|
> なんかついにプロトンも危機に陥ってます
これまで危機があまり無くQWの警察として君臨していたプロトンをウルタンク(カルオスがプロトン最北端沖に待機。理由はウルタンク&グンナ残存機回収の為)が強襲!
> 現在、「紀伊」の作中に登場した(もしくは登場予定の)チョロQリストを製作中
そういえば作ってませんでしたね艦長とかも出るんですか?
では後編設定GO〜
戦闘経過
最初プロトン軍は広範囲に展開し防衛線を張ったがウルタンクの潜宙艦隊がパレンバン沖に展開し連合軍をてこずらせていた為救援は到着せず、徐々に後退していった。
それをみたウルタンク艦隊は主力艦隊がプロトン艦隊の穴に突撃、左右にプロトン艦隊を開かせ、開いた穴に空母艦隊が突入、そして護衛機と共に大型機発進。プロトン艦隊は穴が開いていた所を攻められたので対応できず大型機&護衛機は全機戦闘空域を離脱、ウルタンク003航空隊はリベージュダースへ、グンナ111航空隊は首都バチェリットえ向かった。
プロトン軍はこれ以上持たないとして最高速度でニビリアに撤退した。
被害
連合軍
プロトン第5駆逐艦隊
旗艦トレントン級中破
ファラガット級1沈没、2中破
レイスト級3沈没、1小破
残存艦艇4隻
プロトン第1巡洋艦隊
旗艦インディアナポリス級中破
ソルトレークシティ級3沈没、2中破、2小破
トレントン級4沈没、3中破、3小破
ファラガット級3沈没、6中破、1小破
レイスト級6沈没、7中破、1小破
残存艦艇26隻
プロトン第2巡洋艦隊
旗艦テキサス級小破
オーガスタ級1沈没、1中破、1小破
ソルトレークシティ級2沈没、2小破
トレントン級4沈没、1大破(自沈)1中破
ファラガット級3沈没、2中破、1小破
レイスト級5沈没、2中破、1小破
残存艦艇12隻
連合軍残存艦艇計42隻
同盟軍
ウルタンク第4主力艦隊
旗艦ザムス・ガル級小破
ザムス・ギリ級1沈没、2中破、3小破
ザラ級2沈没、4中破、4小破
エーリッヒ・ギーゼ級4沈没、3中破、3小破
ザムス・ナーダ級3沈没、5小破
スパルビエロ級1小破、2無傷
アキーラ級1小破
残存艦艇28隻 航空機120機
ウルタンク第1特務機動艦隊
旗艦ザムス・ガル級小破
ザムス・ギリ級2沈没、8中破、5小破
ザムス・ナーダ級5沈没、4中破、8小破、1無傷
スパルビエロ級2小破、6無傷
アキーラ級1小破、5無傷
サラトガ級5無傷
残存艦艇45隻 航空機430機
同盟軍残存艦艇73隻 航空機550機
戦闘域を離脱した戦爆連合大編隊はリベージュダース、バチェリットへ向かっていた・・・。
しかし日戦軍団&Qシュタインの航空隊が向かっていた。
|
|
|