■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3222 / 5244 ←次 | 前→


Re:SCQ総集編 第93話〜
 松井一真  - 2005/9/8 0:05 -
  
最終話終結編。アイアンウルフの登場はかなり適当・・・
最終話 Q−TANK
Qトルック城
ナフォギック元帥「閣下がまだ帰られないのに・・・」
トロゴファ大将「ナフォギック元帥!ラーテ閣下が行方不明です!」
ナフォギック元帥「何!?」
トロゴファ大将「航空戦艦『ウルトラトルック』が敵の異様な航空戦艦を含む艦隊の攻撃を受け、沈没して以来、行方不明なんです!」
ナフォギック元帥「・・・・・・・」
松井元帥「見つけたぞ!敵将ナフォギック!ラーテは消えた!」
チリ元帥「このまま、戦っていても無駄です!」
ヒューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ナフォギック元帥「だが、このまま戦いを終わらせるわけにはいかんぞ!」
松井元帥「その通りだな。貴国にとっては、キュワール全土の征服こそが目標だったからな」
チリ元帥「閣下、どうしますか?」
松井元帥「まあよい、降伏するか、しないかだ」
ナフォギック元帥(指導車を失った今、戦うことは無謀なのだろうか・・・)
松井元帥「いずれにせよ、この城も崩壊するだろう。脱出、急いでくれよ。キュワール国際会議に出られなかったら、話にならんからな」
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
トロゴファ大将「閣下、海軍長官のティーバー元帥が戻られました」
ナフォギック元帥「モイゼ陸軍長官は?」
トロゴファ大将「トルック艦長とともに、トルック湾軍港へ向かっています」
ティーバー元帥(通信)「ナフォギック元帥、聞こえるか?」
ナフォギック元帥「ティーバーか。あの戦場から戻ってきたとは、びっくりだ」
ティーバー元帥(通信)「相手が駆逐艦だったからな。早々と引き上げていったよ」
ナフォギック元帥「ほう。だが、わが帝国も終わりのようだな」
ティーバー元帥(通信)「なぜかね?」
ナフォギック元帥「ラーテ閣下が行方不明なのだ」
ティーバー元帥(通信)「な、何!?」
ナフォギック元帥「先ほど、トロゴファ大将から連絡があった。ラーテ総統閣下が、ウルトラトルックとともに姿を消した、と」
ティーバー元帥(通信)「我が帝国の究極兵器までやられたのか!?」
ナフォギック元帥「そのとおりだ、ティーバー。ところで、あのイオゼトはどこにいる?」
ティーバー元帥(通信)「さあな。イオゼトの野郎、首都Qトルック沖で、はぐれやがった」
ナフォギック元帥「そうか。すぐにここに向かうつもりだろう。さて、国家元首を失った我が国は、どうするかだな」
ティーバー元帥(通信)「戦う意味は、無いのかもしれん」
ナフォギック元帥「すぐに、会議室のテーブルクロスを白旗代わりに使うが?」
ティーバー元帥(通信)「・・・・・・・・・・・・・・・・」
ナフォギック元帥「海軍長官、どうする?」
ティーバー元帥(通信)「やむをえんな」
バサッ!
松井元帥「お!白旗が揚がったぞ!」
チリ元帥「Qトルック帝国、降伏!」
松井元帥「本大戦はキュワール連合軍が勝利す!」
グリシネ国
軍団ニュースキャスター「大本営発表、大本営発表。本日キュワール連合軍が、敵首都Qトルックを占領。また同時に軍団海軍が敵巨大航空戦艦を撃沈。敵帝国は降伏。第五次キュワール大戦の終戦を発表す」
グリシネ国王「遂に、終わったか・・・」
軍団総司令部
チヌ元帥「終わりました・・・」
チト元帥「国際会議、敵帝国はどうなるのやら・・・」
ゲープコッチ島
QNNニュースキャスター「QNN臨時ニュースです!キュワール連合軍がQトルック帝国首都を占領!戦いは終結した模様です!」
バラート「遂に平和が訪れたぜ!」
アイズ「連合軍の勝利だ!」
ミリーガーアイランド マジハタウン
ニュースキャスター「臨時ニュースです!遂に連合軍がQトルック帝国首都を占領!第五次キュワール大戦が終結しました!」
ニーゴじいさん「良く分からんが、戦いが終わったのか」
バオボス「我が国の建設技術は、戦争によって発達したのであろうか。謎だな。しかし、いずれにせよ歴史的な出来事であるに違いない」
ザッカード「建てるぞい!建てるぞい!外国でも建てるぞい!」
ダウネルロード
ゼンダー博士「めでたい、めでたい、ヒャッヒャッヒャ!」
マップルス「良く分からんが、とにかく、よかったよかった」
ゼンダー博士「さて、わしはまだワルダーと戦争をおっぱじめよう」←喧嘩のレベルじゃないよなぁ・・・
マップルス「キュワールの戦争が終わったのにまた戦争かよ!」
バイズタウン
バンガイル「へぇ。隣国が占領されてたのか。気づかなかったなぁ・・・」
レンダラス「いずれにせよ、また大忙しですなぁ」
レシフタウン
エイチエスおばさん「で、前線新聞記車のキャパさんが・・・」
コイサルド「また、話がすごい内容になってるなぁ・・・」
アバボウじいさん「平和になって、気分がいいのぉ・・・」
ラクゼータウン
駅長「本日より国際列車の運行を復帰します」
駅員「1番線より、国際列車『ミリーガー』、レインボーシティ行きが発車します」
バートラスト「レインボーシティか。どんなレースがあるんだろうか」←あえて初期設定の名前。これだからワークスは流用しやすい
ヴァルディー「そりゃ、ミリーガーで最高のレースが俺とのレースなら、他の国でもまたすごいレースが待ってるんだろう」
一方、Qシュタイン帝国の議事堂では・・・
ナフォギック元帥「あの謎の潜水艦は何なのかということを聞いておるんだ!」
松井元帥「そんな潜水艦など存在しないと言っている!少なくとも艦籍簿には存在しない!」
T35「そのとおりだ!」
Qグリーン総統「では北方戦線で目撃されたあの戦艦はどうなった!?」
松井元帥「デスゴッド近海で行方不明となっておりますが、おそらく撃沈されたんでしょう」
Qグリーン総統「そんな報告は聞いてないぞ!」
松井元帥「相打ちでしょうかねぇ・・・」
T35「とにかく、帝国勢力の海軍軍縮は出来そうにないな。あんな数の戦艦がやられたんだからな」
まだまだ言葉の上での戦争は続いていたのだ
結局ナフォギックが国際会議に出席し、ラーテは行方不明であった・・・
もちろんラーテは死んだわけではない・・・
プロトン国王「では貴国にいると思われるビサンノーブル氏の引渡しを要求する!」
ナフォギック元帥「ビサンノーブルなど聞いていないぞ!」
プロトン国王「いや、軍団の諜報隊が、ビサンノーブル氏が存在することを見抜いている!」
ナフォギック元帥「少なくとも軍部内には存在しない!」
また、ビサンノーブル元帥についても、論争となった
かくして、第五次キュワール大戦は終結したのである
数日後、軍団総司令部
松井元帥「さて、今後、我々はどうしていくかだが・・・」
松井元帥「このまま組織として、グリシネの国防に従事していこうと思う」
チト元帥「ラーテは未だ行方不明。何を起こすか、わかりませんからねぇ・・・」
チリ元帥「しかし、我々の装備で、戦えるのはいつまでなんでしょうか・・・」
松井元帥「まあ、全艦に噴進砲を搭載すれば、しばらく持つだろう」
チョロQ王国 ホワイトマウンテン
ロス「全く、親父も逃げてばっかじゃねぇか」
ブシェーミ「全くだな」
マドセン「今度はレインボーシティからジュゴンの・・・」
ロス「平和になったらなったで、こいつはまた食事かよ!」
ブシェーミ「結局それがマドセンなんだよ」
バンガー「そろそろレースが始まるって」
ロス「そうか。おいマドセン、キノコロードに行くぞ!」
プロトン王国 バチェリット
プロトン国王「結局、ビサンノーブルは行方不明か・・・」
ナルドニック技師「全く。奴との戦いはまだ終わってないぞ。ところで、復興については、ミリーガーから数台ほど派遣されるらしい」
プロトン国王「そうか。ミリーガーもやっと動くようになったか」
ナルドニック技師「そのようだな。あと、アファノからも派遣されるそうだな」
プロトン国王「そうだな。我々も建設部隊を駆使して、復興に努めるか」
Qシュタイン帝国 グルンシュタット
フルト大将「本日竣工した新型潜水艦、U−2365、U−2366、U−2367は超強力な誘導魚雷を搭載している。軍団製の物で、信管を抜いた状態で敵駆逐艦のスクリューをぶち抜いた威力を持つ」
ブルグ大佐「なお、この3隻は第1潜水艦隊に配備される」
フルト大将「では、本日の演習を開始する!総員、乗艦!」
キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラ!
空母「エンタープライズ」
ブルグ大佐「あの戦いでものすごい被害が出ましたね」
フルト大将「そうだな。甲板の修理に結構時間が必要だったな」
グラーツ少佐「戦闘配置、完了!」
フルト大将「よし、出航!」
ザバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
プロトン王国 バチェリット
プロトン国王秘書「プロトン国王、リゾニア国王から通信が入っております」
プロトン国王「そうか。代わってくれ」
リゾニア国王「多少遅れましたが、平和が訪れましたね」
プロトン国王「うむ。10年に及ぶ大戦争だったが、遂に終結を迎えたな」
リゾニア国王「そういえば、連合勢力で、合同の海軍演習が行われるそうですな」
プロトン国王「うむ。で、レイオガル君。ザスレイク提督の大艦隊が演習に参加するのか」
リゾニア国王「はい。何せ北方には今まで無かった大艦隊ですからねぇ。で、演習の場所は?」
プロトン国王「もちろんタルタ海だ。あそこは演習に最適だからな」
リゾニア国王「ところで南方に出来たシャークアイランドでは、暴走族がいるそうですな」
プロトン国王「アイアンウルフと言われておるそうだ。現地警察が必死に追跡しているそうだが、なにしろあまりにも速いので捕まえられんそうだ。現地軍部の緊急出動はもちろんあるはずは無いが、レーサーが追跡に参加することもありえるらしい」
リゾニア国王「ほう。出来たばかりの国ですからな。いろいろと大変なんでしょう」
プロトン国王「エストロネ=シザス=ガイ元帥率いる陸軍部隊も遂に帰還したそうだな。彼らも終わる頃になって急に戻ってきたな。アファレートというと、Qシュタイン帝国の上層部にアファレートの生まれのものがいるそうだな」
リゾニア国王「はい。陸軍側から、アファレートの情報を聞いております。旧カルオス軍側は、ルノー少佐から説明を受けております」
プロトン国王「そうか。やはりいきなり国がなくなったんだからな。リゾニア駐留軍の指揮をとるのは階級が一番上のルノー少佐だったな」
リゾニア国王「はい。やはり精鋭ですからねぇ」
プロトン国王「Qシュタイン側も損傷艦の修理が完了したと言っていたな。T35とはあの武装蜂起以来の仲だ。彼が防衛戦の戦略を考えていたからな。今までの例があるから、遂に防衛戦に戦略を転換したらしい」
リゾニア国王「それにしても、戦いが終わったのに未だに戦略について考えてるんですなぁ」
プロトン国王「T35は戦い好きだからなぁ。リゾニアもひどくやられたそうだな。建設部隊を派遣するから、待っているが良い」
リゾニア国王「復興作業ですか。今開始したところです。プロトンの支援に期待します!」
こうして、キュワールの平和は取り戻された。この大戦は、キュワール最大の大戦となったのである
最終話 終わり
新・チョロQ大戦争 終わり
引用なし
パスワード
936 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich128020.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:33
  Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:34
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:35
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:36
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:37
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:38
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:40
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:41
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:42
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:43
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:44
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:46
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:47
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:48
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:49
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:50
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:52
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:53
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:54
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:55
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:56
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:57
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:58
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/7 23:59
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:00
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:01
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:02
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:02
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:03
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:04
   Re:SCQ総集編 第93話〜 松井一真 2005/9/8 0:05

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3222 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...