|
> > 当時「帝国」はドイツとかイギリスとかもそうでした。イギリスは大英帝国、ドイツはドイツ帝国
> 大英帝国映画はよくありますよね。新型兵器は出ていなくともやはりカコイイ
そういえばイギリスが連合諸国になったのはいつなんでしょうか・・・
> > ついでに言えば日本は太平洋戦争起こさなければ良かったんですがね。でもそうなると第二次大戦のアメリカ参戦は不可能に。ソ連とイギリスだけでドイツをやっつけれるか、ってところです
> どうでしょう。ソ連とイギリスなら倒せたんじゃないでしょうか。
もっとも、戦争をしたかったのはルーズベルトただ一人ですから、そのほうがいいんじゃないんでしょうかね
> ソ連戦車もドイツに並ぶぐらい強いのもあるでしょう?(適当)
T−34やKV、JSがそれらですね。KVとJSは多砲塔戦車から、T−34はアメリカの戦車から来ているそうな
> > 韓国はおかしい。独立認めてもらってんのに竹島だの靖国だの。北朝鮮ならともかく・・・
> でも靖国問題についての中・韓の理論は強ち間違ってはいないと思います。
> 「韓国はおかしい」っていうとまるで嫌韓者みたいですよ、松井さんwwwwwww
多少行きすぎでしたね。どうも最近「本当におかしく見える」ので・・・
> > そういえば南京大虐殺は実は嘘であるという説もありますね。所詮支那人の妄想と
> 遺体が発見されない上その他証拠が見つかった訳ではないから真実とも言えない。
ましてや当時の陸軍がそんな数の弾薬が合ったか否かは不明
> 中国が主張する南京大虐殺の犠牲者数が当時の南京の人口を上回っているという指摘もありますね。
周辺の村を含めて、なら可能だとか
> しかし、その日本の主張さえもこちらからみる中国と同様、「捏造」かもしれないという事を少しは頭においた方がよいかと。
朝○新聞は捏造が多いだの散々だそうで
> そして他の強制労働や連行についてはやはり日本は報いを受ける必要があるようですな。「アジアの常識」においては、ね。
ごぼう騒ぎはまだマシなほうとして、ですね。ありゃ米国の文化を知らないだけで。それなのに戦ってたのも妙ですが
> それと、俺はシナとかチョンとか言うのを自主規制しますた。
> やはり自分等がシナは差別用語ではないと言っても差別用語だと指摘する人の方が多い。
結局差別用語だと考えるようになったのは中国そのものですが
> よって偏った人と見られる。だからあえて「中国・韓国」という名称で呼ぶことにします。
敢えて漢字で支那表記してました。それにしても何故急に差別用語と言い出したんでしょう・・・
> > また、アウシュビッツでのユダヤ人虐殺も嘘である説もあるとか。ソ連機が上空を通過しても煙が上がるのを見たことは無かったんだそうな。まあ、ソ連が出した情報なのでどうなのかは不明。敗戦国は悪役扱いされるものです
> まぁ敗戦国が悪者扱いされるのはやむをえんでしょうなぁ・・
SCQ第94話あたりで高橋元帥がそれっぽいこと言ってましたねぇ・・・
> > そもそも今ごろ強い国家目指しても時代遅れですからね
> 所詮意地っ張りな黄色人種が暮らすちっぽけな島国、欧米の真似っ子なんてできたもんじゃない。
・・・どうにも「戦前のアメリカ人から見た日本」としか思えない文章ですね
まさかそう思ってた国から零戦や大和が出てきて、欧米諸国は驚いたでしょうね
> > 実は「陸海空その他の戦力」の「その他」は工場なんです。陸海空軍以外にも工場も持ってはいけない。なんて国に不利益な憲法なんだ・・・
> 工場だったんですか。ハァーなるほど。じゃぁ90式とかF-15Jとか何処で造れって言うのよと抗議電話してみたい気分です。
ついでに、「紺○の艦隊」には同じく憲法9条で「国の交戦権は、これを認めない」の主語はどこなんでしょうか?とかかかれてます。誰が認めないんだろう・・・
また、輸送力も戦力の一つだとか
> > 小説「紺○の艦隊」のあとがきに詳細が乗ってました。アメリカは日本に農業国になって欲しかったのでしょうか?
> 独立国ではあるがアメリカの盾になってほしかったんじゃないですか?
結局前言撤回で警察予備隊=自衛隊をアメリカが作ってますし
> 尤も、自衛隊が自衛軍になれば・・アメリカの先兵に使われる事は確かだろうけど。
・・・結局米国の属国でしかないんでしょうかね・・・
> > さかのぼりすぎると先の極東軍事裁判に当たりますが
> ・・松井さんは「日本正義派」でしょうか?いや、挑発の意味ではなく。
ある意味右翼に近いほうかも知れませんね。軍事小説の読みすぎか・・・
> > 小泉は引き伸ばしまくって最終的に参拝しましたからね。といっても参拝しなかったらチョン公の思う壺ですが
> それは嫌韓だよ、松井さんwwwwwwwww
もはや軍事サイトではそんな発言が結構あるようで。領土問題といえば沖ノ鳥島もそれに近いんでしょうかねぇ・・・
> 一応韓国も国際国家。普通に渡り歩くには向こうの言い分も少しぐらい耳を傾けるべき >小泉
まあ、平和的解決、ですね
> > 太平洋戦争結局どっちともいえないと考えてます。最終的にルーズベルトも悪役になるので。ドイツと戦うために日本を挑発してるわけですし
> まぁ、アメリカも言ってしまえば帝国ですからね。
帝国主義のイギリスを追おうとしてフィリピンを手に入れたはいいが、離れすぎて1942年にあっさり日本に占領された、という落ち
> > 2chの「一部の人」が本当に騒ぎを起こしてますから、2chの価値が落ちてるんですがね
> 残念ながらもはや嫌韓者は2chの"一部"ではありません。大多数をしめています。そこが韓国と変わらないっていう話ですよ。
2chの悪化は止まらない、のでしょうか?
> ていうか思ったんですけど、松井さんって本当に喋り方に混じり気がありませんね。
まあ、このサイトができる前からネットやってましたし
> 語尾に2ch、VIP口調をつける事もないし、「wwwwwwww」とかも見た事ない。
一時期本当にwの意味を知りませんでした。どこかのサイトでボケなのか「wって何だ!?便所か!?」ってのがありました
> だからこそ言ってる事に説得力があるんでしょうな。
どちらにせよ右翼的な人物がいるサイトから取ってきたようなものばかりですが
ゲームの公式サイトなのに・・・
> > 千島と樺太は完全にどこの領土でもないんですがね
> どこの領土でもないならそれでいいや、もう('A`)
ただ、何故か択捉島以南は日本領。いっそ樺太はロシア領で北方領土は日本領ってはっきり決めればいいのに・・・
> > 一発やられたら、の話ですが
> 先制権関連法案なんか出たら可決される確率は0%。やはり先制権は日本には無理でしょう。
結局のところ、見かけだけの戦力ですからね。90TKやこんごうは
> > 74式は結構壊れやすい一面もあるそうですが、90式は重過ぎる。最新型戦車TKXはどうなるんでしょうかね
> TKXの詳細キボンヌ
TKX。90TK、すなわち90式の後継機種。120mm砲を主砲とし、レオパルトIIA5のような砲塔を搭載している。車体は小型化し、歩兵戦闘車ブラッドレーに近いデザインになっている。その分背が高く、車体にゴチャゴチャに荷物がへばりついている。エンジンの位置がどうなるかは不明
> > イージス艦は最初「やまと」「ながと」にする予定だったとか。いくらなんでも「やまと」は問題・・・
> やまとはまずいだろwwwwwww
ギリギリでながと。知名度が低いですからね
新型潜水艦が「せとしお」という艦名になるのを聞いて「亡○のイージスの影響か?」と思いました。亡○のイージスにせとしおがおやしお級として出てきますからね
> > 今でも自衛隊の駐屯地の祭りでヲタが大量に押し寄せてますが
> というか松井さんも戦車・戦闘機・戦艦関連の知識で既にマニア・ヲタの域を越えた感じがする。
駐屯地には行った事はありません。まれに陸上自衛隊豊川駐屯地前方を通るときにトラックを見るぐらいです
> 早い話、江素弐千<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<<<松井さん
実はたまに資料見ながら書いてたりします
> > 動画から1枚だけ切り取って作った静止画。基地。M4もどきや謎のタンク車がいます
> じゃぁL2から初めてみるかな。こんな素晴らしい画像が作れるなら・・・
確か初代チョロQ大戦争を作るきっかけとなったチョロQ小説を書いた人(フライトシミュレーションに路線変更)はL2をやっていたはず
> Win98だけど頑張ってみます。
僕は2000でやってます
L1でもここまでできる、艦砲射撃です。静止画なので分かりませんがしっかりと砲塔を回して砲撃してます
ついでに、この戦艦の主砲塔、船体は↓のサイトでダウンロード可能
http://www.h6.dion.ne.jp/~ssdt/
↓サイトにある「CGA Plus!」をダウンロードしないと入れることが出来ません
http://www21.ocn.ne.jp/~mizno/
|
|
|