|
> 第十七話プロトン侵攻
> この戦いはウルタンク本隊がプロトン上空に侵攻。出てきたプロトン防衛艦隊と戦闘になったものである
>
> 規模
> 連合軍
> プロトン第5駆逐艦隊(司令ホルス大佐車種M4A3シャーマン)
> 旗艦トレントン級(艦長アルビナ少佐車種M48パットンIII)
> 駆逐艦ファラガット級3隻
> 駆逐艦レイスト級4隻
> 計8隻 艦載機0機
>
> プロトン第1巡洋艦隊(司令ノモン准将車種M26パーシング)
> 旗艦インディアナポリス級(艦長エンブレス少佐←昇進 車種チャーチルMkVII)
> 重巡洋艦ソルトレークシティ級7隻
> 軽巡洋艦トレントン級10隻
> 駆逐艦ファラガット級10隻
> 駆逐艦レイスト級14隻
> 計42隻 艦載機4機
>
> プロトン第2巡洋艦隊(司令フラリー准将車種M4A3シャーマン)
> 旗艦テキサス級
> 重巡洋艦オーガスタ級3隻
> 重巡洋艦ソルトレークシティ級4隻
> 軽巡洋艦トレントン級6隻
> 駆逐艦ファラガット級6隻
> 駆逐艦レイスト級8隻
> 計28隻 艦載機12機
>
> 連合軍艦艇計78隻 艦載機16機
>
> 残念ながらプロトン率いる精鋭艦隊はパレンバンから出航したものの間に合わず
>
> 同盟軍
> ウルタンク第4主力艦隊
> 旗艦ザムス・ガル級
> 主力戦艦ザムス・ガル級5隻
> 重巡洋艦ザラ級10隻
> 駆逐艦エーリッヒ・ギーゼ級10隻
> 駆逐艦ザムス・ナーダ級8隻
> 軽空母スパルビエロ級3隻
> 中型空母アキーラ級1隻
> 計38隻 艦載機160機(空母は大型機が乗っているため艦載機数は半分)
>
> ウルタンク第1特殊機動艦隊
> 旗艦ザムス・ガル級
> 主力戦艦ザムス・ギリ級15隻
> 駆逐艦ザムス・ナーダ級18隻
> 軽空母スパルビエロ級8隻
> 中型空母アキーラ級6隻
> 正規空母サラトガ級4隻
> 計52隻 艦載機460機(空母は大型機が乗っているため艦載機数は半分)
同盟軍艦艇計90隻 航空機620機
>
> ウルタンク第003航空隊
> 大型爆撃機ピアッジョP108・・・20機
> 大型爆撃機ピアッジョP108改・・・15機
> 戦闘機フィアットG50・・・40機
> 計75機(爆撃機35機、戦闘機40機)
>
> グンナ第111航空隊
> 大型ジェット爆撃機Tu−16バジャー・・・30機
> 大型爆撃機Tu−95ベア・・・20機
> 戦闘機Mig−1・・・60機
> ジェット戦闘機Mig−15ファゴット・・・20機
> 計130機(爆撃機50機、戦闘機80機)
>
> 戦闘経過は後編にて
|
|
|