートが着艦したぞ!早くT液とC液を・・・」
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーーン!
Qトルック機銃員A「い、今の音は?!」
Qトルック機銃員B「甲板後部で鳴ったぞ!」
数十秒後、軍団攻撃隊が帰っていったため甲板に出てみれば・・・
ゴオオオオオオオオオオ
ジュウウウゥゥゥ・・・
Qトルック機銃員A「な、何だこれは・・・」
Qトルック機銃員B「そこらじゅう燃えている・・・」
そう、先ほどの大爆発は、着艦したコメートの近くに爆弾が落ち、コメートが大爆発を起こしたのであった
コメートの燃料はT液とC液である。この液体は危険で、T液は衝撃を与えると爆発し、C液は一部の金属を除いて腐らせてしまう(溶かしてしまう)
甲板員の車体だけが残っていて、しかもキャタピラの一部が溶けていた。砲塔は海に落っこちたようだ
Qトルック機銃員A「・・・・・・・そうか、コメートが爆発したのか・・・」
Qトルック機銃員B「上にいたもので生き残ったのは艦橋内の者と・・・」
Qトルック機銃員C「機銃員だけか・・・あれ?甲板員が2台生き残ってます!」
Qトルック甲板員A「甲板員で残ったのは、ここで写真をとっていた私とこいつだけです」
Qトルック甲板員C「他は皆やられました・・・」
偶然にも甲板員が攻撃機や猛爆の写真を撮っていた。そのためその寸劇が目撃できたのである
それを見ると、確かに攻撃隊が着艦したばかりのコメートの近くに爆弾を投下し、見事に大爆発を起こしていた。近辺にいた甲板員は海に吹き飛ばされたり、溶かされたりと言った感じだ
海上にいた兵士達(どうやらハバパルから脱出したものや、海に吹き飛ばされた甲板員もいたようだ)を救出し、エレベーターで降り、艦内へ入った
Qトルック整備員「上で生き残ったのはおまえらか。この航空機達を第二射出機で射出するんだ」
艦内で残った航空隊を第二射出機で射出、炎上したラーテ・ウルタンクの火を消し、一路Qトルック北方の軍港へ向かった・・・
この作戦で参戦した四空母は全て攻撃により大破していた。駆逐艦は続々と沈没していった・・・
さて、軍団はと言うと・・・
火龍「結果を発表します。第一航空隊、550機+駆逐艦5隻、第二航空隊、550機+駆逐艦5隻です」
閃電「はっはっはっはっは。同点だ!」
火龍「しかし、第二航空隊は閃電隊長が途中、第一航空隊の秋水に攻撃したので・・・」
疾風「一点減点!結果、第一航空隊の勝利!」
震電「やはり『正義は勝つ』だな。閃電、おまえは味方に攻撃した。だから減点だ」
閃電「おいおい、震電、おまえもサムライ砲なんて物使っただろ!」
疾風「えーっと、それは閃電隊長が秋水に攻撃をしたためのペナルティです!」
震電「ついでに、軍法会議だ!」
閃電「クソー!震電め、いつかこの借りは返してくれるぞ!」
こうして、グッドウェイ南方を占領したのであった
第63話 終わり
引用なし
パスワード
510 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich062075.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

新・チョロQ大戦争 第62話 松井一真 2004/5/8 20:30
  Re:新・チョロQ大戦争 第62話 松井一真 2004/5/8 20:31
   Re:新・チョロQ大戦争 第62話 松井一真 2004/5/8 20:33
   Re:新・チョロQ大戦争 第62話 松井一真 2004/5/10 17:24
   Re:新・チョロQ大戦争 第62話 松井一真 2004/5/18 19:32
   新・チョロQ大戦争 第63話 松井一真 2004/5/18 19:33
   Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から らいとお 2004/6/2 20:35
   Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から 松井一真 2004/6/3 17:13
   Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から らいとお 2004/6/4 17:39
   新・チョロQ大戦争 第64話 松井一真 2004/6/10 20:36
   Re:新・チョロQ大戦争 第64話 松井一真 2004/6/10 20:37
   新・チョロQ大戦争 第68話 松井一真 2004/7/24 13:42
   Re:新・チョロQ大戦争 第68話 松井一真 2004/7/24 13:43
   Re:新・チョロQ大戦争 第68話 松井一真 2004/8/2 10:33
   新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/2 13:08
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 高杉 2004/8/2 15:49
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/2 16:58
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/2 21:37
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/2 22:26
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/6 12:49
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/6 12:50
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/20 21:36
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/8/23 13:49
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/9/7 18:10
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/9/7 18:12
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/9/7 18:15
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/9/10 6:13
   Re:新・チョロQ大戦争 第71話 松井一真 2004/9/10 6:14
   新・チョロQ大戦争 第92話 松井一真 2005/2/17 19:06
   Re:新・チョロQ大戦争 第92話 松井一真 2005/2/17 19:09
   Re:新・チョロQ大戦争 第92話 松井一真 2005/2/17 19:55
   Re:新・チョロQ大戦争 第92話 松井一真 2005/2/17 19:56
   新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/24 22:49
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/24 22:51
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/24 22:53
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/24 22:58
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/24 23:00
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 高杉 2005/3/31 11:52
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/3/31 14:03
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 高杉 2005/4/7 17:35
   Re:新・チョロQ大戦争 第93話 松井一真 2005/4/7 20:29

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3522 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...