■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
834 / 5244 ←次 | 前→


できれば皆見て欲しい。
 江素弐千  - 2007/8/6 1:47 -
  
> > 俺は、このままこんな小説書いてていいのかって最近思えてきました
> > なんか自分が書いてる小説が、自分のやってきたゲーム「チョロQ」シリーズの思い出を壊しているような気がして・・
> > 正直「なにチョロQの世界に泥塗ってるんだろーな俺」って思います
> > 松井さんはチョロQ小説書いててそう思ったりする時ありますか?
> 僕はそういうことは思ったことも無かったですね
> 元々チョロQの中ではリアル路線(あくまで「チョロQとしてのリアル路線」)の「コンバットチョロQ」、特に「新コンバットチョロQ」をもとに作っていたので、どんなに作品がチョロQ離れしていようが、自分では何も感じなかったんです
> 「鋼鉄世界キュワール」など、SCCQがらみの単語が多用されているのも、元々「ストーリーが短いこと以外は最高だった」SCCQの、唯一の汚点であったストーリーを自己流に作ってみるというコンセプトのもと作っていたからです
> ちなみに、今はCCQA(実は制作直後にCCQAが発売された)の「Qワール」と「キュワール」がごっちゃになってます。高杉さん(CCQ系列はCCQAのみを所持)の作品では「Qワール」、僕の作品では「キュワール」となってます
>
> チョロQ小説という物は初めから「既存のチョロQシリーズの世界観を一旦破壊して、新しく作り直す」物だと思います(他のサイトのチョロQ小説を見ていても「結構世界観破壊してるなぁ」と思うことがあります)。その壊し方が他と違うのが僕の作品だと解釈しています
>
> ・・・今ごろ気づいたんですが、僕の作品にはまだミリーガーアイランド(チョロQワークスに出てくる島)が一度しか出てない(「新・チョロQ大戦争」の最終話で一度出した)んですよね
> それで少し気になったので、他のサイトのチョロQ小説を見て見ましたが、やっぱりミリーガーアイランドは出ないんですね。多分、「建築」という、チョロQとしては新しい概念が受け入れられなかったからだと思います
> そもそもCCQ小説自体がほとんど存在しない代物(あったとしてもさすがに僕の作品ほど高度に「チョロQ離れした」代物はないと思う)なんです。これも「戦闘」というチョロQとしては新しい概念が(以下略)
>
> 最近は大昔の架空戦記のように、チョロQ小説が大量生産されています。それらはある意味「チョロQの世界観を破壊している」代物です。って、同じようなことしか書いてないですね
>
なるほど。回答をまとめると、「新コンバットチョロQは設定が良かったけどストーリーが不満だったからいっそチョロQオールスターで新ストーリー作ってみました」って感じですかね。
松井さんとは今まで色々話してきたからこそ言うけど・・・SCCQの延長にしては正直、「チョロQ大戦争」も「新チョロQ大戦争」もオリジナル『過ぎた』と思います。
今までのチョロQシリーズのキャラを登場させたところまでは良かったとして、「俺を出してほしい」「俺の設定どうよ?使ってくれ」「俺の好きなアレを出してくれ」みたいな要望に応えすぎて、
そのうち「チョロQオールスター戦争」というテーマからは逸れた内容になっている、と読んでて思うようになりました。
まあその「俺を出してほしい」とか「俺の設定どうよ?使ってくれ」って言った人達の中にはグリーンも間違いなく含まれてるわけで、その時は俺の考え方も青臭かったですよ。
でもその頃を初めとして現在に至るまで、「チョロQの戦争」から「馴れ合い小説」へと方針が変わっていってるような気がします。
そしてその小説によって生まれてきたオリジナル国家、オリジナル設定、オリジナル部隊、オリジナル人物・・・が、
尊敬する「松井一真」と同じ世界観でチョロQ小説を書きたいと思う俺にとっては正直書きづらい存在になっています。
それらのキュワール小説のオリジナル設定に従って書いてしまうと、必ず矛盾が出てくる上に、そのうち「チョロQ小説」というテーマがどこかに行ってしまうんです。
なにが言いたいかと言うと・・・「そろそろ自分のサイトでも作って、そこに自分の『オリジナルチョロQ小説』として作品を載せませんか?」ということです。
高杉さんとか松井さんとか俺とか、たまに設定の内容とかでもめたりするでしょう?もうそういうのやめたいんですよ。
だから俺がこの掲示板を閉めて、それぞれが自分のサイトに腰を下ろしてオリジナルな小説を書けばそれぞれが輝けるんじゃないか、という提案。
あくまでも提案です。

引用なし
パスワード
479 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@z234.61-45-8.ppp.wakwak.ne.jp>

やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 江素弐千 2007/7/23 21:48
  Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 松井一真 2007/7/24 23:18
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? ダークスピリッツ 2007/7/25 11:23
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 松井一真 2007/7/25 23:28
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 江素弐千 2007/7/27 4:47
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 松井一真 2007/7/27 18:31
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 江素弐千 2007/8/3 16:16
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 松井一真 2007/8/3 17:17
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 江素弐千 2007/8/4 3:03
   Re:やあ皆!!江素弐千が帰ってきたよ!? 松井一真 2007/8/4 9:50 [添付]
   できれば皆見て欲しい。 江素弐千 2007/8/6 1:47
   Re:できれば皆見て欲しい。 松井一真 2007/8/6 16:54
   Re:できれば皆見て欲しい。 高杉 2007/8/6 23:01

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
834 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,084
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...