■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1553 / 5244 ←次 | 前→


Re:設定変更のお願い
 江素弐千 E-MAILWEB  - 2006/8/18 23:42 -
  
> で、首都の設定ですが・・・
> さり気に第八十二話(当然僕の作品)にブルーシティ関連の描写と「首都、レインボーシティは・・・」という文章が!
> まあ、この1箇所だけだったんでよかったんですが。他にも第八十二話には唐突過ぎる展開が複数存在するので修正すべきなんですが
んー一箇所かあ…一箇所なら訂正してもらえませんか?
別にどうって事ないけど、「Qカラー共和国 首都ブラックシティ」って書いてあると見た人が「あっワンダフォーだw」って分かると思うので。

> > 以上の二つの設定変更がOKなら、Qカラー地図はこんな感じになります。
> 僕もあの「Qカラー共和国の本島(に当たる島)の南にある島」は「チョロQ1〜3」に当たる島と設定していたので
> そういえば「Republic」ってのは「共和国」ですよね?
> 実は僕、英語で「共和国」ってなんていうのかが全く分かりませんでした。だってSCCQにも「Kingdom Proton」「Enpire Qshutain」って書いてあるだけで、ニビリア共和国関連の描写はほとんど無いし・・・
> ついでに、「Clsadar One」挿絵用に全部の地名、国名を英語表記に変更したものも作成中。しかしそれよりも第一話の「敵機」をしめすマークや、第2話の「敵艦」をしめす六角形のほうが難しかったり
> ついでに、第八十二話で過激派(という設定)により爆破された門ですが、あれも再建したという設定で。ただしもともと道路があったところは分断せずに(といっても、普段は元通りの銅鑼があるところ以外は封鎖)
挿絵作ってくれてんすか!?あざーすw
俺の作品は、元ネタのある国はできれば元ネタの設定を崩さずに登場させたいので、
これからも「○○を××に変更しろ」とかイタタなこと言ってくると思いますがある程度妥協してください
もちろん、俺もムリな設定変更だと分かる物は控えたいです

> ・・・ところで、最近になってチョロQHG4の公式サイトに以下の文章が・・・
>
>   あの映画「Cars」の原点となった
> ★ チョロQHG4 Best版で発売中!!! ★
>
> ・・・「Cars」ってチョロQだったのか!?
素敵に詐欺じゃね?wwwwwww

引用なし
パスワード
265 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@z20.211-132-156.ppp.wakwak.ne.jp>

設定変更のお願い 江素弐千 2006/8/17 20:01 [添付]
  Re:設定変更のお願い 松井一真 2006/8/18 11:24
   Re:設定変更のお願い 江素弐千 2006/8/18 23:42
   Re:設定変更のお願い 松井一真 2006/8/19 9:09
   Re:設定変更のお願い 江素弐千 2006/8/19 23:42
   Re:設定変更のお願い 松井一真 2006/8/20 8:42
   Re:設定変更のお願い 江素弐千 2006/8/20 13:05
   Re:設定変更のお願い 松井一真 2006/8/20 18:03

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
1553 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,244
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...