| 
	
	 |  | > > 駆逐艦エスラント級・・・180隻
 > > 全長180m
 > 馬鹿でかいミサイル積んでたらそりゃ大きくなりますね
 普通に220m越しますからね
 > > 最新鋭駆逐艦コンスロート級・・・50隻
 > > 全長220m
 > グンナの同名の駆逐艦とは無関係の様子
 無関係です。コンだけ国があれば同名型もあるかなと
 > > 建造中駆逐艦コンスロートR級・・・建造中
 > > 全長230m
 > 同じくグンナの同名駆逐艦とは無関係
 同じく
 > > 建造中ミサイル駆逐艦サーペンター級・・・建造中
 > > 全長255m
 > 軽巡洋艦に近いような・・・そりゃドイツには15.5cm砲積んだ駆逐艦がいますが
 でも駆逐艦なんです(デカイよ
 
 アマティス宇宙軍艦艇(全て電磁シールド搭載艦。)
 
 新鋭軽巡洋艦アスラート級・・・60隻
 全長240m
 武装14cm連装レーザー砲5基10門(艦体上部3基、艦体左右側面部1基ずつ)
 20.3cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基)
 25mm連装レーザー機銃24基48門(艦体上部左右舷6基ずつ、艦体左右側面部6基ずつ)
 ズィーモスS発射管1基1門4発搭載(艦体下部1基)
 偵察機3機搭載
 アマティス軍主力新鋭軽巡洋艦。20.3cmの電磁ガンを搭載しているが主砲が14cmなので軽巡洋艦に分類される。艦橋が艦首にあるという特徴がある 現在61〜90番艦建造中
 
 最新鋭軽巡洋艦アスラートR級・・・20隻
 全長265m
 武装14cm3連装レーザー砲5基15門(艦体上部3基、艦体左右側面部1基ずつ)
 20.3cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基)
 25mm連装レーザー機銃24基48門(艦体上部左右舷6基ずつ、艦体左右側面部6基ずつ)
 ズィーモスL発射管1基1門4発搭載(艦体下部1基)
 艦載機4機搭載(機種問わず)
 アマティス軍次期主力軽巡洋艦。前型のアスラート級の改良型で、一回り大きくなっていて艦載機を搭載することも可能。 現在21〜60番艦建造中
 
 建造中軽巡洋艦レオターク級・・・建造中
 全長280m
 武装15cm連装レーザー砲6基12門(艦体上部4基、艦体左右側面部1基ずつ)
 20.3cm連装電磁ガン2基4門(艦体左右側面部1基ずつ)
 ミサイルVLS12連装発射管2基24門(艦体上部2基)
 25mm連装レーザー機銃28基56門(艦体上部左右舷7基ずつ、艦体左右側面部7基ずつ)
 ズィーモスL発射管1基1門4発搭載(艦体下部1基)
 艦載機6機搭載(機種問わず)
 アマティス軍建造中最新鋭軽巡洋艦。強力な電磁シールドを持つが装甲自体は平均的である。
 艦載機を6機搭載することができ、若干の航空戦も可能である。
 現在1〜10番艦建造中
 
 以上です
 
 
 |  |  |