■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1393 / 5244 ←次 | 前→


Re:宇宙戦艦紀伊第四十七話設定後編
 松井一真  - 2006/9/10 18:38 -
  
> (当時のライトウォーター基地の兵力は航空隊、設営隊、輸送船団のみ(艦隊はベータ再占領作戦の為で払っていた))
> 戦闘経過
> ベータ救出作戦が行われているベータ要塞。残った兵士達が必死に救出活動を行っているその脇を70機の編隊が通りすぎていった・・・。その時は皮肉にも工作車両の大きな音と兵士の声でプロペラ音がかき消されてベータ要塞の兵士達は気付かなかった・・・。(日戦軍団とニビリアの艦隊もいたが敵編隊がベータの裏側を通っていたためレーダー反射波が効かず、気付かなかった)
>
> そしてライトウォーター近辺。日戦軍団哨戒艇1隻が定期哨戒中のとき電探に反応。70もの点が密集している。哨戒艇の艇長梨田少佐はこの近辺に味方編隊はいないはずなので敵編隊と認識し、至急ルナツー司令部に緊急電を打った(ライトウォーター司令部はまだ出来ていなかった為)。これを藤田上等兵がキャッチし、松井元帥とドニゲッテル少将に読み上げた。読み上げた後哨戒艇から「敵機に攻撃されている」と通信が来た直後爆発音を共に哨戒艇との連絡が途絶。松井元帥はライトウォーター要塞の設営隊本部の山岡大佐に連絡、山岡大佐は要塞にいる全航空隊をスクランブル発進させた。
> 急ぎ本体からCPUが取り出され航空機に接続、次々と戦闘機が発進していった。
>
> 大日本帝国034航空隊では指揮機の航空兵が「零戦が増槽を捨てていく、敵機来襲だ!」と叫んだ。
> 零戦隊長は「各機散開、戦力差はかなりあるが敵機を爆撃機に近づけるな!」と命令。18機の零戦は5倍以上のQW迎撃機に向かっていった。
> 一方QW連合機では日戦軍団第381航空隊隊長島少佐は「隼隊は戦闘機を狙え、爆撃機は雷電隊と鍾馗隊に任せろ」と命令。、隼隊はフルスロットルで敵零戦に突撃、雷電隊と鍾馗隊は上昇、上から爆撃機を狙った。そして空戦が始まった。零戦18機に対するは日戦軍団の隼15機。最初は互角だったが直にQシュタイン145航空隊のメッサーシュミットBf10940機が合流、一気に優勢になった。
> 大日本帝国の九六式陸上攻撃機は密集隊形を取っていた。
>
> 隼隊とメッサーシュミット隊が敵零戦隊をひきつけている間に上方から雷電隊と鍾馗隊計45機が密集隊形を取っている九六式陸上攻撃機12機を襲撃。防御砲火で数機が撃墜されたが九六式陸上攻撃機を1機、また1機と撃墜していった。034航空隊隊長土方少佐の乗る九六式陸上攻撃機は何とか攻撃を避けていたものの遂に上方から急降下してきた雷電の20mm機関砲弾が右翼から左翼にかけて命中、右翼が炎上、右翼エンジンも停止した。更にいま攻撃を加えた雷電が下方から銃撃を加え、左翼エンジン部に命中、左翼エンジンが爆発を起こし停止、後方から更に銃撃を加えようとした雷電だったが尾部銃座の12.7mm弾が次々と命中、炎上し落ちていった。
> しかし土方機も主翼全体が炎上、エンジンも全て停止し、滑空状態にあった。しかし土方少佐は意地で操縦を続け、ライトウォーターからの対空砲火にさらされながらも(良く避けてたなと思いがちだがライトウォーターにはほとんど対空砲や機銃が付けられていなかった)ライトウォーター表面に250kg爆弾4発を落とした後、「うぉーーーー」と叫びながら飛行場に特攻、まだ落としていなかった250kg爆弾に誘爆し、駐機場に置かれていた爆撃機を巻き込みながら大爆発を起こし、土方機の乗員は全員死亡した・・。
>
> その頃戦闘空域では九六式陸上攻撃機を全機撃墜し、空戦に混ざった雷電隊と鍾馗隊と共に敵零戦隊と戦っていた。零戦隊18機は段々と撃墜されていき、そろそろ10機を切るかと思われた頃遠くに編隊が見えた、後方に低速で待機していた大日本帝国032航空隊だ。多分哨戒艇を撃沈したやつらもこの編隊だろう。その編隊から零戦20機が増援として飛来し空戦は再度激化した。
> 空戦が行われているすぐ下方を敵爆撃機隊が通過していった。雷電隊や鍾馗隊は追いかけようとしたが零戦隊に阻まれ、敵爆撃機隊に辿り着けたのは数機しかいなかった。しかも20機で密集隊形を取っている爆撃機の防御砲火で全て撃墜された。
> その爆撃編隊は全て雷撃機で港の方に向かっていた。そして結構な遠距離から034航空隊隊長の田辺中佐が「全機敵船団に向けて魚雷発射!」と命令し、多数の魚雷が発射された。この魚雷は高速魚雷で雷即65ktで輸送船団に飛来した。いくら遠距離といえども停船しているので輸送船数隻が沈没した。
> その爆撃編隊は違うガンドルフがある方角に撤退していった。
> 空戦域では零戦隊が撤退し、空戦は終了した。全戦闘は終了したと思ったがQW連合機には更に問題があった。土方機の特攻により飛行場が破壊され使用不能となっていたのだ。もう一つ飛行場があるのでそこに向かう事にした。メッサーシュミット隊の届く限界の距離だった。
> そして全ての残存機が飛行場に帰還。この戦闘での1番の撃墜数は雷電搭乗の天道大尉の九六式陸上攻撃機4機、零戦6機の計10機だった。
>
> そして舞台はベータへ・・・。
>
> 損害
> QW連合軍
> Qシュタイン第145航空隊(隊長ボイス大佐車種II号10.5cm自走榴弾砲ヴェスペ)
> 主力戦闘機メッサーシュミットBf109・・・9機墜落
> 残存機31機
>
> 日戦軍団第360航空隊(隊長天道大尉車種三式中戦車)
> 局地戦闘機「雷電」・・・4機墜落
> 残存機26機
>
> 日戦軍団第381航空隊(隊長島少佐車種四式中戦車)
> 一式戦闘機「隼」・・・5機墜落
> 二式単座戦闘機「鍾馗」・・・4機墜落
> 残存機21機
>
> Qシュタイン輸送船団
> 旗艦大型輸送船無傷
> 大型輸送船1沈没、2小破
> 中型輸送船5沈没、2中破、3小破
> 残存艦8隻
>
> Qシュタイン護衛艦隊
> 旗艦艦隊護衛艦無傷
> 艦隊護衛艦1沈没、4中破、5無傷
> 残存艦9隻
>
> QW連合軍残存戦力計 艦艇17隻 航空機78機
>
> 大日本帝国海軍
>
> 海軍第034航空隊(隊長土方少佐車種三式中戦車)
> 艦上戦闘機零戦一一型・・・9機墜落
> 艦上戦闘機零戦二一型・・・5機墜落
> 九六式陸上攻撃機一一型・・・12機墜落(土方機は特攻)
> 残存機4機
>
> 海軍第032航空隊(隊長田辺中佐車種四式中戦車)
> 艦上戦闘機零戦二一型・・・9機墜落
> 九六式陸上攻撃機一一型・・・2機墜落
> 一式陸上攻撃機一一型・・・1機墜落
> 残存機28機
>
> 大日本帝国海軍残存戦力計 航空機32機
>
> 第四十七話設定終了

なんと今まで少なかった、被弾機の特攻が遂に登場。そりゃ、アーク=大日本帝国には特攻機も存在しますが・・・
さて、またも軍団の新手が出るわけですが、ここでルナツー司令部所属の藤田上等兵に関して
この藤田上等兵、いきなり出てきたわけですが名前の由来はほとんどありません。ほぼ完全オリジナルです
とりあえず哨戒艇は番号表示です。「第○○号」とするもので
引用なし
パスワード
128 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich133239.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

宇宙戦艦紀伊第四十七話設定前編 ダークスピリッツ 2006/9/10 16:56
  Re:宇宙戦艦紀伊第四十七話設定後編 ダークスピリッツ 2006/9/10 18:25
   Re:宇宙戦艦紀伊第四十七話設定後編 松井一真 2006/9/10 18:38
   Re:宇宙戦艦紀伊第四十七話設定後編 ダークスピリッツ 2006/9/11 17:57
   Re:宇宙戦艦紀伊第四十七話設定後編 松井一真 2006/9/11 18:32
   Re:宇宙戦艦紀伊第四十八話設定 ダークスピリッツ 2006/9/11 20:42
   Re:宇宙戦艦紀伊第四十八話設定 松井一真 2006/9/12 18:42

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1393 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,090
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...