小
■BBS - Bulletin Board System
説
掲示
板
ホーム
> BBS > チョロQ小説板
雑談板
チョロQ小説板
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
3330 / 5244
←次
|
前→
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
- 2005/3/24 22:51 -
中編その1。超兵器VS超兵器
第93話 Qカラー内乱戦 遭遇編
Qカラー王国
ウィル「・・・こちらは圧倒的な戦力でかかっているというのに・・・」
オイ元帥「押されている・・・」
リピーレド元帥「一体どういうことだ?」
Qカラー通信兵(車種:TS010(緑))「閣下!敵超兵器です!」
ウィル「何!?超兵器?!」
このとき、Qカラー近海には第十三潜水隊がいた
そしてこの艦隊は、その超兵器を確認したのである
伊−202「隊長、あの艦は、まさか・・・」
伊−201「・・・あ、あれは・・・」
伊−203「『超高速巡洋艦 ヴィントシュトース 接近』!」←鋼○の○哮より。ヴィルヴェルヴィンドを真似た
伊−201「・・・重巡と言うからには、爆雷が搭載されている可能性がある。直ちに退避せよ!」
Qトルックも超兵器を差し向けていたのである
伊−204「た、隊長!あの艦、光学兵器を撃っています!」
伊−201「光学兵器!?我が軍でもやっと製造された奴か!」
伊−205「そういえば、ヴィントシュトース級の一部に、小型光線砲(レーザー)が搭載されているとの連絡が先ほど諜報部より・・・」
伊−201「改ヴィントシュトース。別名『クーゲルブリッツ』か!」←クーゲルブリッツ:ヴィルヴェルヴィンドが対空戦車の名前だったので、こちらも。ヴィルヴェルヴィンド級3番艦は「オストヴィンド」だったりする
伊−203「クーゲルブリッツ級は確か速力100Qktを誇る重巡洋艦です!まともに戦っても、勝ち目はありません!」
伊−201「・・・荒覇吐待ちか・・・」
伊−202「荒覇吐?」
伊−201「我が海軍で秘密裏に開発された超兵器だ。艦首にはドリルが搭載されている」
伊−203「事故ると大変ですねぇ・・・」
伊−201「戦闘時になると艦首ドリルを出すようになっているらしい。舷側のノコギリも同じように鳴っているらしいぞ」
伊−203「ノイズです!またも超兵器?!」←超兵器は特殊機関を搭載しているためノイズが発生する(鋼○の咆○より)
伊−201「・・・荒覇吐だな」
伊−202「やりました!友軍戦艦ですね!」
Qカラー王国
ウィル「超兵器か・・・」
軍団通信兵「荒覇吐より入電!『敵艦隊発見。戦力、重巡十三、軽巡三十、駆逐艦五十』!」
オイ元帥「敵艦隊!?超兵器については?!」
軍団通信兵「水色に塗られた推定速力100Qktの重巡を8隻確認との事!」
オイ元帥「ヴィントシュトースか!」
リピーレド元帥「ヴィントシュトース!?あの高速巡洋艦か!」
以前、グリシネ海軍とQQQQ海軍が連合でQトルック艦隊を襲撃したさい、水色に塗られた重巡洋艦10隻により、グリシネ艦隊の戦艦2、重巡5、軽巡7、駆逐艦10、QQQQ艦隊の戦艦(旧式)2、空母(旧式)1、重巡10、軽巡15、駆逐艦20が沈没、撤退の憂き目に遭うといったことがあったのである
この水色に塗られた重巡こそが、ヴィントシュトースだったのである
蒼い突風と呼ばれたこの艦は、QQQQ上層部では「巡洋戦艦」となっている。が、軍団側では「重巡洋艦」としている
特殊ノイズを出すヴィントシュトースの機関は原子力機関である。一番艦「ヴィントシュトース」ですら速力60Qkt。改良型の「メーベルワーゲン」で70Qkt、さらに改良した「クーゲルブリッツ」は100Qktである
この艦をベースに大型化かつ重武装化したのが超高速巡洋雷装戦艦「ヴィルヴェルヴィンド」である
特殊燃料「シュトゥルムオイル」を使った特殊エンジン「ヴィンドターボ」を使うと120Qkt、それなしでも75Qktという速力を出せる
コムニエム軍曹「国王も国王です。まさかこんな危険なところに我々を・・・」
オイ元帥「文句は言っていられないんじゃないか?」
コムニエム軍曹「・・・・・・」
オイ元帥「さて、超兵器VS超兵器。ものすごい展開だな。ただ、向こうは8隻、こちらは3隻か・・・」
リピーレド元帥「何!?援軍だと!?」
オイ元帥「リピーレド元帥、一体なんだね。援軍とは。敵か?味方か?」
リピーレド元帥「友軍だ。ニビリア海軍が援軍をよこしたらしい」
オイ元帥「・・・QQQQを壊滅させた、あいつかもしれんな・・・」
Icemountain Aircraft Carrier Habakuk
そう、氷山空母「ハバクック」である
チョロ〜ン戦直後、QQQQ艦隊雷撃の報復としてQQQQの主力「高杉軍」の空軍5個部隊が出撃、遠路グリシネへと向かっていた
しかしである。突如現れた氷山の塊から現れた無数の飛行機と、無数のレーザーにより、QQQQ航空隊は壊滅的打撃を受けた
その巨大氷山こそ、超巨大氷山空母「ハバクック」だったのである
事実、このとき送ってきたニビリア艦隊は、ハバクックが含まれていた
艦長である「サザンプトン大佐(車種:シャーマン・ファイヤフライVC)」はそれまで重巡「サウザンプトン」の艦長であった
なぜかニビリアでは彼のように自らと同じ名前の艦の艦長であるということが多い
この艦隊にはそれ以外にも、彼がそれまで艦長を勤めていた軽巡「サウザンプトン」、重巡「ドーセットシャー」、「コーンウォール」、「シュロップシャー」、「サセックス」、軽巡「グロスター」、「ニューキャッスル」、「ベルファスト」、「ダイドー」、「アルゴノート」、「センチュリオン」、「フィジー」、駆逐艦「カロネード」以下57隻という大艦隊である(そもそも駆逐艦が57隻の時点で恐ろしいが)
また、このときは第二艦隊もいっしょに出撃していた
こちらは旗艦「キング・ジョージV」を初め、戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」、「ネルソン」、「ロドネイ」、「ヴァンガード」、「フッド」を初めとする戦艦部隊である
また、空母「イラストリアス」、「ヴィクトリアス」、「フォーミタブル」、「インドミタブル」、「イーグルII」、「アーク・ロイヤル」、「オーダシティ」、「アーチャー」の含まれる第三艦隊も出撃していた。なお、このうち「オーダシティ」、「アーチャー」はニビリア港で演習用として使われていたものを、主力空母不足(イラストリアス以下6隻以外はQトルック方面で使用されていたため)のために出撃したものである
氷山空母「ハバクック」艦橋
サザンプトン大佐「しかし、この艦の氷はものすごいな。暖房がこんなにあるのに融けないとは・・・」
ポリフィーマス少佐(ハバクック副長。車種:シャーマン・ファイヤフライIVC)「なんでも、ニビリア軍の誇る造船技術によって作られたそうです」
サザンプトン大佐「軍団の艦隊は最強だ。しかし、我が海軍もそれには劣るが、追いつきそうだな」
ポリフィーマス少佐「しかし、本艦以外にもノイズ反応がありますね」
サザンプトン大佐「さっきの入電では、軍団海軍の超戦艦3隻、敵海軍の高速巡洋艦8隻がいるらしい。そろそろ近づくぞ」
空母「イラストリアス」艦橋
タラント少佐(空母イラストリアス副長。車種:ブラック・プリンス歩兵戦車(チャーチル戦車の改良))「第五艦隊、目標に近づきます」←ハバクックの艦隊は第五艦隊
ヴィッカース大佐(空母イラストリアス艦長。車種:チャーチルMkVII)「そうか。第五艦隊目標到達後は、本艦隊もQカラー攻撃を行う。軽空母隊にも伝えておけ!」
タラント少佐「了解!」
戦艦「キング・ジョージV」艦橋
レイアード少将(戦艦キング・ジョージV艦長。車種:セントー)「敵艦隊は近づいているようだな。軍団艦隊との会合と同時だろうな」
フェアフィールド中佐(戦艦キング・ジョージV副長。車種:クロムウェル)「艦長!敵艦隊接近中です!」
レイアード少将「よし、総員戦闘配置!」
ニビリア艦隊、敵Qトルック艦隊に接近
氷山空母「ハバクック」艦内
ポリフィーマス少佐「まもなく目標海域です!」
サザンプトン大佐「うむ。ノイズも大きくなっているようだな・・・」
ニビリア通信兵A「荒覇吐より入電!『敵艦隊戦力高速巡洋艦八、重巡十三、軽巡三十、駆逐艦五十。戦艦、空母見アタラズ』!」
サザンプトン大佐「戦艦と空母は未確認か・・・」
ポリフィーマス少佐「隠れている危険性もあります・・・」
ニビリア通信兵B「荒覇吐より入電!『新タナ敵艦隊発見。戦力、戦艦十五、空母十、重巡二十、軽巡五十、駆逐艦七十。うるたんく国籍ト思ワレル』!」←カタカナ電文はカタカナをひらがなで表記する
サザンプトン大佐「ウルタンク艦隊か・・・」
ポリフィーマス少佐「ブラドン航空戦以来ウルタンク艦隊の動向は途絶えているので、どれくらい強くなっているか・・・」
ウルタンク艦隊は、新型戦艦「モンタナ」を旗艦とし、かなりの数の戦艦を従えていた
さらに空母「エセックス」を初め、空母もかなりの数である
このとき発見されていた艦隊以外にも、多数の空母艦隊が存在していた
ニビリア通信兵C「海鳥より入電!『艦載機ガ新型艦ヲ確認。艦種巡洋艦ナリ。高速重巡ノ改良型ト思ワレル』!」←実はクーゲルブリッツ級
サザンプトン大佐「状況は悪くなるばかりか・・・」
ニビリア通信兵D「雷鳥より入電!『艦載機ガ敵艦隊ヲ確認。空母十、重巡十五、軽巡二十、駆逐艦五十。うるたんく艦隊ト思ワレル』!」
サザンプトン大佐「ウルタンクも本腰を入れたか・・・」
ニビリア通信兵E「軍団司令部より入電!『Qぐりーん艦隊接近ノ可能性アリ。注意セヨ』!」
サザンプトン大佐「・・・ところで、なぜ軍団側からしか情報が無いんだ?」
ニビリア通信兵A「先ほどプロトンより入電がありました。『空母1、巡洋艦5、駆逐艦15の小艦隊を発見。Qグリーン艦隊と思われる』との事です」
ポリフィーマス少佐「しかし、先ほどから敵艦隊接近の入電しかありませんな」
サザンプトン大佐「そうだな。ハバクック2回目の戦闘がこんな大規模なものとは・・・」
空母「イラストリアス」艦橋
ヴィッカース大佐「よし、第一次攻撃隊、発進!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーー!
実は艦載機も不足、全機レシプロ機だ
タラント少佐「それなりに新しい機体ですが・・・」
ヴィッカース大佐「さすがに軍団の新型機には劣るだろうな。ただ、軍団の空母はこの海域にはいない。だから優秀な航空機はハバクックにしかないということだ」
タラント少佐「・・・」
ヴィッカース大佐「しかも敵空母も20隻は超えると来た。大変なもんだ」
数分後 Qカラー上空
ブオオオオオオオオオオオ!
スピット大佐(空母イラストリアス航空隊隊長。機種:スーパーマリン シーファイア)「よし、見えたぞ。あれが反政府軍基地だ。突入!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
ヒューーーーーーーーーーー!
ボゴーーーーーーーン!
反政府軍もかなりの損害を負っていた
空母「イラストリアス」艦橋
タラント少佐「スピット大佐より入電!『敵施設を攻撃。敵の損害は多いが、敵は増援多数の模様』!」
ヴィッカース大佐「敵は一体どこから戦力を・・・」
タラント少佐「帝国側の各国からだと思われます!輸送船団確認との報告も!」
ヴィッカース大佐「何!?」
戦艦「キング・ジョージV」艦橋
レイアード少将「あれはウルタンクの輸送船だ!」
フェアフィールド中佐「敵戦艦隊も迫っています!」
レイアード少将「・・・戦艦隊を攻撃せよ!真の脅威は戦艦だ!」
ボゴン!
ボゴーーーーーーーン!
第93話 続く
引用なし
パスワード
1,834 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich039046.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
▼
新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:30
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:31
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:33
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/10 17:24
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/18 19:32
新・チョロQ大戦争 第63話
松井一真
2004/5/18 19:33
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
らいとお
2004/6/2 20:35
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
松井一真
2004/6/3 17:13
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
らいとお
2004/6/4 17:39
新・チョロQ大戦争 第64話
松井一真
2004/6/10 20:36
Re:新・チョロQ大戦争 第64話
松井一真
2004/6/10 20:37
新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/7/24 13:42
Re:新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/7/24 13:43
Re:新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/8/2 10:33
新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 13:08
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
高杉
2004/8/2 15:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 16:58
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 21:37
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 22:26
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/6 12:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/6 12:50
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/20 21:36
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/23 13:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:10
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:12
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:15
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/10 6:13
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/10 6:14
新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:06
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:09
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:55
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:56
新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:49
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:51
≪
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:53
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:58
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 23:00
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
高杉
2005/3/31 11:52
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/31 14:03
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
高杉
2005/4/7 17:35
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/4/7 20:29
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
3330 / 5244
←次
|
前→
ページ:
|
記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD
v3.3.10 is Free.
んー、スパムとか面倒なんで勘弁。
"Tamashii no Katamari" is created...