| 
	
	 |  | > > 挿絵とかはチョロQらしさが滲み出ているほうが読み手も「お、チョロQだな」って思えるんじゃないかな、と
 > 僕も「結局のところコンバットチョロQだからチョロQ風でもいいか」と思ったんですが、このままでは元の履帯パーツにあるカバーのようなものが転輪の前に来てしまうので履帯部分は自作に置き換える予定です。ちなみに、T−34/76は砲塔形状がうまく作れませんでした
 あるあるww
 俺は車輪がキャタピラをはみ出してT-80を描くのを諦めたw
 
 今第一話、第二話を読み返したんだけど、改めて見るとNaがかなり変な文章になってることが分かった^^;
 やっぱもうちょっと表現とかそういうのを勉強してから小説書いた方がいいんかなあ…
 でもこれ以上引き伸ばしてるといい加減呆れられるので頑張っておかしな部分訂正してます
 
 |  |  |