| 
	
	 |  | > CIWSですね。ほか、対空ミサイルや速射砲も迎撃兵装として用いられます
 あ、MじゃなくてWでした
 > じゃあ何故「宙雷艦」なんだろうか・・・
 機雷とか積んでるのかなあ?
 > 敵艦だけやけに強かったりしますね
 だけどこちらがシナリオ分岐点でラファリエス艦が使えるようになると立場逆転。敵のときより性能が上がっているのでかなり楽に戦えたりします。
 > まあ、性能が低い艦艇は生産がしやすいですからね
 デトロワ艦は全体的に性能が低いが大量生産向きだったりします
 > いわゆる大型ミサイルの類ですね
 大型ミサイルの縮小版が駆逐艦搭載型です
 > 機動性に欠ける、といったところですね
 > やはり旧式のため数が多い
 > 艦首からミサイルって潜水艦みたいですね
 そういえば潜水艦にもAD兵器を搭載しています
 > 一応当初の計画では彗星を搭載する予定だったそうです
 でもあの滑走路の距離じゃちと無理があるような・・・。
 > 誘導性が低い大型高威力ミサイルですか
 ゲーム中でもAD兵器は高威力ですが(戦艦でも3〜4発で沈む)レーザーよりあたりにくいです
 > > 新鋭巡洋戦艦シクロール級・・・140隻(低出力電磁シールド搭載)
 > > 全長450m
 > 第二十三話の巡洋艦隊の主力ですね
 僕の考えた架空艦です
 > > 新鋭主力戦艦サンカリ級・・・100隻(低出力電磁シールド搭載)
 > > 全長480m
 > 某ゲームでは火力と耐久性の高い重戦艦のようです
 耐久力4800もあるし攻撃力は主砲だけでも455あるのにガロック(1500)まで発射してくるしあるミッションだとそれが6隻くらい出てくる・・。
 > > 最新鋭高速戦艦スカウカル級・・・10隻(高出力電磁シールド搭載)
 > > 全長470m
 > 某ゲームでは機動戦力の中核となる主力戦艦のようです
 小説では改良型も作る予定です
 
 ラファリエス宇宙軍艦艇
 
 新鋭正規空母エレバン級・・・140隻(低出力電磁シールド搭載)
 全長400m
 武装127mm連装速射レーザー砲6基12門(艦体上部4基、艦体左右側面部1基ずつ)
 15.5cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS14連装発射管3基42門(艦体上部3基)
 ガドフ発射管1基1門2発搭載(艦首1基)
 25mm連装レーザー機銃36基72門(艦体上部左右舷9基ずつ、艦体左右側面部9基ずつ)
 艦載機90機
 ラファリエス新鋭主力空母。軽巡洋艦並みの火力を持ち、耐久性が高い。しかし速度は平凡である。
 現在141〜180番艦建造中
 
 最新鋭正規空母サーバル級・・・50隻(中出力電磁シールド搭載)
 全長430m
 武装17cm連装レーザー砲4基8門(艦体上部4基)
 20.3cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS14連装発射管3基42門(艦体上部3基)
 ガドフ発射管1基1門2発搭載(艦首1基)
 25mm連装レーザー機銃40基80門(艦体上部左右舷10基ずつ、艦体左右側面部10基ずつ)
 艦載機100機搭載
 ラファリエス最新鋭主力空母。更に火力、装甲が強化され、重巡洋艦並みの火力、防御力を持つようになった。スカウカル級搭載の大推力エンジンを搭載しており速度が速い。
 現在51〜100番艦建造中
 
 最新鋭大型空母ベイシャン級・・・15隻(中出力電磁シールド搭載)
 全長560m
 武装30.5cm連装レーザー砲5基10門(艦体上部3基、艦体下部2基)
 25cm連装レーザー砲4基8門(艦体左右側面部2基ずつ)
 ミサイルVLS16連装発射管3基48門(艦体上部3基)
 ガロック発射管1基1門3発搭載(艦首1基)
 25mm連装レーザー機銃56基112門(艦体上部左右舷14基ずつ、艦体左右側面部14基ずつ)
 艦載機190機搭載
 ラファリエス最新鋭大型空母。巡洋戦艦張りの火力と戦艦並みの防御力を持つ重火力、重防御艦。艦載機も190機積むことが出来るがその巨大さゆえに機動性は低い。 現在16〜30番艦建造中
 
 最新鋭正規空母インサラー級・・・10隻(中出力電磁シールド搭載)
 全長450m
 武装20.3cm連装レーザー砲7基14門(艦体上部4基、艦体下部3基)
 25cm連装レーザー砲2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS16連装発射管3基48門(艦体上部3基)
 ガドフ発射管1基1門2発搭載(艦首1基)
 25mm連装レーザー機銃48基96門(艦体上部左右舷12基ずつ、艦体左右側面部12基ずつ)
 艦載機110機搭載
 ラファリエス最新鋭主力空母。大推力エンジン搭載の高速空母で後にその自衛能力と高速を生かした一撃離脱作戦で真価を発揮した。 現在11〜40番艦建造中
 
 以上です
 
 |  |  |