|
陸上戦闘機(陸軍所属機)。航続距離は一部は資料が入らなかったので適当に入れてます
九五式戦闘機
最高速度:400km
馬力:720hp
航続距離:1100km
武装:7.7mm機銃二丁
解説:日本戦車軍団の戦闘機。優秀な性能を誇る複葉機だが、さすがに旧式化しており、全機退役した
九七式戦闘機
最高速度:460km
馬力:610hp
航続距離:800km
武装:7.7mm機銃二丁
解説:日本戦車軍団の戦闘機。運動性能は高いが、現在は練習機として使用されている
一式戦闘機「隼」一型
最高速度:492km
馬力:970hp
航続距離:2200km
武装:12.7mm機銃二丁
60kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。九七式戦闘機に総てにおいて上回っており、零戦とほぼ同等、もしくはそれ以上の格闘戦能力を誇る。そのため、搭乗員次第では零戦以上の力を引き出せるとされており、パレンバンおよびルナツー、ライトウォーターといった主要基地に配備されている
一式戦闘機「隼」二型
最高速度:515km
馬力:1020hp
航続距離:1760km
武装:12.7mm機銃二丁
250kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。一型の改良型であり、250kg爆弾を搭載可能
一式戦闘機「隼」三型
最高速度:560km
馬力:1230hp
航続距離:1500km
武装:20mm機銃二丁
250kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。二型の改良型であり、各種主要基地に配備されている
二式単座戦闘機「鍾馗」
最高速度:615km
馬力:1400hp
航続距離:1600km
武装:12.7mm機銃四丁
60kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。重爆撃機に対しては絶大な力を誇る。翼部に40mm機銃を装備したものも製造されている。各種主要基地に配備されている
二式単座戦闘機「鍾馗」三型
最高速度:630km
馬力:1880hp
航続距離:1500km
武装:30mm機銃二丁
20mm機銃二丁
60kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。30mm機銃を搭載している
二式複座戦闘機「屠龍」
最高速度:545km
馬力:2100hp(1050×2)
航続距離:2260km
武装:20mm機関砲一丁
12.7mm機銃二丁
7.7mm機銃一丁
解説:日本戦車軍団の戦闘機。九九式双発軽爆撃機の戦闘機型であり、対重爆撃機用の斜銃を装備したものもある。各種主要基地に配備されている
三式戦闘機「飛燕」
最高速度:580km
馬力:1100hp
航続距離:1800km
武装:20mm機関砲二丁
13mm機銃二丁
250kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。優秀な機体であり、新主力機として配備が進んでいる
四式戦闘機「疾風」
最高速度:624km
馬力:1800hp
航続距離:2920km
武装:13mm機銃二丁
20mm機関砲二丁
250kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。日本戦車軍団のプロペラ戦闘機の中では最優秀である。近年は機銃を20mm機関砲に統一している
五式戦闘機
最高速度:580km
馬力:1350hp
航続距離:2200km
武装:12.7mm機銃二丁
20mm機関砲二丁
250kg爆弾2発
解説:日本戦車軍団の戦闘機。「飛燕」のエンジンを換装したもののため、あまり性能の変化は無い
四四式戦闘爆撃機一型
最高速度:600km
馬力:3000hp(1500×2)
航続距離:2500km
武装:12.7mm焼夷機銃二丁
250kg爆弾二発
解説:日本戦車軍団の複葉戦闘機。その見た目とは裏腹に、最新鋭プロペラ戦闘機と互角に戦える超優秀機である。主要陸上基地に配備されている。なお、12.7mm焼夷機銃は三一式重機関銃を改良した四四式焼夷機銃である
|
|
|