  | 
        
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。 
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。 
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。 
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑 
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。 
 
以上、さくらがちる頃に。 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
   
   
	 ダークスピリッツ
   
   
   
	 - 2006/7/14 19:23 -
   
   | 
  
 
 
  
   
	
	 |    | 
	 
	   
	  
	   > もともとナスカ級は対艦戦闘を重視した船ですからね 
そうですね 
> 外惑星連合加盟によりようやくグンナもかなりの技術を入手しました 
主にラファリエスからもらってます 
> 更なる増強です 
> 全長が大きくなるのは「R級」の鉄則ですね(おい) 
そうなっていますね^^; 
> しかしすごいですね、戦艦並みの火力を持つとは・・・ 
だんだん進化してきました 
> > 重巡洋艦アドミラル・ヒッパー性能改善型・・・80隻 
> > 全長230m 
> 従来型のアドミラルヒッパーもこれに改装されるんですかね? 
そうなります 
> > 最新鋭重巡洋艦アドミラル・ヒッパーR級・・・50隻(低出力電磁シールド搭載) 
> > 全長265m 
> 更に改装したアドミラルヒッパー。艦載機も増えてます 
> > 最新鋭ミサイル重巡洋艦ペトロパブロフスクR級・・・30隻(高出力電磁シールド搭載) 
> > 全長300m 
> ペトロバブロフスク級の改良型。第一話(=メサイア戦)では何隻もやられるやられ役だったような 
そういえばそうだった様な 
> > 最新鋭重巡洋艦カフカズ級・・・15隻(低出力電磁シールド搭載) 
> > 全長290m 
> 80cmというヴォルケンクラッツァー(=鋼砲のラスボス)張りの巨砲を持つ重巡洋艦 
ラスボスだったんですか!!?知らなかった・・・ 
> > 最新鋭主力戦艦グンナR級・・・70隻(低出力電磁シールド搭載) 
> > 全長440m 
> グンナ級の改良型(?)。波動砲も100cmに 
古い型から最新型に換装 
> > 最新鋭主力戦艦グンナII級・・・50隻 
> > 全長470m 
> グンナR級の改良型。こっちは更に対艦火力を増強 
> > 最新鋭巨大戦艦グンナIII級・・・1隻(中出力電磁シールド搭載) 
> > 全長660m 
> 超グンナ級。速力以外では最強(?) 
防御力も最強の部類に入ります 
 
グンナ宇宙軍艦艇 
 
旧式軽空母サイハン級・・・200隻 
全長180m 
武装12.7cm連装レーザー砲2基4門(艦体左右側面部1基ずつ) 
  14cm連装レールガン1基1門(艦体上部1基) 
  25mm連装機銃16基32門(艦体上部左右舷6基ずつ、艦体左右側面部2基ずつ) 
  艦載機30機搭載 
グンナ旧式軽空母。若干改良されているが旧式となってきている。 
建造打ち切りしているが新技術を使ってR型が建造され始める予定である 
 
主力軽空母ウェーザー級・・・140隻 
全長200m 
武装7.5cm単装レーザー砲1基1門(艦体上部1基) 
  ミサイルVLS8連装発射管2基16門(艦体上部2基) 
  40mm連装機関砲28基56門(艦体上部左右舷8基ずつ、艦体左右側面部6基ずつ) 
  艦載機30機搭載 
グンナ主力軽空母。主力だがこちらも旧式化してきている。サイハン級と同じように2、3隻で行動する。 
既に建造はR型に移行 
 
最新鋭中型空母ウェーザーR級・・・30隻(低出力電磁シールド搭載) 
全長270m 
武装14cm連装レーザー砲3基6門(艦体上部3基) 
  15.5cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ) 
  ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基) 
  47mm連装両用機関砲16基32門(艦体上部左右舷4基ずつ、艦体左右側面部4基ずつ) 
  25mm連装レーザー機銃24基48門(艦体上部左右舷6基ずつ、艦体左右側面部6基ずつ) 
  艦載機45機搭載 
グンナ最新鋭中型空母。最初はウェーザー級を基にした軽空母だったが艦体を大型化しすぎたため艦載機と武装は多く搭載できるが軽空母としての運用は難しくなり中型空母として採用された。(そのためサイハン級を改良しその代わりとする計画が実行される事になった) 
現在31〜70番艦建造中 
 
最新鋭正規空母ベアルンR級・・・25隻 
全長300m 
武装15cm連装レーザー砲4基8門(艦体上部4基) 
  15.5cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ) 
  ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基) 
  37mm連装レーザー機関砲32基64門(艦体上部左右舷8基ずつ、艦体左右側面部8基ずつ) 
  艦載機60機搭載 
グンナ最新鋭正規空母。改良されて中型空母から正規空母へグレードアップされた。 
それに応じて火力、搭載機数などもあがっている。 現在26〜40番艦建造中 
 
最新鋭正規戦闘空母ザクスR級・・・10隻 
全長380m 
武装長砲身70cm大口径レーザー砲RLG700L1基1門(艦体下部格納式1基) 
  20cm連装レーザー砲4基8門(艦体上部4基) 
  25cm連装電磁ガン4基8門(艦体左右側面部2基ずつ) 
  ミサイルVLS14連装発射管2基28門(艦体上部2基) 
  25mm連装レーザー機銃48基96門(艦体上部左右舷12基ずつ、艦体左右側面部12基ずつ) 
  艦載機100機搭載 
グンナ最新鋭正規空母。空母にも十分な武装を施すために大型化されたザクス級の改良型。 
主砲であるRLG700Lは戦闘時以外は艦体下部に格納されている。総合火力は重巡洋艦を超える空母としては最強部類に入る艦。(だが大きさのわりに艦載機は少ない) 
現在11〜20番艦建造中 
 
以上です 
	  
	  | 
	 
    
   | 
  
   
   | 
  
 
 
  
   
	416 hits 
   
   
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219202220145.bbtec.net>
   
   | 
  
 
 
 
 | 
 
   | 
 
 
 |