■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2040 / 5244 ←次 | 前→


Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正
 松井一真  - 2006/5/20 10:13 -
  
> > 危機といえばあったじゃないですか。第一次、第二次キュワール大戦。あれで第一次はQタンク軍の一部がプロトンで猛威を振るっていたし、第二次ではQシュタインに攻め込まれたし・・・
> > 第五次キュワール大戦でもクラシス・コスナーが止めに入らなかったら本当に危なかっただろうし・・・
> あ、そういえば色々あった。忘れてました;;
第五次キュワール大戦でクラシスが将校を殺害したことが後の第427航空隊入隊時の特別処置に繋がったとか
> > 艦長多すぎる・・・バス大佐転属後の後任までしっかり設定してた・・・
> ラピート中佐は今後も登場予定です
何しろニビリアは海軍主体なのに艦隊の指揮官とかほとんど作ってなかった・・・メルカバ少将とか陸軍だったし。こいつらが初登場したのがシーキュ奪回作戦です。シーキュというのはチョロQアイランド諸島本島の国家名で、首都はノイズシティ(らしいが、政府施設がどこにもない気がする)。Qレースの大統領を辞任したフォレストがここで隠居生活をしていたことは有名(?)
> > 戦艦を沈めてはいるが、攻撃目標の空母は撃沈できず。軍団+連邦航空隊は果たして何機撃墜できるか!(どうせ全機撃墜は無理だけど)
> 日戦軍団&Qシュタイン&プロトン第427航空隊はバチェリットに全機来ると思っていたのでバチェリット周辺にしか派遣せずリベージュダースには地方隊程度の飛行機と対空砲しか無かったため十九話でまるでドイツのゲルニカ爆撃のような惨劇が起こる・・・。
そういえばリベージュダース近辺って航空隊少ないんですよね。一応、ツグルディン周辺の航空隊を迎撃に出動させる予定

ん?そういえばゲルニカ空襲って内戦じゃないか。ってことはむしろ「東京大空襲」のほうが近いんじゃ・・・(だってB−29を迎撃できる戦闘機なんてほとんどいなかったし。でも高射砲って意外と強い)
引用なし
パスワード
276 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich121099.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

宇宙戦艦紀伊 第十七話設定前編 ダークスピリッツ 2006/5/16 1:16
  Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定前編訂正 ダークスピリッツ 2006/5/16 1:18
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定前編訂正 松井一真 2006/5/18 18:59
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 ダークスピリッツ 2006/5/18 22:57
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 松井一真 2006/5/19 18:22
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 ダークスピリッツ 2006/5/19 23:15
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 松井一真 2006/5/20 10:13
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 ダークスピリッツ 2006/5/20 11:49
   Re:宇宙戦艦紀伊 第十七話設定後編訂正 松井一真 2006/5/20 11:59

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2040 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...