| 
	
	 |  | 大日本帝国宇宙軍航空機
 
 主力九四式艦上爆撃機(半架空機)
 最高速度420km
 馬力1100hp
 武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
 爆弾最大500kg
 大日本帝国主力艦上爆撃機。艦上爆撃機としては平凡な性能。
 
 新鋭九六式艦上爆撃機(半架空機)
 最高速度470km
 馬力1400hp
 武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
 爆弾最大750kg
 大日本帝国新鋭艦上爆撃機。全体的な性能は九四式より飛躍的に上昇している。
 
 最新鋭九九式艦上爆撃機一一型
 最高速度495km
 馬力1580hp
 武装7.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
 爆弾最大750kg
 大日本帝国最新鋭艦上爆撃機。九六式より機動性、速度などが向上しており艦上爆撃機としては中の上程度の性能を持つ
 
 最新鋭九九式艦上爆撃機二二型
 最高速度515km
 馬力1700hp
 武装12.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
 爆弾最大750kgまたは各種ミサイル2発
 大日本帝国最新鋭艦上爆撃機。機動性と防御火力が強化されており戦闘機に若干の対抗が出来るようになっている。 大日本帝国で初めて各種ミサイルを装備できるようになっている機体。
 
 最新鋭九九式艦上爆撃機三二型
 最高速度570km
 馬力2000hp
 武装12.7mm機銃×3(機首固定×2、後方旋回×1)
 爆弾最大1000kgまたは各種ミサイル2発
 大日本帝国最新鋭艦上爆撃機。機体設計が変更され、従来の九九式艦上爆撃機よりも洗練されたデザインになっている。エンジンも抵抗が少ない液冷エンジンに換装され、主脚も引き込み脚になり、速度がかなり上昇した。
 
 
 |  |  |