| 
	
	 |  | グンナは正式に外惑星連合へ加盟したのでラファリエスから技術を教えてもらっている。
 グンナ宇宙軍艦艇
 
 主力駆逐艦ナスカR級・・・170隻(低出力電磁シールド搭載)
 全長160m
 武装70cm超射程レーザー砲1基1門(艦首1基)
 12.7cm連装レーザー砲3基6門(艦体上部2基、艦体下部1基)
 25mm連装レーザー機銃6基12門(艦体上部左右舷2基ずつ、艦体左右側面部1基ずつ)
 グンナ旧式駆逐艦。連合軍大型艦艇に対抗するために作られたがグンナ軍戦艦の方が強力であったため大量に生産されていたものの指揮艦艇等の護衛に使われ旧式化していった。そして最初の艦が竣工してから3年近くたった時(その頃は同盟軍がQW星に攻め込んでいた)外惑星連合に正式に加盟しラファリエスから技術を教えてもられる事になったのだ。
 そこで大量に生産されていたナスカ級の80cm大型レーザー砲も搭載できる駆逐艦としては稀な大きな容積能力に目を付け、低速で低性能な80cmレーザー砲を取り外し、代わりにラファリエス製の70cmロングレーザー砲RLG700を搭載した。このRLG700Lと呼ばれるロングレーザー砲は従来の大型レーザー砲より砲身は細いが長砲身で貫通性が高く、ロックオン出来る距離が従来砲の5倍等の高性能を持つ。(その際船体が30m程大型化した)こうしてナスカ級は旧式艦から高性能艦に生まれ変わり、前線で配備される事になっている。
 現在171〜200番艦建造中
 
 主力駆逐艦コンスロートR級・・・130隻
 全長150m
 武装12.7cm連装レーザー砲5基10門(艦体上部3基、艦体下部2基)
 ミサイルVLS8連装発射管2基16門(艦体上部2基)
 25mm連装レーザー機銃12基24門(艦体上部左右舷3基ずつ、艦体左右側面部3基ずつ)
 偵察機1機搭載
 グンナ主力駆逐艦。旧式化してきていたのをラファリエスの力でよみがえらせた。
 火力、防御力等各種性能が数段向上している。 現在131〜150番艦建造中
 
 新鋭駆逐艦ラファーダ級・・・70隻(低出力電磁シールド搭載)
 全長160m
 武装12.7cm連装レーザー砲6基12門(艦体上部4基、艦体下部2基)
 ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基)
 25mm連装レーザー機銃16基32門(艦体上部左右舷4基ずつ艦体左右側面部4基ずつ)
 偵察機2機搭載
 グンナ新鋭駆逐艦。VLSが最新鋭の物になったり電磁シールドを搭載している等かなりの高性能を誇る駆逐艦。
 
 最新鋭駆逐艦ギーンベルン級・・・30隻(低出力電磁シールド搭載)
 全長190m
 武装12.7cm連装レーザー砲7基14門(艦体上部4基、艦体下部3基)
 14cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ガドフ発射管1基1門2発搭載(艦首1基)
 ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基)
 偵察機2機搭載
 グンナ最新鋭駆逐艦。グンナ製軍艦で初めてAD兵器を搭載し、火力がとても高い。電磁ガン等もついておりラファリエス艦を思わせるような外見となっている。 現在31〜60番艦建造中
 
 以上です
 
 
 
 
 
 |  |  |