|
> ペイントで書く事はできましたが、どうやってのせるんですか?
載せる方法は返信モードの下にあるファイルの参照から開きます。
載せられるファイルの拡張子(JEPG,GIF,PNG等)は決められています。
乗せられるのは、
JEPG,GIF,PNGです。他にもあるんですが、おすなさんに教えてもらって知ったことで、おすなさんに聞かないと他にどんな画像が乗せられるかは覚えていません。
拡張子の付け方は、ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類の▼を押して、拡張子を決める→保存です。
載せるときは、
投稿(返信)モードのファイルの参照クリック→自分が作った画像が入っているフォルダを開き、その中画像をクリック開く→投稿
これでOKです。
そうすると、
ところで、高杉さんのPCはXPですか?98ですか?2000ですか?
|
|
|