■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2636 / 5244 ←次 | 前→


Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ
 松井一真  - 2006/2/22 0:44 -
  
> > 「いまだに」コブラだったようです。さすがに攻撃力が不足していたため、遂にアパッチ導入に至ったとか
> > 「戦国自衛隊1549」に出てきたのもコブラですし。アパッチ導入されたらあの辺にアパッチが出るかと
> ・・国家としての主体性を失い、亡国と化した日本。
> そんな亡国を守るアパッチに、何の意味があるのだろうか。
> 「亡国のアパッチ」―軽いジョークです。はい。
「亡国のイージス」の乗りですか。「イージス、すなわちギリシャ神話の無敵の盾の名を持つ、イージス艦こそが、専守防衛の形そのものでさえあると。しかしあえて言おう。国としてのありようを失い、語るべき未来の形も見えないこの国を守る盾に何の意味があるのか・・・(映画版より(パンフレット内の台本の文章そのまま))」。「我が国」ではなく「この国」としている(「紺碧の艦隊」では「『この国』というのは、自分はその国の人ではないかのような文章になる」んだそうな』点が、まさに「亡国」ですね。
> > 沖縄・・・未だ米国との問題を残す島ですね。領土は日本領なのに、米軍基地になってる・・・
> > ちなみに、モノレール導入まで、唯一「鉄道の存在しない県」だったそうです。数十年間(注:終戦まで県営鉄道が存在していた)鉄道がなかったんです
> 確かに米海兵が障害事件を起こしたりヘリが墜落したりはしていますが、仮に何時かの偽ニュースのような中国軍侵攻が実現した際に、
> 数で劣る自衛隊だけでは勝てるわけないでしょう。それこそいつも我々が小説を書く際に重要視している「ランチェスターの法則」を頭に置いてみるべきですよ。
「いまどきのガンダム」好きの人には無縁の言葉ですね
ちなみに、亡国のイージス及び終戦のローレライの作者の福井氏は「∀ガンダム改題」の作者なんだそうな。ガンダムにもかかわってるのか・・・
> ヲタにとっては絶好の観光スポットだし、米軍問題もマスゴミの餌になってくれてるから、それでいいじゃないか!ってね。
そういえば亡国のイージスの「辺野古ディストラクション」の辺野古も沖縄の地名ですね。基地問題で出てた・・・
> > 「自衛軍」・・・自衛隊の進化形みたいな名前ですね
> 自民党の憲法改正法案が可決されれば自衛軍になるのは有名な話。松井さんも知ってるでしょ?
> どっちかというと俺は「国防軍」の方が格好良いと思うんだけどなあ・・
> 「海上自衛軍の者です」より「国防海軍の者です」の方が渋い。
「国防軍」・・・「国土防衛軍」の略ですね。ちなみに、ドイツの正規軍は「国防軍」だったんだそうな
> > ちなみに、「護衛艦」というのは、「戦闘艦」と意味はほとんど同じなんだそうです。単純に、海自の性格上「護衛艦」と言う名前なんだそうで
> > Qシュタイン海軍では、巡洋艦と駆逐艦を統合し、「護衛艦」と呼んでいるんだそうな
> 日本の防衛にはピッタリな響き、「護衛艦」。
> だが残念ながら、最新のタイコンデロガ級は対地攻撃向けになりつつあるから、
> 日本があくまで「護衛艦」を保持し続けたいならば、独自の方向性の艦を設計しないといけないですね。
そしてそのタイコンテロガなんかは台湾のギアリング(設計は太平洋戦争中!)までは行かないものの、オンボロ(?)のスプルーアンス級がベースだったりする・・・
もともと原子力巡洋艦を作ろうとしたけど高かったからスプルーアンス級を使ったらしいです
> 現在、帝国書院風の地図を製作中。チョロQ民国とQカラー共和国の地図です。
> チョロQは最初からワールドマップがあったので楽でしたが、
> Qカラーは各町の地形と繋がりとかを考えながら描いたので、かなり苦労しました。
正直、Qカラーってあまりにもそのまんまな名前だよなぁ・・・って思ってます。チョロQで街の名前が色だからQカラーってつけたんですが
> 残念ながら俺専用のパソコンにPhotoShopは入っておらず、高解像度でGIFに変換できないんです。
> だから共有パソコンに転送したいんですが、明日テスト発表です。冗談じゃねえ
> そんな訳で結構な間通信途絶えます。松井さん受験受かったかな?
本日(昨日のほうが正しいが)、面接の練習がありました。公立の一般とはいえ、油断は禁物です
こっちも色々と忙しくなってきました

それにしても、HG3の開発スタッフってかなり古いネタ知ってるんですねぇ・・・
Qレンジャー通信に出てくる敵キャラ「イボゲルゲ」の正体はなんとバロム1(子供二人(といっても、今じゃ40代だが)が合体してヒーローになるという等身大ヒーロー)の怪人(怪物のほうが正しいか?)のパロディだったという話が判明したからです。通信の一部の話も本家ゴレンジャーに似てる話もありますし
引用なし
パスワード
1,119 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich036003.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/11 15:19
  QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/2/11 16:02
  QW小説登場チョロQ 第三段 松井一真 2006/2/13 19:38
  QW小説登場チョロQ 第四段 松井一真 2006/2/13 22:30
   QW小説登場チョロQ 第五段 松井一真 2006/2/14 19:30
   QW小説登場チョロQ 第五段付属 松井一真 2006/2/14 19:56
   QW小説登場チョロQ 第六段 松井一真 2006/2/15 21:56
   QW小説登場チョロQ 第七段 松井一真 2006/2/15 22:48
   QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/2/16 16:57
   QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/18 18:51
   Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/2/26 16:28
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/26 17:05
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/2/26 19:21
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/26 19:46 [添付]
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/7 22:50
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/7 23:13
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/8 23:28 [添付]
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/9 16:48
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/10 1:51
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/10 8:01
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/10 23:28
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/2/26 16:34
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/2/26 16:49
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/7 22:57
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/7 23:56
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/8 23:48
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/9 16:53
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/10 1:54
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/10 7:44
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/10 23:21
  Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/2/18 17:55
  Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/8 18:53
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/9 0:22 [添付]
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/9 16:45
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/10 0:04
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/10 8:04
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/10 23:05
  Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/11 23:04
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/11 23:22
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/13 1:24
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/13 18:16
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/17 1:46 [添付]
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/17 17:36
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/22 0:23
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/22 0:44

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2636 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...