■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3463 / 5244 ←次 | 前→


Re:SCQ総集編第28話〜
 松井一真 E-MAIL  - 2004/8/9 9:13 -
  
第45話。後にウルタンクはQトルック派遣軍を召集し、プロトン上陸作戦を開始します。未だ主権はブルドーザー皇帝の模様
第四十五話 敷島奮戦! 
Qシュタイン司令部
T35「そろそろ、ウルタンクにとどめをささんとな」
マウス「はい。Qトルックも大変な事になっております。チョロ〜ンは殆どの戦力を失い、Qグリーンは我が軍の乱入によりQトルック退却、スパイ部隊はリーダーの伍長のみ帰還・・・」
T35「ウルタンクは我々がQトルックに集中しているうちに、大陸内にいる我々を叩くか・・・」
マウス「確かに、そうなりそうですね」
T35「しかし、奴らは全軍をQトルック方面に送り、まるで『降伏』しているような状態になっている」
マウス「もしかしたら、奴らはQトルック軍にへばりつき、Qトルックがやられた時に降伏するのでは!?」
マウスの予想は当っていた(笑)
ウルタンク司令部
バルバロッサ「皇帝、全軍をQトルックに送って何をするつもりですか?」
ブルドーザー皇帝「それはだな、まずは総帥を変える」
バルバロッサ「つまり、この国の主を変える」
ブルドーザー皇帝「後継ぎは超巨大戦車『M−100』だ」
バルバロッサ「あ、あの司令官ですか」
ブルドーザー皇帝「後は我々はQトルックとともに行動し、Qトルックが陥落すれば我々も降伏する。最終兵器だけは投入するがな」
Qシュタイン司令部
T35「言えてるな。こうなれば、Qトルック方面に突撃だ」
マウス「え!?だからって、現在敷島がいるグリシネの先には、大防衛線のある島が・・・」
T35「分かっているではないか。そこに、50編成ものの敷島を先発突撃させ、あとは爆撃機と戦車隊を編成の後ろから行軍させる」
マウス「大突撃作戦じゃないですか!」
T35「そのとおり。マウス、おまえが指揮官だ」
マウス「わ、私は突撃には向いておりませんが・・・」
T35「そんなに言うなら敷島の前におまえを乗せた軍用列車を・・・」
マウス「最高指揮官を殺すつもりですか?」
T35「私の命令に背くつもりか?」
総統とマウスの対立は続いたが、結局指揮官はマッドタンクに決まった
グリシネ 敷島待機地点
マッドタンク「敷島隊、突撃開始ーーー!主力部隊、遅れるなーーー!」
ゴオオオオオオオオオオ
キュラキュラキュラキュラキュラキュラ
この作戦は、敷島を戦闘にした突撃部隊の後ろに、主力部隊を進め、それらが島に到着するのを確認すると、He111ハインケルの爆撃師団が空襲、電撃大作戦を展開すると言う内容だ
Qトルック北側の島 マジノライン島(名前の由来はフランスの「マジノ線」単純に英語化しただけ
Qトルック兵士A「む!線路上に敵発見!うわ!なんじゃありゃ!」
ビラガド軍曹「何だ!」
Qトルック兵士A「鉢巻アンテナの多砲塔戦車・・・いや、装甲列車が!」
ビラガド軍曹「ま、まさか!」
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン
ボゴーーーーーーン
ビラガド軍曹「おまえら!あれはQグリーンを敵帝国本土から退却させた『敷島』だぞ!あいつをやっつけるんだ!」
Qトルック兵士B「しかし、奴の主砲は強力らしく・・・」
ビラガド軍曹「要塞の砲台を使えばいい!」
ボン!ボン!ボン!
ビラガド軍曹「もっと間隔を詰めて撃て!」
ボボン!ボボン!ボボン!
ビラガド軍曹「間隔が中途半端だ!敷島に勝てんぞ!」
マッドタンク「突撃!」
Qトルック兵士C「対空機関砲1大破!敵部隊が突撃して来ます!」
ビラガド軍曹「何!」
Qトルック兵士D「こうなれば、新型装甲列車を出しましょう!」
ビラガド軍曹「わかった」
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
Qトルック兵士D「乗務兵は全て乗車しました」
ビラガド軍曹「発進!」
ゴオオオオオオオオオオオオオ
Qシュタイン鉄道兵A「ぜ、前方から装甲列車!」
ボルナンス大佐「何!」
ゴオオオオオオオオオオオ
Qトルック兵士E「な、何をやってる!このままじゃぶつかるぞ!」
Qトルック兵士F「そ、そんなこといわれても・・・」
ボルナンス大佐「主、主砲員、前部副砲員、撃てーーーー!」
ボボン!
Qトルック兵士E「ひ、被弾したーーーー!」
ボルナンス大佐「む!分岐か、これでも喰らえ!」
ボゴーーーーーーン
Qトルック兵士F「線路が壊されましたーーーー!」
Qトルック軍装甲列車、脱線!
Qトルック兵士A「装甲列車1、脱線!」
ビラガド軍曹「も、もっと装甲列車を出せーーー!」
キュラキュラキュラキュラ
ビラガド軍曹「ひーーー!戦車隊が迫ってきたーーー!撃てーーー!」
ボン!ボン!ボン!
ボゴーーーーーン
Qトルック兵士B「砲台1、大破!」
それでもマジノライン島の陥落は無かった
それどころか、敵の重装甲列車がやって来た
ボゴン!
ボゴーーーーーン
マッドタンク「何!敵の重装甲列車!?」
装甲列車の火力は強く、Qシュタインの兵士は駆逐されて行った
それでも敷島隊は重装甲列車を狙う
Qシュタイン鉄道兵B「マジノライン占領のためだ!鹵獲もしくは破壊してやるーーーー!」
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン
しかし、上空からは重爆!
ヒューヒューヒューヒューヒューヒュー
ボゴーンボゴーンボゴーンボゴーン
ヒューーー
ボゴーーーーーーン
ボルナンス大佐「何!」
敷島に一発の2t爆弾が着弾!
しかしそれでも無傷、ヴィルヴェルヴィンドが攻撃!
ズガガガガガガガガガガガガガガガ
Qシュタイン対空兵A「ヤーボを撃ち落せーーーー!」
Qトルック兵士H「He222、1機墜落!」←He222とは、He111ハインケルの強化版
落下していくHe222は、そのまま要塞重砲に着弾!
ボゴーーーーーーーーン
ビラガド軍曹「こ、このままでは陥落だ!!」
しかし残りのHe222とスツーカ(Ju87)は敷島軍団を狙う
爆撃機軍団が爆撃を開始したその時!
ズガガガガガガガガガガガガガガ
グリシネの方角から銃弾!
日本戦車軍団の零戦戦闘隊であった
ズガガガガガガガガガ
零戦五二型「Qシュタインの支援だ!スツーカを撃ち落せ!」
ズガガガガガガガガガ
遂に震電迎撃隊まで登場、しかしそこでBf109がやって来た
秋水「ん?メッサーの雑魚か」
Bf109A「何がだ!グライダー戦闘機!」
秋水「そんな事を言うとはな。同じメッサーとして、馬鹿な奴だな」
Bf109A「うるさい、失敗作メッサー!」
秋水「向かってくるが良い!」
震電「い、一発も撃たない空中戦!?」
直後、秋水は急上昇!
Bf109A「上昇して逃げるとは・・・何!?」
秋水「この主翼のどこが失敗作だ?」
Bf109の発動機(エンジン)が真っ二つに!
Bf109A「うわーーーーーーーー」
震電「まさに秋水だ!」
秋水「ウルタンクにも同じ戦法を使ってくる奴がいたらしいから、真似しただけだ」
震電「台詞がまたかっこいいな」
秋水「さて、目標機を狙うぞ」
He222は次々と撃ち落されていった
地上の敷島は、次々と敵兵を殺し(おい)ていった
ボンボンボンボンボンボンボンボンボン
ボゴーーーーーン
しかし、重装甲列車はなかなかやられない
Qトルック兵士J「この調子なら敷島をやっつけられるぜ」
ボルナンス大佐「このままではやられる!」
ボンボンボンボンボンボンボン
ボン!
157mm砲が発射された
しかし、弾は重装甲列車から外れた
直後、重装甲列車の前方で爆発音が!
ボゴーーーーーン!
線路が大破、装甲列車は脱線した
そのままマジノライン島要塞司令部に激突!
ボゴーーーーーーン
ビラガド軍曹「あ、危なかった・・・」
重装甲列車の脱線衝突に続き、後続の装甲列車が激突、マジノライン要塞は大破した
ビラガド軍曹とわずかの兵は島を脱出、マジノラインは陥落した
Qトルック列島に突撃した二軍に、Qタンク軍とグリシネ軍が合流した
引用なし
パスワード
927 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich079054.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:43
  Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:45
  Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:47
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:49
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:50
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:52
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:53
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:54
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:55
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:57
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 8:59
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:01
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:03
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:05
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:06
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:09
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:11
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:13
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:15
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:17
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:19
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:21
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:23
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:24
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:26
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:28
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:30 [添付]
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/9 9:31
   Re:SCQ総集編第28話〜 高杉 2004/8/10 11:24
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/10 12:37
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/10 16:04
   Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2004/8/10 21:19
  Re:SCQ総集編第28話〜 松井一真 2005/9/11 19:31

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3463 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...