|    | 
	 
	   
	  
	   > > > そもそも、アファノ騒動って何だ? 
> > 僕の記憶と、この掲示板内に残っている記録では以下のとおりです 
> > ―――――――――――――――――――――――― 
> > 某日、WWW氏が「HG2でもジャンピングヘリが手に入る」と投稿する。WWW氏曰く「アファノアイランドという島に行き、ある住民に話し掛ければ手に入る」とのこと 
> > 続いてある方が「アファノアイランドはどの方角にあるのか」とレスをする 
> > WWW氏は「神殿から画面右方向に行けばある」とレスをする 
> > 続いて別の方が「神殿から右方向とはどこから見てなのか」とレスをする 
> > また、別の方が「住民は大体どんなのがいるのか」とレスをする 
> > そのまま、スレッドはかなり盛り上がったが、管理人のわんだふぉ氏が「アファノアイランドは存在しません」とスレッドを削除してしまったため資料がほとんど存在しない 
> なるほど。しかしそれがBBS閉鎖の大きな要因の一つとは思えないな 
> やっぱ俺とマケイルがあそこでしょーもないイザコザやったことの方がデカいと思う 
やっぱりアファノ問題よりも荒らしやさまざまないざこざが閉鎖の問題のようですね 
ところで僕の記憶ではアファノは当初別の名前だった気がします。「セフィノアイランド」だったのが途中から「アファノアイランド」になったような・・・ 
> > そして2003年5月。思わぬ手段でアファノは復活した。チョロQ大戦争シリーズ第2作「新・チョロQ大戦争」の計画に遂にアファノアイランドが候補に挙がった。発案者はラクレル氏(現來灯(らいとー))のため、住民の中に「ラクレル」というチョロQが登場する 
> > ――――――――――――――――――――――――― 
> > ということで、大体の経緯はこんな感じです。僕の発案で「プロトン王国軍精鋭部隊が漂流する」という設定が追加されました。ちなみに当初のアファノ関連計画案各種 
> (中略) 
> > 一応、これで全員です。 
> なるほど。事細かく調べて下さり、ありがとうございました。 
> いやぁしかし、アファノアイランドについては知っていたけど、まさかこんな生立ちがあったとは… 
ちなみに、初期構想にはかなりの没ネタがあります 
まあ、大体が高杉さんの設定無視行動ですが 
たとえば「高杉軍がありえない戦力で敵軍を殲滅する」もの。ほとんどがこんなのでした 
	  
	  | 
	 
    
   | 
  
   
   |