|
> > 実は当のスフランが出てくる話なんて見たことが無い。「怪獣無法地帯(スフラン以外にレッドキング、チャンドラー、マグラ、ピグモンが登場。レッドキングとピグモンはかなり有名ですね。というかこの二匹、いつも一緒に出てる気がするんですが)」は土曜時代で、見事に見逃してたし(実は「宇宙から来た暴れん坊(ギャンゴが登場する話。姉歯ビルだ、なんてよく言ってた)」を最後に見てなかった)、次の「怪獣殿下 前編(ゴモラが登場。こっちも有名)」は録画ミスで見れなかったし・・・
> > まあ「怪獣殿下」は後編のほうがすごいですね。何しろ大阪城近辺に集結した自衛隊の61式(「噴煙突破せよ(ケムラーが登場。こいつは隠れた強敵。スペシウム光線が通用しない)」のと似てる)とM4の大群、更にロケット砲まで配備され、ゴモラの足止めのために大活躍!結局大阪城壊されてるけど・・・
> ウルトラマンって色々な種類があって難しい・・・。最近ではガイアとか?
今やってるのは「メビウス」らしいです。ガイアはかなり前です。何年前だったっけな・・・
ちなみにあの辺りは旧作をイメージしたような部分があるそうです
コスモス以降が完全に一新。でもうまくいかなかったからマックスからまた旧作をイメージした作品に。マックスで実相寺作品復活。見てみたかったけど見逃した・・・
> > で、初代ですが日曜の3時〜4時半ごろの時間帯にバラバラにやってますよ。次回が例の江素弐千さんの随筆での暴走(おい)時のギャグの奴ですね。ギャグ言ってるのに元ネタ見たことないんじゃなぁ・・・
> 日曜の3時半〜4時半って夕方ですか?
「午前」3時半〜4時半ほど。大体は4時10分〜4時40分ですが、たまに3時25分〜3時55分だったりとかしてバラバラです
|
|
|