■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3147 / 5244 ←次 | 前→


Re:SCQエピローグ
 松井一真  - 2005/11/1 14:26 -
  
高柳暗殺事件。松井元帥も参戦
エピローグ 戦後〜戦乱の兆候〜
QQQQ
高柳大統領「予定より長引いたが、終わってよかったな」
高杉元帥「そうですね」
高橋元帥「そういえば、松井元帥は呼んでこなかったんですね。呼んでくればよかったのに・・・」
ヨウ元帥「彼はいいやつだからなぁ」
近衛元帥「呼べばよかったですねぇ・・・」
高柳大統領「じゃあ、呼ぶか?」
高杉元帥「いいねぇ、そうすればもっと盛り上がるぞ!」
数分後
松井元帥「おお、高杉軍の諸君、遂に戦いが終わったな」
高柳大統領「それにしてもまさか核なしで戦略を考えて勝つなど、我々だけでは到底できませんでしたなぁ」
バゴ元帥「そういう面では上回ってますね」
松井元帥「いや、あれでも貴国には感謝している。何しろ我々が南方を攻略している間、北方の敵国を潰していたからな」
ヨウ元帥「元帝国のことですか?あれが出来たのを知ったのは山本長官のことで・・・」
松井元帥「ああ、彼とは一度話しましたよ。以来通信機を預けましたが、バンバン勝利報告が入ってきます。ソロモンで空母2隻を撃沈したとか、真珠湾を占領したとか。時たま損害報告も入りますがね」
高柳大統領「一度話せたんですか。それはすごい」
高杉元帥「やっぱり時空転移ってやつかな。今度、もっと調べておきたいな」
高橋元帥「タイムマシーンが出来たから何とかなったんですがね」
しかし、彼らに悲劇が訪れることとなった
殲滅派兵士「独裁者め!喰らえ!」
ボゴン!
ボゴーーーーーーーーーーン!
高杉元帥「だ、大統領!」
高橋元帥「た、高柳大統領・・・」
松井元帥「高柳大統領!・・・畜生!」
高柳大統領、暗殺される
バゴ元帥「あっ!貴様だな!?」
ボゴン!ボゴン!
ボゴーーーーーーーーーーン!
激しい砲戦となった。酒場、一時騒然
無事高柳を暗殺したマフィアを殲滅したが・・・
ボゴーーーーーーーーーーーーン!
松井元帥「高杉!」
高杉元帥、高橋元帥、重傷
近衛元帥「高杉元帥・・・」
バゴ元帥「・・・・高橋元帥・・・」
ヨウ元帥「まさか・・・」
近衛元帥「Qシュタインに連絡を取ります!」
松井元帥「頼んだ!」
かくして、近衛はT35に事をすべて話した
T35(通信)「まことに残念な事態だ・・・後任は誰だ?」
近衛元帥「・・・橋本副大統領です」
T35(通信)「・・・橋本か・・・」
松井元帥「高杉、高橋・・・生き残ってくれ・・・」
そして・・・
数分後
軍団総司令部
ジリリリリリリリ!
ガチャ!
松井元帥「こちら軍団総司令部!何かあったか!?」←帰還するの早い
T35(通信)「・・・・・厄介な知らせが入った・・・近衛からだ」
松井元帥「こ、近衛指令から?!」
T35(通信)「・・・高杉元帥が・・・今・・・死んだ・・・」
松井元帥「な、何!?」
T35(通信)「高杉も・・・高橋も・・・殲滅派に討たれたんだ・・・」
松井元帥「そ、総統!それはどういうことだ?!」
T35(通信)「終戦記念式典で飲んでいる途中、殲滅派の伏兵、いやマフィアに高柳が撃たれた。高杉と高橋も応戦したが・・・相打ちだった・・・」
松井元帥「お、おい!?国家元首だからって、冗談はよせよ!あいつが、あいつが死ぬわけないだろ!?俺は確かに高杉が撃たれたのを見たが、まだ死んだわけではなかったはずだ!」
T35(通信)「松井総帥、これは事実なんだ。近衛指令が嘘をつくと思うか?」
松井元帥「・・・・高杉・・・よきライバルだったのに・・・」
T35(通信)「後任の橋本って奴、いばりんぼで軍事に口出し、元ヤクザの軍国主義車。一説によると殲滅派だ」
松井元帥「・・・高柳・・・あいつ、なんで死んじまったんだろうな・・・」
T35(通信)「・・・・・・そういえば、チト元帥が乗ってた爆撃機を襲った奴ら、殲滅派で、大統領補佐だった橋本が独断で出撃させたんだってよ」
松井元帥「・・・殲滅派か・・・で、そのマフィアは殲滅派の刺客か・・・」
T35(通信)「有能な友好派は全滅。次の戦争、QQQQが何か起こすかも知れん・・・」
松井元帥「・・・・・総統、国家元首が代わったとなるとだ、高柳が承認していた核使用反対に関する友好派の条約が崩れ去る可能性だってあるだろ。殲滅派が政権を握ったとなると・・・」
T35(通信)「・・・・もっとも、私も連合軍唯一の帝国の国家元首だ。私も命が狙われている。少し前に暴漢に襲われて銃塔が一基やられた」
松井元帥「・・・多砲塔でよかったな、総統」
T35(通信)「・・・・・・いっそのこと、俺達が橋本の野郎を殺すか?」
松井元帥「そ、総統!いくらなんでも国家ぐるみでそんなことをやったら・・・それに、橋本以外、まともに国家元首になれるやつなんか・・・」
T35(通信)「だが、第六次のドサクサに紛れて行えば事は済むだろう・・・」
松井元帥「総統!それで地位を落として、政権交代されたら、どうする!もし共産一派が政権を握ったら、俺達は帝国への技術支援を停止しなくてはならない!」
T35(通信)「・・・Qタンクには、やらねばならないときがある、ということだ」
松井元帥「・・・一つ、聞きたい事がある。高杉が最期に言ったこと、何だった?」
T35(通信)「・・・できれば松井元帥と、一つ勝負をしたかった・・・」
松井元帥「・・・あいつ、本当にいいライバルだったのになぁ・・・そういえば、近衛は何で大統領になろうとしなかったんだ?元首相だから何とかなるかもしれんのに・・・」
T35(通信)「・・・・・・米国と同じだ。大統領が事件で任期中に死んだら、大統領の補佐が大統領になる。このとき補佐が新たに任命されることが無いので、その元補佐が殺されたら・・・次の有力車に権力を譲る。そんな感じだろうな」
松井元帥「・・・じゃあ、事は済んだ。通信をきるぞ」
ガチャ!
松井元帥「・・・・・・・・・・・・・高杉・・・・」
ガチャ!
チリ元帥「チト元帥がQQQQから帰還しました。残念な情報を持って・・・」
松井元帥「・・・さっき、総統から聞いた・・・高杉と高橋・・・よきライバルを、一気に失うとはな・・・」
チリ元帥「・・・総帥・・・・」
松井元帥「・・・後任の橋本ってやつが仕掛けたらしい。次の戦争、本当にQQQQとやるかもしれない・・・」
キュラキュラキュラキュラ!
近衛元帥「松井元帥!ここにいましたか・・・」
松井元帥「近衛元帥!グリシネに来ていたんですか?」
近衛元帥「もちろんですよ。貴方と同じ便でした。実は私・・・陸軍指令に昇進することとなったんです」
松井元帥「・・・なぜ、大統領にならなかったんですか?橋本は、殲滅派かもしれないんですよ」
近衛元帥「しかし・・・国の法律で・・・」
松井元帥「また出た法律法律!高柳、自分が暗殺されることは無いって思ってたのか?全く・・・」
近衛元帥「・・・できれば次の大統領選挙、出馬しますが?」
松井元帥「・・・頼みました。友好派で生き残った有能な司令官は、あなたしかいません。ヨウやバゴもいますが、高杉や高橋に及ぶものではありません」
近衛元帥「・・・・・私も見ました・・・高杉さんの悲惨な最期を・・・」
松井元帥「終戦記念式典に、出ていたんですね・・・まさか、有能な指揮官が一気に暗殺されるなんて・・・」
近衛元帥「・・・私も、残念に思っています。高柳さんの一生の不覚、晴らしてほしかった・・・」
松井元帥「何で死んじまったんでしょうね。あんなに優秀で、我々やQトルック以外で対等に戦える戦力はほとんどないぐらいだったのに・・・殲滅派に殺されるなんて・・・」
チト元帥「総帥!総帥!厄介なことです。また叛乱です。総帥を狙っているのかと・・・」
ボゴーーーーーーーーーーーン!
松井元帥「この窓が強化ガラスであることを知らないようだな」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
松井元帥「あ、あいつは、閃電!野郎、やりやがったか・・・」
閃電、叛乱す
だが、すぐに鎮圧された。軍団の軍事力を持ってすれば楽であった
しかし、高杉の件もある。強大な軍隊を持っていてもそうなるのだろうか・・・
松井元帥「閃電め、最近妙に強くなってないか?」
チリ元帥「確かに・・・」
ニビリア共和国
テレダイン元帥「・・・高杉が死んだ?」
ボアン大尉「先ほど、プロトン司令部から連絡が入りました。殲滅派である橋本一派が、友好派の高柳以下3名を射殺、政権は橋本副大統領のものとなりました」
テレダイン元帥「は、橋本一派だと?!あいつ、確か裏を利用して副大統領になった奴じゃ・・・」
ボアン大尉「・・・・友好派の有能な指揮官は全部軍事の方面に行っております。近衛陸軍元帥、イソロク海軍元帥、タクロウ空軍元帥の三将軍を始め、ヨウ、バゴ両元帥、艦隊旗艦の江戸将軍及び蔵元将軍といった感じです。あと高岡少将が一個大隊を有し、稲垣、松本両大将が1個師団をそれぞれ有しています。友好派で有能なのはこれぐらいでしょう」
テレダイン元帥「カースゲース駐留軍のリュウ・ヘイファは?」
ボアン大尉「彼はカースゲースの司令官です。QQQQ本国の政治に口出しできる身ではないはずです。もうカースゲースは独立国のはずですから」
テレダイン元帥「そういえば高橋の親友だったマサト大将はどうなのかね?」
ボアン大尉「陸軍指揮官として一個師団を指揮しています」
テレダイン元帥「精鋭部隊『高杉軍』次期司令官は誰になると思う?」
ボアン大尉「・・・有力なものは師団指揮にされているため、おそらく殲滅派が・・・」
テレダイン元帥「畜生!橋本め!やりやがった!」
軍部は高柳暗殺事件のことでさまざまな議論が繰り広げられていたが、島そのものは平和なもので、プロトンやQシュタインの商船が寄港していた
ヒチニリアの商船や旅客船も停泊している。マフト元帥が時々商船でやってくることがあるが、基本的には一般の市民が乗っているぐらいだ
五島戦争の遺物とも言われた飛行船もいるほどだ
リゾニア
ザイオス兵長「げ、元帥閣下!大変な知らせが入りました!」
カイオグル元帥「・・・・た、高杉が!?」
ゾイドルク元帥「橋本一派がやったのか?!」
ライズライク少佐「まさか殺されるとは・・・」
暗殺事件の話は瞬く間にキュワール中に広まったのである
無論、キュワールは平和なままだ・・・
エピローグ 続く
引用なし
パスワード
270 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich079096.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:19
  Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:21
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:23
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:24
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:26
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/1 14:27
   Re:SCQエピローグ 江素弐千 2005/11/3 0:35
    Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/3 9:46
    Re:SCQエピローグ 江素弐千 2005/11/3 11:13
    Re:SCQエピローグ 松井一真 2005/11/3 13:52
    Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/5 23:54
    Re:SCQエピローグ 松井一真 2006/1/6 12:01
    Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/7 11:55
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/7 12:05
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2006/1/8 14:09
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/8 18:05
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2006/1/8 23:03
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/10 19:55
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2006/1/10 20:14
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/12 16:48
   Re:SCQエピローグ 松井一真 2006/1/12 17:03
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/12 17:11
   Re:SCQエピローグ 高杉 2006/1/22 22:39

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3147 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,244
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...