|
> > > 駆逐艦は「陽炎」「秋月」「夕雲」「島風」があります
> > へぇ〜これまた日本戦車軍団ですねー
> 「紀伊」は設計は日本戦車軍団、建造はニビリアとQシュタイン、運用はQシュタインとプロトンなので、非常に複雑な関係になっています
これは複雑ですね。まあニビリアは俺の設定した大型駆逐艦を保有していますし。
> > > 実際には九九式艦爆を撃墜していたようです
> > 本当にP40はでたんですか?
> 「トラ!トラ!トラ!」でも出撃していますし・・・やっぱり出たんじゃないんですかね?ベテランのP−40
> 結局、撃墜数は対空砲火によるものが多いとか
確か第二派攻撃のときのほうが被害大きいですよね?
> > > ちなみに彩雲のベースは天山なんだそうです
> > どうりで似てると思った。
> 彗星のベースは二式艦偵、というのもあります。月光のベースは十三試陸戦
彗星のベースは二式艦偵、というのは知っていますが、月光のベースは知らんかった。^^;
>
> > > サーブってのはまた目立たないところですね。推進式レシプロ機は数あれど、それを実戦配備したのはサーブJ21だけ、といったところが有名。閃電そっくり
閃電じゃなくて震電に似てたような・・・
> > え〜サーブ32は実際に量産された1960〜80年代のジェット戦闘機です。形てきに好きw
> 戦後機に関してはよく分からないので・・・
> > 詳細が足りてなかったので追加
> > ラファリアス軍戦闘機サーブ32・・・72000機
> > 全長14m
> > 武装30mm機関砲4(前方固定)
> > 空対空ミサイル2
> > 最高速度1150km
> > ラファリアス軍の主力戦闘機。ラファリエスは星国家なので星全体が一つの国家なのでかなり強力な軍事力と生産力を有する。
> 開発は1940年代から。夜戦機型も存在
> > ラファリエス軍爆撃機CA309ギブリ・・・67000機
> > 全長16m
> > 武装12.7mm機銃10(前方固定2、尾部旋回2、上部旋回2、下部旋回2、上部後方旋回2)
> > 最高速度1050km
> > 爆弾、ミサイル積載量1500kg
> > ラファリエスの小型爆撃機小型ゆえの超生産量である。しかし性能は速度でQW星に劣る。
> 同名のイタリア爆撃機は輸送機扱いだったとか。「砂漠の嵐」という意味らしいですが、あのスタジオ・ジブリも同じ「ギブリ」から来ているんだそうです。日本のアニメに旋風を巻き起こそうという意味でつけたとか。Ca309も無関係でないかもしれませんが
その名前はこの飛行機自体から来たそうです。話によると宮崎さんは飛行機マニア?どそうでこの飛行機から名前をとってギブリにしたそうです。
> > ラファリエス軍中型爆撃機TU−16・・・46000機
> > 全長35m
> > 武装20mm機関砲8(上部前方2、下部前方2、上部後方2、尾部2)
> > 最高速度1050km
> > 爆弾、ミサイル積載量8000kg
> > ラファリエスの中型爆撃機。地上、宇宙両方で使える汎用機。基地、要塞攻撃に威力を発する。
> ツボレフの爆撃機ですね。NATOコードネームは「バット」。NATOコードネームがつく頃まで顕在だったとは・・・57mm砲装備型もあり
実機は1954年に実戦配備、1963年に生産終了、現在ロシアでは全機第一線を引退しているが、中国では今だに現役。
ニビリア艦の詳細を追加(先で書いた全長は変更)
ニビリア宇宙軍駆逐艦ハインド級
全長135m
武装12cm単装実弾砲4基4門(艦体上部2、艦体下部2)
10cm単装実弾砲2基2門(艦体側部に1基ずつ)
ミサイル発射管4基
ニビリアの駆逐艦。大型化、火力向上したビハインドの拡大発展型で、ビハインドに代わり生産される予定である。
ニビリア宇宙軍大型駆逐艦エーグル級
全長170m
武装12.7cm単装レーザー砲5基5門(艦体上部3、艦体下部2)
10cm単装レールガン2基2門(艦体側部に1基ずつ)
ミサイル発射管6基
ニビリアの大型駆逐艦。ハインドの拡大発展型といわれているが、実際は新設計である。
大戦中期に現れた大型駆逐艦で同時期のグンナ軽巡洋艦ニュルンベルグを凌ぐ大きさをもつ。
武装は日本戦車軍団と共同でやっと実用化したレーザー砲とレールガンを装備する。しかしレールガンは冷却装置がまだ不十分なので五分に一発のペースでしか撃てない。攻撃力は高いが、ある意味使えない兵器である。
グンナ艦にも詳細追加(おなじみ全長は変更)
グンナ宇宙軍ミサイル重巡洋艦ペトロパブロフスク級
全長250m
武装20.3cm連装レーザー砲8基16門
14cm連装レーザー砲2基4門
各種ミサイルランチャー4基16門
ミサイル垂直発射装置2基16門
25mm連装対空機銃6基12門
グンナの主力ミサイル巡洋艦。先の優秀艦アドミラル・ヒッパーを凌ぐ火力を有し、防御力も高い。だが速度が戦艦並みに落ちた。
|
|
|