|
第六十七話戦況好転・セイロン沖航空戦
規模
QW連合軍
艦隊
Qタンク第15巡洋艦隊(司令ライズドール大佐車種Mk.VIII巡航戦車クロムウェル)
旗艦ロンドン級
新鋭重巡洋艦ロンドン級3隻
重巡洋艦ケント級4隻
軽巡洋艦アリシューザ級4隻
駆逐艦コドリントン級8隻
計20隻 航空機16機(艦上戦闘機フルマー16機)
Qタンク第8機動艦隊(司令セラーズ准将車種Mk.VII巡航戦車カヴェリア)
旗艦カレイジャス級「カンタベリー」
新鋭中型空母カレイジャス級1隻
軽空母フューリアス級6隻
新鋭重巡洋艦ロンドン級6隻
重巡洋艦ケント級2隻
軽巡洋艦アリシューザ級4隻
駆逐艦コドリントン級10隻
計30隻 航空機304機(戦闘機124機 艦上爆撃機170機 艦上攻撃機10機)
Qレース第6主力艦隊(司令ファーゴット少将車種S14シルビア)
旗艦フライダーツ級「アナンケ」(新鋭戦艦)(艦長パトリック大佐車種RX−7サバンナ)
新鋭主力戦艦フライダーツ級3隻
新鋭大型空母コロンブス級1隻
主力戦艦マゼラン級10隻
重巡洋艦サラミス級12隻
軽巡洋艦リアンダー級8隻
駆逐艦コドリントン級15隻
計50隻 航空機200機(戦闘機140機 艦上爆撃機60機)
Qレース第20駆逐艦隊(司令八木大佐車種四式中戦車)
旗艦バシリスク級「ビーグル」
新鋭駆逐艦アカスタ級2隻
旧式駆逐艦アマゾン級7隻
旧式駆逐艦アンバスケイド級5隻
計15隻
航空隊
Qタンク第8機動艦隊所属航空隊第1部隊
艦上戦闘機フルマー・・・40機
艦上戦闘機シーハリケーン・・・24機
計62機
Qタンク第8機動艦隊所属航空隊第2部隊
艦上戦闘機フルマー・・・40機
艦上戦闘機シーハリケーン・・・24機
計62機
Qレース第6主力艦隊所属航空隊第1部隊
艦上戦闘機フルマー・・・35機
艦上戦闘機シーハリケーン・・・35機
計70機
Qレース第6主力艦隊所属航空隊第2部隊
艦上戦闘機フルマー・・・35機
艦上戦闘機シーハリケーン・・・35機
計70機
日戦軍団第389航空隊(司令九条少佐車種三式中戦車)
九五式戦闘機・・・20機
九七式戦闘機・・・40機
陸上戦闘機「隼」・・・20機
計80機
日戦軍団第388航空隊(司令沢田中佐車種五式中戦車)
局地戦闘機「雷電」・・・40機
局地戦闘機「天雷」・・・20機
局地戦闘機「紫電」・・・20機
計80機
QW連合軍戦力計艦艇115隻 航空機680機(戦闘機440機 爆攻撃機240機)
大日本帝国
艦隊
大日本帝国第4機動艦隊(司令佐久間少将車種五式中戦車)
旗艦蒼龍型
正規空母蒼龍型1隻
軽空母鳳翔型4隻
新鋭軽空母祥鳳型4隻
主力戦艦敷島型8隻
重巡洋艦浅間型10隻
軽巡洋艦秋津州型5隻
軽巡洋艦新高型5隻
駆逐艦磯風型12隻
計50隻 航空機558機(戦闘機318機 艦上爆撃機120機 艦上攻撃機120機)
大日本帝国第7主力艦隊(司令元山少将車種四式中戦車)
旗艦薩摩型(新鋭戦艦)
新鋭主力戦艦薩摩型3隻
主力戦艦敷島型10隻
主力戦艦香取型6隻
重巡洋艦八雲型10隻
重巡洋艦浅間型6隻
軽巡洋艦新高型8隻
駆逐艦磯風型10隻
駆逐艦楢型6隻
計60隻 航空機224機
大日本帝国戦力計110隻 航空機782機(戦闘機542機 爆攻撃機240機)
ベータ沖
カルオス第10哨戒艦隊
旗艦バンカーヒル級
対潜空母バンカーヒル級1隻
軽巡洋艦ムサイ級8隻
計10隻 航空機60機 (戦闘機30機 対潜攻撃機30機)
カルオス第1088偵察航空隊(司令ダンゲル中佐車種V号中戦車パンターF型)
最新鋭対潜哨戒機イリューシンIl−38メイ・・・2機
最新鋭電子偵察機Ah−12カブB・・・2機
計4機
カルオス軍戦力計艦艇10隻 航空機64機(戦闘機30機 攻撃機30機 特機4機)
中編へ続く
|
|
|