|
> > > > ・・・・・だから〜小説一通り見ましたか?
> > > > チョロQアイランドがのっとられているのはどこの軍も知らないです。
> > > > それなのに高杉軍がいるとは・・・。
> > > > もう乱入じゃなくて、新チョロQ大戦争を書いてはどうですか?
> > > > 次は17話!それを高杉さんが書いては?
> > > ぼくはかまいませんが松井さんはどうでしょうか?
> > 連続すまそ。
> > ていうか俺が書いてたヤツやってたな。
> > 第17話(1)「高杉軍VSウルタンク軍」
> > 調査隊員の連絡を受けた攻撃部隊は、直ちにノイズシティへ。
> > しかしそこはもう焼け野原だが、フォレストたちがまだ戦っていた。
> > ヒロ大将「うちまくれ―!」
> > ベングリオン(名前忘れた。名前書いといて)「ふざけるな!貴様らなんぞに、我々が負けるわけが無かろう!元帥!援軍呼んでください。」
> > リョウ少将「おのれーーーー!」
> > ヒロ大将「援軍が来る前に方をつけるぞ!我々にはまだ行わなければならないことがある。」
> > ミズキ大佐(実はQグリーンに昼襲をかけて大成功したので、階級を上げてもらった)「了解した。おれが方をつけておく。ヒロ達は、先にQヶ原の戦いで勝ってくれ。」
> > ヒロ大将「わかった。」
> > ミズキ大佐「こいや!俺達だけで充分だ!」
> > ベングリオン「おのれ!なめくさりおって!許さんぞ!」
> > ミズキ大佐「俺達が一番許せないのは、貴様らが勝手に戦争始めやがった事だ!俺達の怒り、受けてみよ!ガトリングサンダーボール!」
> > ばーんごろごろごろごろごろばりばりばりばりばりばり!
> > ベングリオンの軍「ぎょおおわーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
> > ミズキ大佐「終わった。」
> > 第17話 完(1)
> ところで、フォレストの部隊は30分で敗北しました。いくら高杉軍でもその間につくのは無理なはずです(ちなみに、フォレストが出撃したのは21:00)
> しかも、占領地にわざわざ向かうヒマも無いのでは?
> 確か、主力部隊はサンドポリス近郊にいたはず・・・
> Qヶ原って関ヶ原のパクリですか?
> これは大幅な設定無視です。一応終戦までHG共和国は占領地と言う設定です
僕が付け加えて追い討ちのような言葉になってしまいますが、18話を書きました。
新しい登場国ヒチニリア共和国軍(この国のタンクはM551ジェリダン、M60A1、M60A2,ブラッドレー、M1A1エイブラムスの5つの種類しかありません。)とニリビア共和国軍の船が途中、チョロQアイランドに差し掛かったときにチョロQアイランドを助けるという設定にしたいと思っています。
|
|
|