■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2098 / 5244 ←次 | 前→


Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレー戦艦編
 松井一真  - 2006/5/12 21:53 -
  
> > > 最新鋭軽巡洋艦ミデア級・・・8隻
> > > 全長235m
> > 若干戦闘能力が高い。考えてみたら15cm三連装ってかなりでかい
> 大淀型は15.5cm3連装でしたね
大戦時の日本巡洋艦で唯一、魚雷を持たない船として有名。一時期連合艦隊旗艦になった
> > > 最新鋭軽巡洋艦シーランス級・・・1隻
> > > 全長250m
> > 波動砲(80cm大型レーザー)を搭載した小型艦。それなのに15cmを大量に装備
> 大きさとしては太平洋戦争時の戦艦こえてますから^^;
そういえば大和ですら260m台ですね
> > > 重巡洋艦サラミス級・・・40隻
> > > 全長250m
> > > 現在41〜55番艦建造中
> > サラミスというと何故か一緒にマッケンゼンという言葉が思い浮かぶ。いずれもドイツ艦
> ドイツのサラミスは巡洋艦ですか?
戦艦系列だったと思います。マッケンゼン、サラミスはいずれもドイツの戦艦だったかと
「紺碧の艦隊」では地中海大艦隊の旗艦である戦艦にその名前がつけられてました
> > > 新鋭重巡洋艦クラップ級・・・28隻
> > ネタが無いので第一話にいきなり一番艦が登場
> 同型艦にラー・チャター等がいます
とりあえず重巡であることは確か
> > > 最新鋭機動重巡洋艦ケルゲレン・・・4隻
> > > 全長300m
> > 俊足の巡洋艦。そしてかなりでかい
> まだまだデカクなる予定フフフ・・・
とにかくデカブツ揃いの大戦争です
> > > 最新鋭重巡洋艦サラミス改級・・・1隻
> > > 全長310m
> > 更なる巨艦。とにかくすごそうです
> 310mもありますからね
史実ではこれほど巨大な船など民間船舶しか存在しませんね
> Qレース戦艦編
>
> 主力戦艦マゼラン級・・・55隻
> 全長400m
> 武装40cm連装レーザー砲8基16門(艦体上部3基、艦体左右側面部2基ずつ、艦体下部1基)
>   12cm連装レーザー砲2基4門(艦体上部2基)
>   6連装ミサイルランチャー4基24門(艦体左右側面部2基ずつ)
>   25mm連装機銃18基36門(艦体上部左右舷4基ずつ、艦体左右側面部5基ずつ)
> Qレース主力戦艦。砲戦主体の設計で防御力が高く主砲を8基も装備しているが航空機を搭載していないため索敵能力は皆無である。しかしその砲撃力は好評であり(なんせ片舷側に主砲を6基も向けられるのだから)まだまだ主力艦である 現在56〜65番艦建造中
いかにも宇宙的な艦名だ、と思います。
> 主力戦艦マゼラン改・・・25隻
> 全長410m
> 武装40cm連装レーザー砲8基16門(艦体上部3基、艦体左右側面部2基ずつ、艦体下部1基)
>   10cm連装両用レーザー砲2基4門(艦体上部2基)
>   ミサイルVLS8連装発射管2基16門(艦体上部2基)
>   25mm連装機銃18基36門(艦体上部左右舷4基ずつ、艦体左右側面部5基ずつ)
>   艦載機6機搭載
> Qレース主力戦艦。先のマゼラン級に改良を施した艦で副砲を最新鋭長砲身両用レーザー砲に換装し、艦載機格納庫を設けるなど各所に改良が施されているがまだその砲撃力は健在。
> 現在26〜40番艦建造中
そしてその改良型。とにかくすごい
> 最新鋭主力戦艦フライダーツ級・・・2隻
> 全長430m
> 武装80cm大口径レーザー砲1基1門(艦首1基)
>   46cm連装レーザー砲5基10門(艦体上部3基、艦体下部2基)
>   40cm3連装レーザー砲2基6門(艦体左右エンジン側面部1基ずつ)
>   10cm連装両用レーザー砲10基20門(艦体上部左右舷3基ずつ、艦体左右側面部2基ずつ)
>   ミサイルVLS8連装発射管2基16門(艦体上部左右舷1基ずつ)
>   25mm連装機銃28基56門(艦体上部左右舷8基ずつ、艦体左右エンジン側面部4基ずつ、艦体左右側面部2基ずつ)
>   艦載機8機搭載
> Qレース最新鋭主力戦艦。完成時には2隻とも本土にいて観艦式に出席できなかった。マゼラン級に準じた設計で火力が高いが、長砲身両用レーザー等も多く装備されており対空火力も配慮されている。艦載機も8機搭載可能。 現在3〜4番艦建造中
一応、超弩級だが、そういえば宇宙戦艦にドレッドノート級はいなかった・・・
> 最新鋭大型指揮戦艦バーミンガム級・・・1隻
> 全長570m
> 武装250cm波動レーザーキャノン1基1門(艦首1基)
>   ズィーモス発射管1基1門(艦体下部1基、総弾数6発)
>   46cm3連装レーザー砲5基15門(艦体上部3基、艦体下部2基)
>   40cm3連装レーザー砲4基12門(艦体左右側面部2基ずつ)
>   10cm連装両用レーザー砲24基48門(艦体上部左右舷6基ずつ、艦体左右側面部6基ずつ)
>   ミサイルVLS10連装発射管2基20門(艦体上部左右舷1基ずつ)
>   25mm連装機銃12基24門(艦体上部左右舷3基ずつ、艦体左右側面部3基ずつ)
>   艦載機15機搭載
> Qレース最新鋭秘匿戦艦。今まで最高機密として建造されてきたが、完成直前にQタンクからもらったアマティス軍技術を貰い、電磁シールドを始めて装備。防御力がかなり上昇した。火力も絶大でズィーモス発射管を装備している。Qレース象徴の戦艦。 現在2番艦建造中
指揮戦艦、こいつほど適当に決めた艦種はない・・・
> 以上です

引用なし
パスワード
195 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich103016.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレース巡洋艦編 ダークスピリッツ 2006/5/10 22:08
  Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレース巡洋艦編 松井一真 2006/5/10 22:15
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレー戦艦編 ダークスピリッツ 2006/5/12 20:47
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレー戦艦編 松井一真 2006/5/12 21:53
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレース空母編 ダークスピリッツ 2006/5/15 0:19
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレース空母編 松井一真 2006/5/15 18:34
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレースその他艦編 ダークスピリッツ 2006/5/16 0:17
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレースその他艦編 松井一真 2006/5/16 19:15
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレースその他艦編 ダークスピリッツ 2006/5/17 21:27
   Re:宇宙戦艦紀伊 艦艇詳細Qレースその他艦編 松井一真 2006/5/17 22:07

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2098 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,244
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...